青色LED判決における特許法35条の規定する相当対価の算定(経営情報科学部:マーケティング情報学科)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
The Tokyo District Court awarded to Prof. Shuji Nakamura 20 billion yen for the reasonable remuneration of the blue LED patent which was deemed to have been sold to Nichia Corporation under Section 35 of the Patent Law. Three accounting offices, namely Tohmatsu (internationally known as Deloitte Touche), Shin-nihon (Ernst & Young) and joint reporting by Venture-lab and ASG (Grant Thornton), submitted three completely different assessment reports. Although the court ruling was partly based on the Venture-lab and ASG, the awarded amount was somewhat the average among the three submitted amounts. This paper compares the methodology adopted by the court and the accounting offices, and accordingly clarifies the possible outcomes for future court rulings.
- 愛知工業大学の論文
- 2004-03-31
著者
-
岡崎 一浩
Department Of Marketing And Information Systems Faculty Of Management And Information Science Aichi
-
岡崎 一浩
愛知工業大学経営情報科学部マーケティング情報学科
-
岡崎 一浩
愛知工業大学
関連論文
- ファジィ包括評価法による銀行個人顧客の判別(経営情報科学部:マーケティング情報学科 マーケティング情報専攻)
- 特許法102条における損害賠償額の算定(経営情報科学部:マーケティング情報学科 マーケティング情報専攻)
- 青色LED判決における特許法35条の規定する相当対価の算定(経営情報科学部:マーケティング情報学科)
- デュアル・リスティッド・カンパニー制度における会計上の諸問題 : 英豪本社制度のRio Tinto(リオティント)社の展開
- オーストラリアにおける企業情報の電子開示の展開
- オーストラリアの所得課税制度