大学生の健康に与える集中総合型健康教育の介入効果に関する研究
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
It is the purpose of the present paper to throw some light on the influence of the health and physical educational camp on a consciousness to the health, a self health condition of mind and body and an alteration of the attitude for healthy and wholesome life. The training camp was concentrated in three nights and four days and intervened and arranged by some lectures about synthetic themes of health and physical education, relaxation program and meal management through the camp. Twenty subjects, five males and fifteen females, were all university students that lived a usual life and so might have the possibility to get the life-style-related-disease in the future. Most of the subjects were younger than the subjects in few precedent studies. A subject's mean age was 20.8 years old (n; 20, s.d.; 4.18, range; 18-38). The camp lesson was open as an intensive and selective two-credit seminar class on the physical education of the liberal arts. The contents of intervention in the training camp were several lectures about the individual and public health science covering large areas, such as human beings' history with the health problem, and energy accounts of man, loss of definite aim in life and so forth, and some practices of swimming mainly and exercises in the pool, aerobics dancing on the floor, hiking along a plateau, morning walking, stretching and taking a bath of hot spring for relaxation, and so on, moreover, living guidance of eating, sleeping and rising time and regular meals specified and managed at a moderate ratio of the three major nutrients and total calorie intake toward the less fat and the lower calorie, etc. Besides this intensive training camp, the prior lesson of lectures and exercise of 3 hours was carried out twice before the training camp. About hot spring bathing, it is a salty spring and bathtub temperature was 41 degrees C. Moderate and comfortable bathing was performed for about 30 minutes during the training camp every day. Lower body bathing was encouraged. Although the pool was also a salty hot spring, the water quality was managed by chlorine. The temperature in a pool for 25 m swimming was 31 degrees C. The temperatures of two jet bathtub were 31 degrees C and 41 degrees C, respectively. As an index about the change of health situation, measurements of the following items were performed. Physique by body mass index (BMI) and rate of body fat etc., physical activity situation by questionnaire, aerobics capability by the bicycle ergometer (75% HR max), mental and emotional status by the General Health Questionnaire (GHQ), the Zung Self-Rating Depression Scale, the Profile of Mood Status (POMS) and The degree of subjective happiness, life style by the Quality of Life Questionnaire (QOL) were investigated. Furthermore, Blood were collected twice a few weeks before and immediately after the intensive training camp. About the blood profile, significant reductions of the total protein (g/dl 8.0±0.48 g/dl to 7A±0.39, p< 0.01), Albumin (4.6±0.22 g/dl from 4.8±0.19 g/dl, p< 0.01) and Creatine (0.7±0.15 mg/dl from 0.8±0.13 mg/dl, p< 0.001) were noted.y-GTP (IU/L 11.6±7.66 IU/L to 19.2±11.62, p< 0.01) and Urea Nitrogen (BUN) (mg/dl 4.6±0.93 mg/dl to 12.7±1.95, p< 0.01) were increased significantly to the contrary. As regards the fat ingredients in the blood, although the total cholesterol (TC) showed the upward tendency (182.6±44.85 mg/dl from 169.3±23.76 mg/dl, p< 0.162) and the triglyceride (TG) had the downward tendency (70.5± 14.68 mg/dl from 86.8±35.76 mg/dl, p< 0.138), the difference was not statistically significant in both. As concerns HDL-cholesterol, the significant enhance (69.9± 15.52 mg/dl from 61.5±9.34 mg/dl, p< 0.019) was obtained. Concerning the scores of POMS as a mental status before and behind the training camp, the significant falls of Tension, Depression, Anger and Confusion were noted and on the other hand the index of Vigor showed a remarkable significant increase. It can be seen on the ground of these findings that some exercise, relaxation and dietary program in this training camp influenced the blood profile, especially to HDL-cholesterol, toward prevention against the life style related disease and make the mental status active and in comfort, so that the mental stressor which is one of incentives to get the life style related disease may be removed. It seems reasonable to conclude that the training camp in which it intervened with the intensive and synthetic type of health and physical education can acutely improve the mental and physical health of college students. And it may cause to change the life style to wholesomeness in the future.
- 学習院大学の論文
著者
-
梅林 薫
大阪体育大学体育学部健康・スポーツマネジメント学科
-
上岡 洋晴
身体教育医学研究所
-
上岡 洋晴
東京農業大学
-
佐藤 陽治
学習院大
-
梅林 薫
大阪体育大学
-
佐藤 陽治
学習院大学
-
佐藤 陽治
学習院大学 スポーツ・健康科学センター
-
加藤 浩人
学習院大学 トレーニングセンター
-
加藤 浩人
二葉栄養専門学校
-
加藤 浩人
学習院大学トレーニング・ルーム
-
Sato Yoji
Gakushuin University
関連論文
- テニスのグランドストローク時におけるフットワークの基礎的研究
- 高齢者を対象とした生活・運動指導による介入研究 : −移動能力と血清脂質への影響−
- 05-6-GYM-10 テニスのグランドストローク時における世界一流選手のフットワークに関する研究(05.バイオメカニクス,一般研究発表抄録)
- 15G31018 病院内での「転倒予防教室」の試み
- 80D40806 高齢者の移動能力の測定・評価法 : 健脚度の開発
- 大学男子テニス選手を用いた2つの異なる期分けトレーニングの比較研究
- 04-5-GYM-22 大学女子フィールドホッケー選手を用いた異なるピリオダイゼーションモデルの比較研究(04.運動生理学,一般研究発表抄録)
- 08-18-T001-07 Omega Waveを用いた女子フィールドホッケー選手のコンディション調査(08 測定評価,一般研究発表抄録)
- 092 共 A30310 車いすテニス選手の傷害・コンディショニングに関する調査
- 097E31407 大学ソフトテニス選手の体力およびフィールドテストに関する研究
- 09-11-8LBY-39 ジュニアテニス選手における上肢・下肢パワーの体力トレーニング効果に関する研究(体育方法3,09.体育方法,一般研究発表抄録)
- 免疫機能及び血液性状に与える総合的健康教育の介入効果について
- 08-11-8LBY-27 大学生陸上競技選手のスプリントパフォーマンスとリバウンドジャンプとの関係(測定評価2,08.測定評価,一般研究発表抄録)
- 086 E30102 ジュニア・テニス選手におけるフットワークスピードとフィールドテストとの関係について
- 04-26-ダンス-23 女子テニス選手の体力特性について(04 運動生理学,一般研究発表)
- テニス競技におけるスピード持久性評価のためのフィールドテストに関する一考察
- 男子プロテニス選手におけるサーヴィス速度変化の戦術的効果に関する一考察
- 097E31404 テニス競技におけるラリーテンポの加速化について
- テニスの筋疲労と筋痙攣に関する一考察
- スポーツ競技におけるマルチメディアデータベースの構築とその戦術的応用
- 096K20106 テニスにおける世界トップ選手と世界トップジュニア選手のゲーム内容の比較(09.体育方法,一般研究発表)
- 096K20105 14才以下男子世界トップテニス選手のサービスゲームに関する一考察(09.体育方法,一般研究発表)
- 095T60113 テニス競技のゲームにおける世界と日本のトップジュニア選手の比較(09.体育方法,一般研究発表)
- 球技スポーツ戦術の一般化及び統一理論
- 097E31405 テニスにおけるビデオ編集ソフトを用いたゲーム分析の事例報告
- 350. 男子ジュニアテニス選手の体力特性に関する研究 : 基礎体力とフィールドテストとの関係について(トレーニング,第62回日本体力医学大会)
- 09-7-GYM-7 ジュニアテニス選手の体力に関する一考察(09.体育方法,一般研究発表抄録)
- 08-7-GYM-22 トップジュニアテニス選手のプレイ環境に関する調査研究(08.測定評価,一般研究発表抄録)
- 10-20-S206-04 大学生を対象とした総合的健康教育の血液性状及びNK細胞活性に与える影響について(10 保健,一般研究発表抄録)
- 大学生を対象とした生活・運動指導を組み合わせた総合的健康教育に関する実証的介入研究
- 057 E30111 世界一流男子テニス選手のサービス動作のバイオメカニクス的研究 : トスおよびインパクトの高さに着目して
- 092 総合体育館 05 テニス競技のスピード持久性評価のためのフィールドテストに関する一考察
- 092 総合体育館 01 ジュニアテニス選手のコンディショニング、傷害に関する調査研究
- テニス競技におけるスピード持久性評価のためのフィールドテストに関する一考察
- 097E31406 ジュニアテニス選手の体力特性およびフィールドテストに関する研究
- 350.運動中の水分補給は体温上昇の抑制因子ではない
- テニス競技におけるラリーテンポの加速化について
- 70B10712 テニス競技における乳酸の動向に関して
- 短期集中型の総合的健康教育が脂質及び免疫系の血液性状に及ぼす影響について
- 免疫機能および血液性状に与える総合的健康教育の介入効果について : PCを利用した総合的健康教育の高価に関する研究
- 大学生の健康に与える集中総合型健康教育の介入効果に関する研究
- 466. インピーダンス法による高精度体成分分析装置を用いた体組成と健康評価法に関する一考察(形態・体構成)
- トランポリン競技における予備ジャンプと競技成績との関連
- 大学生の入学時における体力の年次推移
- 施設入居高齢者に対する運動指導介入による身体機能の経年的変化
- 介護職員に対する腰痛予防の為の介護法指導の検討(産業・労務管理)
- 施設入居高齢者に対する運動指導介入による身体機能の変化(健康増進)
- 一流女子テニス選手のゲーム分析によるテニスの体力的種目特性の一考察
- 総合的な温泉療法の健康増進効果に関する検討
- 温泉利用と生活・運動指導を組み合わせた総合的健康教育の有効性に関する研究
- 92. 運動時の脂質代謝動態に及ぼす環境温の影響 (第2報)
- 09方-3A-P09 テニスの国際大会おけるサービスの回転量測定について : 世界ランキング50位以内の男子選手を対象に(09.体育方法,一般研究発表抄録)
- 09方-3A-P08 大学トップテニス選手の体力特性に関する研究(09.体育方法,一般研究発表抄録)
- 09方-1P-K44 テニス競技におけるサービスからの得点獲得率に関する研究 : 勝者と敗者に着目して(09.体育方法,一般研究発表抄録)
- 大腿骨頚部骨密度と転倒回避能力との関連
- バランス能力からみた転倒予防プログラムにおける身体機能の変化(主題)
- 09方-3A-P14 大学柔道選手における体力の重要性について : 柔道選手の競技力に関する体力トレーニング研究(09.体育方法,一般研究発表抄録)
- 04生-2A-K13 男子大学野球選手におけるスナッチエクササイズの効果(04.運動生理学,一般研究発表抄録)
- 日本テ二ス学会と体育方法専門分科会(実践系個別学会の活動と体育方法専門分科会の活動の関係性はどうあるべきか : 体育方法専門分科会のオリジナリティーを考える,シンポジウム,09.体育方法,専門分科会企画)
- 053V09 テニス・サービスにおけるラケット腕の関節運動(05.バイオメカニクス,一般研究発表)
- 09方-3A-P38 中高年者のクロストレーニング効果に関する研究(09.体育方法,一般研究発表抄録)
- 08-28-西体-11 ナショナルジュニアテニス選手に適した体力測定項目の提案(08.測定評価,一般研究発表抄録,ひろしま発 ひとを育む体育・スポーツ)
- 08-28-K203-5 競技スポーツ選手における大腿骨捻転角の特徴(08.測定評価,一般研究発表抄録,ひろしま発 ひとを育む体育・スポーツ)
- 370. 赤血球変形能に対する運動の効果 : その他 : 第42回日本体力医学会大会
- 09-7-GYM-6 中年女性テニスプレーヤーにおける体力トレーニングについて : ウォーミングアップ時に導入する体力トレーニングの効果について(09.体育方法,一般研究発表抄録)
- 70B10714 女子ソフトテニスプレーヤーのコンディショニング・傷害に関する調査研究
- 大阪体育大学学生の体力を測る : 平成18年度体力測定結果
- 397. 体育系大学における体力測定の方法と結果の考察(トレーニング, 第61回 日本体力医学会大会)
- スポーツ技術の一般化と実践的指導への応用─ テニスのグラウンド・ストロークに関して─
- 09-7-GYM-5 男子テニス選手におけるシングルスのゲーム分析について(09.体育方法,一般研究発表抄録)
- 041D15 女子バレーボル選手の等速性筋力と膝関節障害の関係についての一考察(04.運動生理学,一般研究発表)
- 043G13 環境制御室内トレッドミルランニングにおける気流の影響について
- 043H14 体育系女子学生の貧血と食生活 : 食生活簡易調査法による検討
- 097C03516 女子テニスプレーヤーのコンディショニング、傷害に関する調査研究(体育方法)
- 101121 学校生活の場における急性死と二・三の自律神経系刺激と運動負荷(10.保健,一般研究B)
- 256.ストレスが自律神経系及び内分泌系に及ぼす影響 : スポーツ医学に関する研究 : 第40回日本体力医学会大会
- 041332 ストレスが自律神経及び心肺系に及ぼす影響(4.運動生理学,一般研究)
- 126. 運動時の脂質代謝動態に及ぼす環境温の影響
- 8.風はランニング時の生体にどの様な影響を及ぼすか(第7回 日本体力医学会近畿地方会)
- 248.風はランニング時の生体にどの様な影響を及ぼすか : 第II報、環境温の影響
- 風は、ランニング時の生体にどのような影響を及ぼすか
- 04-5-GYM-3 大学野球投手における体幹回旋筋力と下肢伸展・屈曲筋力の特徴(04.運動生理学,一般研究発表抄録)
- 08-18-T001-06 大学男子テニス選手の体力とフィールドテストの関係について(08 測定評価,一般研究発表抄録)
- 08-18-T001-02 ジュニア選手の体力特性における研究 : サッカー・ラグビー選手を対象として(08 測定評価,一般研究発表抄録)
- 04-26-ダンス-35 大学男子テニス選手を用いた異なるピリオダイゼーションモデルの実践比較研究(04 運動生理学,一般研究発表)
- 04-26-ダンス-20 中学男子サッカー選手の体力特性について(04 運動生理学,一般研究発表)
- 0911807 ダンスの練習と作品における運動強度について
- 0922111 大学テニス選手の体力の現状について
- 249.テニス競技のエネルギー代謝について
- テニス競技のエネルギー代謝に関する一考察
- 121.加齢に伴う筋収縮蛋白の消長 : 運動生理学的研究II : 第41回日本体力医学会大会
- 111.萎縮筋による筋収縮蛋白の変性とその局在特性 : 運動生理学的研究II : 第40回日本体力医学会大会
- 041132 筋萎縮及び萎縮回復における収縮蛋白の変性と蛋白分解酵素の関係について(4.運動生理学,一般研究)
- 暑熱環境下での各種放射鼓膜温計の基礎的検討
- 354.冷温環境下での長時間運動における気流の影響について
- 345.環境温の相違が, 同一強度の運動に対する生体反応に及ぼす影響
- 41.血清過酸化脂質に及ぼす運動の影響 : 運動生理学的研究I : 第40回日本体力医学会大会
- 093L05 テニス選手の体力トレーニング効果に関する研究(09.体育方法,一般研究発表)
- 084 教 A03507 中高年テニスプレーヤーの体力特性について
- トライアスロン競技をシミュレーションした際の運動強度について