幼児教育現場への適応を促す実践的保育者養成の教育プログラム : 理論と実践の統合
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
卒業後, 現場での保育活動に適応してもらうためのプログラムの一つとして「実習指導IV」において, 卒業生へのアンケート調査結果を活用した試みを実施した。その内容から学生が「実習指導IV」で学びたいと思った10項目を選び出した。これらの項目について, 学外講師 (幼稚園園長先生), 教員, 実習助手, 学生の代表委員 (実習連絡協議会担当者) に担当を割り振り, 授業で実施した。アンケート結果を用いることにより, 就職後生じるであろう問題を身近に具体的に捉えさせることができた。さらに, 学生自身が現在の自分の状況を客観的に捉えて就職までに行っておくべき課題を見つけ, 課題を解決していこうとする意欲, そして, 就職後に問題が生じたとしても解決していこうとする意欲を喚起することができた。また, 学生の考察からこのプログラムの実施時期や内容のさらなる検討も必要であることがわかった。全国保育士養成協議会における専門委員会の研究報告との比較により, 卒業生が課題としてあげている内容は, 保育現場で時間をかけて行われている職務内容と保育者として専門性が要求される職務内容とがあることがわかった。今後は, プログラムの実施時期や内容をさらに検討していきたい。
- 精華女子短期大学の論文
- 2005-03-31
著者
関連論文
- 児童・生徒の不適応行動としての不登校の実態・原因に対する心理臨床的援助
- 幼児教育現場と連携した実践的な保育者養成のプロジェクト(II)
- キャリア形成プログラムに関する一考察
- 幼児教育現場への適応を促す実践的保育者養成の教育プログラム : 理論と実践の統合
- 本学教職課程取得卒業生の状況について
- 態度・行動変容と意思決定に関する実験社会心理学的研究--態度構造変容と機能的アプロ-チ