オーストラリア商業銀行の収益構造
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
オーストラリアの商業銀行は,主要銀行と呼ばれる4大銀行が全国的に店舗網を有し,ホールセール,リテールの両業務分野において,圧倒的な地位にある。本稿は,オーストラリア商業銀行の収益構造を,主要銀行を中心に見てみたものである。特徴的な点は,一つには,預貸金利鞘が近年低下傾向にあるとはいえ,比較的安定した水準が保たれていることである。今一つは,非金利収入である手数料収入のウエイトが高く,ネットの収益で資産額の1%程度に達している点であり,特に預金業務関連の口座管理手数料,預金払戻手数料が,大きな収入源となっている。このような,預金の決済業務に対する手数料徴収は,邦銀の場合は極めて稀であり,邦銀の場合と比較しつつ,その具体的内容を検証した。
- 近畿大学の論文
- 2005-07-15
著者
関連論文
- 退任にあたって
- オーストラリア商業銀行の収益構造
- 信託銀行経営の将来性
- メインバンクによる株式保有
- 食品商社「東食」の経営悪化時におけるメインバンクの対応
- メインバンクによる株式保有
- メインバンクによる経営悪化企業の救済
- メインバンクの監視機能とコーポレート・ガバナンス
- メインバンクの監視機能とコーポレート・ガバナンス
- メインバンク制の変容とコーポレート・ガバナンス
- メインバンク制の変容とコーポレート・ガバナンス
- 銀行信託分離の歴史的考察
- 貸付信託と信託銀行の経営
- 銀行信託分離の歴史的考察
- 貸付信託と信託銀行の経営
- 個人に対する無担保ローンと消費者金融会社
- 不動産担保と銀行の審査機能
- 個人に対する無担保ロ-ンと消費者金融会社
- 不動産担保と銀行の審査機能
- バブル経済と銀行の審査機能(近畿大学創立70周年記念論文集)