非定型的な病理組織像を示した側頭動脈炎の1例(日本循環器学会 第140回関東甲信越地方会)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本循環器学会の論文
- 1992-07-20
著者
-
桑島 政臣
川崎協同病院内科
-
長浜 政博
川崎協同病院内科
-
渥美 千里
川崎協同病院循環器科
-
宇根 かおり
川崎協同病院内科
-
桑島 政臣
川崎協同病院 循環器内科
-
田中 久善
川崎協同病院 循環器内科
-
長浜 政博
汐田総合病院内科
-
宇根 かおり
川崎協同病院循環器内科
関連論文
- MRIによる冠動脈描出における問題点
- シネMRIによる弁逆流診断 : 逆流領域計測における問題点
- 42)心尖部肥大型心筋症様病態を呈した神経線維腫症の1例(日本循環器学会第152回関東甲信越地方会)
- ステロイド・免疫抑制剤が有効であった慢性心筋炎の1症例 : 日本循環器学会第144回関東甲信越地方会
- デスミン染色にて陽性を示した家族性V型高脂血症を伴う拡張型心筋症の1症例 : 日本循環器学会第141回関東甲信越地方会
- 12)拡張型心筋症様病像を呈し,心内膜心筋生検にて心内膜心筋線維症を認めたベーチェット病の1例(第203回日本循環器学会関東甲信越地方会)
- 17)Acromegalic Cardiomyopathyの1症例 : 日本循環器学会第117回関東甲信越地方会
- 240)妊娠により増悪し分娩時死亡した一卵性双生児の原発性肺高血圧症 : 日本循環器学会第61回近畿地方会
- 急性心筋梗塞を併発したコレステロール結晶塞栓症の剖検例
- 門脈血栓症を合併した急性心筋炎の1例 : 日本循環器学会第144回関東甲信越地方会
- MRIによる心室壁厚心内腔径の評価 : 日本循環器学会第64回近畿地方会
- MRIシネモードによる心血管動態の解析 : 日本循環器学会第64回近畿地方会
- MRIシネモードによる弁逆流疾患の評価 : 日本循環器学会第64回近畿地方会
- Thrombuster II^ を用いて慢性完全閉塞病変のガイドワイヤー通過に成功した1例
- パラレルガイドワイヤーによるcoronary interventionの有用性
- 70)55歳で発症した急性リウマチ熱の一例(日本循環器学会第151回関東甲信越地方会)
- Ic群抗不整脈剤(塩酸ピルジカイニド)が有効であった(持続性)心房性頻拍の2例 : 日本循環器学会第142回関東甲信越地方会
- 49)アミロイドーシスにおける心筋の超微構造変化および電顕組織化学的観察 : 日本循環器学会第106回関東甲信越地方会
- 脳のモヤモヤ血管と冠攣縮性狭心症を合併した2症例 : 日本循環器学会第145回関東甲信越地方会
- VVIペースメーカー植え込み患者に生じたTorsades de pointesの1例 : 日本循環器学会第143回関東甲信越地方会
- 非定型的な病理組織像を示した側頭動脈炎の1例(日本循環器学会 第140回関東甲信越地方会)
- 183)急性下肢動脈閉塞症例の検討 : 日本循環器学会第61回近畿地方会
- 129)心筋梗塞定量評価における左室造影と^Tl心筋シンチグラフィーの対比 : 日本循環器学会第62回東海・第47回北陸合同地方会
- 112)酵素学的梗塞童と^Tl心筋シンチより求めた梗塞量との対比 : 日本循環器学会第62回東海・第47回北陸合同地方会
- 82)ASに合併した診断困難であった仮性心室瘤の1症例 : 日本循環器学会第62回東海・第47回北陸合同地方会
- 49)PTCRの評価方法におけるcircumferential profile methodとMI-scoreとの対比 : 日本循環器学会第62回東海・第47回北陸合同地方会
- 33)DDDペースメーカーが著効を示した難治性心不全の1症例 : 日本循環器学会第62回東海・第47回北陸合同地方会
- 68) PTCRに於けるPost Reperfusion Arrhythmiaの検討 : 日本循環器学会第61回東海地方会
- 67) PTCR後のMax CPKの臨床的意義の検討 : 日本循環器学会第61回東海地方会
- 65) IABP下にPTCRを施行した広汎前壁梗塞の1症症 : 日本循環器学会第61回東海地方会
- 家族性房室ブロックの1家系 : 日本循環器学会第134回関東甲信越地方会
- 両側冠動脈-肺動脈交通症に合併した巨大冠動脈瘤の1例(日本循環器学会 第139回関東甲信越地方会)
- 下壁誘導(III, aVf)に対側性ST低下を生じた急性限局性心膜炎の1例 : 日本循環器学会第133回関東甲信越地方会
- 弛張熱を主訴とし, 大動脈の拡張性病変を主体とした大動脈炎症候群と思われる若年女性の1例
- 60)神経線維腫症(von Recklinghausen病)に合併した洞不全症候群の1例 : 日本循環器学会第111回関東甲信越地方会
- 14) 心タンポナーデを呈した急性化膿性心膜炎の1治験例 : 日本循環器学会第109回関東甲信越地方会
- 11) Disopyramide (Rhythmodam^[○!R]) 50mg Capsuleの使用経験(18例) : 日本循環器学会第61回東海地方会