やり投擲時における助走運動量のやりへの変換率について
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
This study was a kinematics analysis of the javelin throwing from the four men's throwers. U thrower (Best record 78.32m-this time 69.54m), Si thrower (Best record 71.96m-this time 65.34m), S thrower (Best record 64.58 nvthis time 55.67m) and K thrower (Best record 58.18m-this time 54.18 m) were the subject in this study. Video-taped, using two 30 fps digital-camera. The VTR films digitized and the various biomechanical data obtained through a personal computer system. It is most important that the approach velocity is transferred effectively to the javelin velocity through the throwing motion. Transferring rate from Approach momentum to javelin movement. The study results were a as follow U thrower (3.35%), Si thrower (3.50%), S thrower (2.86%), K thrower (3.49%). Transferring rate and especially flight distance were not related. But, this index may be used only within the same individual.
- 武蔵丘短期大学の論文
- 2003-03-31
著者
関連論文
- 陸上競技トップ選手の誕生月に関する一考察:年代別全国大会優勝者の集計より
- インターンシップ実習に関する調査:第5報
- 健康体操(気育て体操)の理論と実践 (平成21年度 [武蔵丘短期大学]公開講座講演要旨 よりよい健康生活をめざして--健康を見直して明るい生活を手に入れよう)
- 本学学生の情報リテラシー向上を目指した試み
- 電位治療器の歴史、原理、効能、生理反応および血糖調節の可能性について
- やり投擲時における助走運動量のやりへの変換率について
- 日本スリーデーマーチにおける健康チェック : ウォーカーの骨密度測定
- 槍投げ投擲時における腰と槍との相対水平速度について
- 槍投げ投擲時における腰(重心)の減速速度率の算出
- 陸上競技トップ選手の誕生月に関する一考察II:全国大会優勝者のブロック別比較
- 本学学生の体力水準と評価方法に関する研究:平成23年度健康栄養専攻女子学生を対象として
- 呼吸法の比較検討 : 呼吸法を中心に