公正と合理的選択 : 最後通牒ゲームによる分析
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
最後通牒ゲーム (Ultimatum Game) に関する実験研究の知見は, 経済理論から得られる予想と大きくずれていることが知られている。つまり, 経済理論では不平等が実現すると予想するのに対して, 現実の実験では平等が実現するのである。このズレを説明する有力な仮説の一つとして, 人々が経済合理的個人なのではなく, 公正観を持つ個人だからという仮説がある。本稿では, 最後通牒ゲームの実験研究から得られている知見を, 理論的に説明することを目的とする。その際, 競争志向プレーヤーと平等志向プレーヤーを想定し, それらのプレーヤーがゲームをおこなった場合に, 平等が実現するのかを検討した。その結果, 競争志向プレーヤー間, 平等志向プレーヤー間だと平等が成立する。その一方で, 異なるプレーヤー間, あるいは相手のタイプがわからない場合には平等が実現しないことも示した。つまり, 人々が経済合理的個人であっても, 公正観を持つ個人であっても条件次第によって, 平等が実現することが明らかとなった。
- 信州大学の論文
- 2005-03-15
著者
関連論文
- 職歴パターンの分析 : 最適マッチング分析の可能性(非定型データ分析の可能性)
- 農村景観の特性 -安曇野景観の価値と地域ブランド-
- 地域社会と世代
- 地域に対する肯定観の規定因 : 愛着度、住みやすさ、地域イメージに関する分析
- 観光地の盛衰と地域ブランド : 1975〜2000年長野県主要観光地入込数の分析
- 地方国立大学卒業生の職業経歴 : 信州大学人文学部卒業生調査の基礎分析
- M.ラムザイヤー/E.ローゼンブルース[著]河野,勝[監訳]『日本政治と合理的選択-寡頭政治の制度的ダイナミクス1868-1932-』
- 郵送調査における早期回答者,後期回答者,非回答者の特徴
- ライフイベントの順序パターン
- 公正と合理的選択 : 最後通牒ゲームによる分析
- 質的比較研究の国際的な動向(質的比較研究の戦略)
- 政治的機会構造と抗議サイクル : 進化ゲームによる分析
- Generating Images of Stratification. By Thomas J. Fararo and Kenji Kosaka
- 農村景観は何によって構成されているのか : 安曇野景観の構成要素の分析 (特集 安曇野の景観をめぐって)
- 農村景観は何によって構成されているのか : 安曇野景観の構成要素の分析 (特集 安曇野の景観をめぐって)