当施設における経皮的冠動脈形成術 (PTCA) の経験(日本循環器学会 第70回九州地方会)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本循環器学会の論文
- 1992-07-20
著者
-
岡松 秀一
飯塚病院循環器科
-
吉原 伸吾
飯塚病院循環器科
-
側島 淳史
飯塚病院循環器科
-
筒井 正人
飯塚病院循環器内科
-
下川 宏明
飯塚病院循環器内科
-
筒井 正人
門司労災病院内科
-
田中 二郎
飯塚病院循環器病センター心血外科
-
林田 潔
飯塚病院循環器病センター循環器内科
-
岡松 秀一
飯塚病院循環器内科
-
樋口 誠司
飯塚病院循環器病センター
-
空閑 毅
飯塚病院循環器病センター循環器内科
-
空閑 毅
光武内科循環器科病院
関連論文
- 52) 抗リン脂質抗体症候群を合併した大動脈弁閉鎖不全症の一例(第96回日本循環器学会九州地方会)
- 60)左房内球状血栓症の治療について(日本循環器学会第76回九州地方会)
- P723 小血管における組み替え内皮型一酸化窒素合成酵素の遺伝子導入
- 第33回医学教育者のためのワークショップ(富士研ワークショップ)の記録
- メチシリン耐性黄色ブドウ球菌による心臓血管外科術後創感染のoutbreak,およびそのコントロール
- 99) Porous電極の臨床経験 : 心房、心室筋に於ける経時変化(日本循環器学会 第78回九州地方会)
- 20)中年で発見された左冠動脈起始異常の一例(日本循環器学会 第78回九州地方会)
- 3) LMT症例の術前、術後管理 : 貧血と嫌気性代謝(日本循環器学会 第78回九州地方会)
- 92)ワーファリンによる抗凝固療法中に脳梗塞を起こした心房細動の症例検討(日本循環器学会第77九州地方会)
- 56)冠動脈バイパス術の効果とその限界(日本循環器学会第77回九州地方会)
- 44)右冠動脈断裂を伴ったDeBakey I型急性大動脈解離の一治験例(日本循環器学会第76回九州地方会)
- 飲酒後, 洞性徐脈と低血圧により失神発作をきたしたと思われた2症例
- 高齢まで無治療で経過したファロー四徴症の一例(第94回日本循環器学会九州地方会)
- 17) 原発巣不明のまま経過した転移性癌性心膜炎の1例 : 日本循環器学会第47回九州地方会
- 経口避妊薬に起因する深部静脈血栓症により肺塞栓症を併発した1例 : 日本循環器学会第67回九州地方会
- 冠状動脈内血栓溶解療法に伴う再潅流不整脈についての検討 : 日本循環器学会第67回九州地方会
- 偶発的低体温症で, J波 (Osborn wave) を認めた2症例(日本循環器学会 第69回九州地方会)
- 劇症肝炎を合併した急性心筋炎の1例(日本循環器学会 第69回九州地方会)
- 右房内の転移性悪性リンパ腫の右心室内嵌頓により, 一過性の低血圧や右心不全様症状を呈した1例(日本循環器学会 第69回九州地方会)
- 永久ペースメーカー植込後, 突然死した潜在性心サルコイドーシスの1剖検例
- 局所壁運動異常をきたし急性心筋梗塞との鑑別が必要であった急性心筋炎の2症例
- 冠攣縮患者の運動負荷時心筋血流について : 口述発表 : 第57回日本循環器学会学術集会
- 105)心筋炎を繰り返した一症例
- アレルギー性気管支肺アスペルギルス症に続発したと思われる心筋症の1例 : 日本循環器学会第55回中国・四国地方会
- シネMRIによる心機能評価 : RI法及びX線左室造影法との検討 : 日本循環器学会第55回中国・四国地方会
- RI angiographyにて経過を追ったstunned myocardiumの1例 : 日本循環器学会第55回中国・四国地方会
- 解離性大動脈瘤に合併した完全房室ブロックの1例とその臨床病理学的検索(日本循環器学会 第57回中国・四国地方会)
- 急性心筋梗塞における^Tc-PYP/^TlCl Dual Isotope SPECTの有用性と問題点(日本循環器学会 第57回中国・四国地方会)
- 冠動脈内血栓により深吸気時の冠血流低下をきたした1例(日本循環器学会 第57回中国・四国地方会)
- 血栓溶解療法により増悪したと考えられる急性心筋梗塞の1例(日本循環器学会 第57回中国・四国地方会)
- 54) 超音波断層法により検出できたバルサルバ洞動脈瘤破裂の2例 : 日本循環器学会第47回九州地方会
- 30)Bail-out stenting後no-reflowとなるも慢性期には良好な血流が得られ壁運動異常も改善した心筋梗塞の一例
- 78) 比較的早期の心外膜切除術が著効した収縮性心外膜炎の3例
- 73)拡張型心筋症を合併したと考えられる心房中隔欠損症の1症例 : 日本循環器学会第55回九州地方会
- 68) 左室瘤に対する外科治療、特にremodeling ventriculoplaslyを行った2例について
- 48) Stanford A大動脈解離に於ける外科治療の変逃
- 88)著明な左室流出路圧較差を認めたタコツボ型心筋症の一例(第99回日本循環器学会九州地方会)
- 76)検診におけるBNP測定結果の解析 : 血圧,年齢,BMI,性差について(第99回日本循環器学会九州地方会)
- 診断に苦慮した Brugada 症候群の一例(第98回日本循環器学会九州地方会)
- 22) 冠動脈に数珠状の冠攣縮を来たした症例(第96回日本循環器学会九州地方会)
- 52)救命しえたBrugada症候群の一例
- 42) 前壁急性心筋梗塞患者の発症当日の左室流入血流速度波形パターン(DFV)と予後の関連
- 25) ステント内再狭窄に対する治療戦略
- t-PA静脈内投与による冠動脈血栓溶解療法が早期再潅流に有効であった1例 : 日本循環器学会第71回九州地方会
- 冠攣縮出現後に冠動脈内血栓を生じたと思われる本態性血小板増多症の1例 : 日本循環器学会第71回九州地方会
- 経皮的冠動脈形成術(PTCA)施行時のTransstenotic Pressure Gradient(TSPG)と再狭窄率との関係についての検討 : 日本循環器学会第71回九州地方会
- 当施設における冠動脈内血栓溶解療法の有効性の検討(日本循環器学会 第70回九州地方会)
- 当施設における経皮的冠動脈形成術 (PTCA) の経験(日本循環器学会 第70回九州地方会)
- 経皮的冠動脈形成術 (PTCA) における顆粒球活性化の動態に関する検討(日本循環器学会 第70回九州地方会)
- 急性心筋梗塞後の難治性心室頻拍に対して冠動脈バイパス術および左室心内膜切除術が奏功した1症例(日本循環器学会 第69回九州地方会)
- シロスタゾールのPTCA後の再狭窄防止効果に関する検討
- 124)Bartter症候群の1症例 : 日本循環器学会第55回九州地方会
- 経皮的冠動脈形成術(PTCA)後の慢性期再狭窄における顆粒球活性化の動態に関する検討 : ポスター発表 : 第57回日本循環器学会学術集会
- III b型解離性大動脈瘤に対して胸腹部大動脈置換を行った1例 : 日本循環器学会第66回九州地方会
- 心筋梗塞後早期狭心症の1手術例 : 日本循環器学会第66回九州地方会
- 冠動脈シネアンジオグラフィーと同時収集したDSA Densitometryによる冠動脈病変重症度評価の比較検討 : 日本循環器学会第66回九州地方会
- 24)異型狭心症の予後について : 日本循環器学会第60回九州地方会
- 7)異型狭心症の危険因子についての検討 : 日本循環器学会第59回九州地方会
- 14)Annulo-aortic ectasiaの治験例 : 第37回日本循環器学会九州地方会
- 呼吸数モニターのための血圧波形解析 : 第45回日本循環器学会九州地方会
- 単一冠動脈を合併した心室中隔欠損症の1例 : 第45回日本循環器学会九州地方会
- 132)心タンポナーデを契機に発見されたアレルギー性肉芽腫性血管炎の一例(第102回日本循環器学会九州地方会)
- 61)ステロイドパルス療法が著効し心機能の改善を認めた心サルコイドーシスの1例(第102回日本循環器学会九州地方会)
- 104) 急性心不全の急速な進行に対して救命しえなかった心アミロイドーシスの一例(第104回日本循環器学会九州地方会)
- 99) 動静脈シャント中枢側の中心静脈狭窄に対してステント留置術を施行した2症例(第103回日本循環器学会九州地方会)
- 73)アミオダロンが奏功した重症心不全の一例(日本循環器学会 第91回九州地方会)
- 30)当科におけるロータブレーター治療(PTCRA)の初期成績
- 163. 超音波心臓断層法による心筋硬塞後の左室壁異常収縮部の定量的評価 : 心エコー図(II) : 第44回日本循環器学会学術集会
- 39)保存的治療で救命できた心室中隔穿孔の一例(日本循環器学会第76回九州地方会)
- 43) AVシャント静脈中枢側に生じた狭窄に対して血管形成術(PTA)を行った長期慢性維持透析の1例
- 18)心原性ショックに対する経皮的心肺補助(PCPS)の使用経験
- 弓部大動脈周辺の大動脈瘤に対する外科治療成績 : II. 選択的脳潅流(SCP)拡大併用法の意義 : 日本循環器学会第72回九州地方会
- 急性心筋梗塞後心室中隔穿孔に対する2治験例 : 手術時期と手術法を中心として : 日本循環器学会第72回九州地方会
- 高齢者(70歳以上)に対する冠動脈バイパス手術 : 日本循環器学会第72回九州地方会
- 弓部大動脈周辺の大動脈瘤に対する外科治療成績 : 日本循環器学会第71回九州地方会
- 低左心機能症例に対する冠動脈バイパス術 : 日本循環器学会第71回九州地方会
- 冠攣縮性狭心症を合併した下行および胸腹部大動脈瘤の1治験例 : 日本循環器学会第71回九州地方会
- 弓部大動脈瘤5例の検討 : 日本循環器学会第67回九州地方会
- 解離性大動脈瘤の治療 : 日本循環器学会第67回九州地方会
- 非リウマチ性僧帽弁閉鎖不全症に対する外科治療(日本循環器学会 第70回九州地方会)
- スタンフォードA型急性大動脈解離の外科治療(日本循環器学会 第70回九州地方会)
- 冠動脈バイパス手術成績を左右する因子の検討(日本循環器学会 第70回九州地方会)
- 冠動脈バイパス術の工夫 : 内胸動脈パパベリン注入法 (Mills 法) の効果(日本循環器学会 第69回九州地方会)
- 破裂性腹部大動脈瘤の外科治療9例の検討
- 30) PTCA施行中発生した急性心筋梗塞症に対し緊急A-Cバイパスを施行した1例 : 日本循環器会第61回九州地方会
- 74) 急性心筋虚血犬の心筋血流分布および左室機能に及ぼすニトログリセリン単独投与ニトログリセリンとフェニレフリン同時投与の影響 : 第42回日本循環器学会九州地方会
- カテ先Doppler型血流速度計を用いた冠血流予備能測定の試み
- 50)大動脈弁閉鎖不全を伴った巨細胞性動脈炎の1例 : 日本循環器学会第58回九州地方会
- 0352 遺伝子導入より脳血管外膜の線維芽細胞に発現させた内皮型一酸化窒素合成酵素の活性化にはB1およびB2 Bradykininレセプターが関与している
- 0667 冠動脈硬化病変の破綻における炎症性サイトカインの関与
- 医師部門における目標管理--連結ピンとしてのDr.リーダー養成プログラム (第54回 日本病院学会 推薦演題)
- 22)リウマチ性心臓病の血栓塞栓症 : 第37回日本循環器学会九州地方会
- 84.急性左冠状動脈前下行枝閉塞犬における血行動態,心筋局所血流量,心表面心電図におよぼすCRD-401の効果 : 第40回日本循環器学会学術集会 : 冠循環
- 梗塞後狭心症と冠血管病変 : 日本循環器学会第62回九州地方会
- 6)DICに伴った若年性心筋梗塞の1例 : 日本循環器学会第58回九州地方会
- 7.左冠状動脈回旋枝の選択的急性低血圧に伴う左室動態の変化 : UCGによる実験的研究 : 第40回日本循環器学会学術集会 : 心機能
- 28)若年性心筋梗塞の危険因子と冠動脈所見について : 日本循環器学会第58回九州地方会
- 13.冠動脈狭窄時の心筋局所血流分布および心筋局所機能について : 第41回日本循環器学会学術集会 : 虚血性心疾患
- Rotablator を用いて右総腸骨動脈および冠動脈に対して同時にインターベンションを施行した1例
- 冠動脈バイパス術後早期の saphenous-vein bypass graft 閉塞に pulse infusion thrombolysis (PIT) を用いた症例