研究ノート : 年金支給開始年齢引上げの世代間格差へ与える効果に関する一考察
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
現在日本の年金制度は賦課方式に近い財源方式を採用している.したがって少子高齢化の進展にともなって年金保険料,年金給付額が変化しその比率も変化するのは明らかである.しかし,公的年金制度の保険料負担と年金給付のバランスが世代によって大きく異なるとみなされている点により,現在の公的年金制度は世代間の不公平をもたらしていると指摘される.年金政策の中でも有効な選択肢であると考えられている支給開始年齢の引上げ政策が世代間格差へ与える影響を久保(2004)の一般化を通して考察する.
- 2005-03-22
著者
関連論文
- 公的年金制度と遺産相続税に関する経済分析
- 研究ノート:遺産の存在する世代重複モデルによる分析への試論
- 研究ノート 宮崎公立大学生の国民年金に対する意識調査(2006) : 国民年金アンケート
- 研究ノート : 年金支給開始年齢引上げの世代間格差へ与える効果に関する一考察
- 公的年金改革の問題点 : 遺産に関する一考察
- 公的年金改革の問題点 : 遺産に関する一考察(続)
- 私的年金の経済分析
- 世代間格差に関する一考察
- 公的年金制度の未納者問題に関する経済分析
- 公的年金政策と人口動学に関する分析
- 世代重複モデルでの公的年金政策の経済分析
- 2期間政権と公的年金制度