緊急心電図における誘導法の検討(日本循環器学会 第140回関東甲信越地方会)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本循環器学会の論文
- 1992-07-20
著者
-
小泉 淳
慶應義塾大学医学部放射線診断科
-
田熊 清継
東北大学病院高度救命救急センター
-
田熊 清継
東北大学病院救急部
-
田代 博一
慶応義塾大救急部
-
小原 克之
慶応義塾大救急部
-
小泉 淳
防衛医科大学校放射線科
-
小泉 淳
慶応義塾大学 放射線診断
-
斉藤 良一
慶應大救急部
-
宮田 義之
慶應大救急部
-
山根 隆
慶應大救急部
-
田熊 清継
慶應大救急部
-
堀 進悟
慶應大救急部
-
小原 克之
慶應大救急部
-
田代 博一
慶應大救急部
-
小泉 淳
慶應大救急部
-
相川 直樹
慶應大救急部
関連論文
- 外科感染症におけるEnterococcus spp.の分離頻度と薬剤感受性の変遷
- 治療に難渋した高齢者熱傷患者の2例 : 治療上の問題点の考察
- ショックを呈した上部消化管出血症例の臨床的検討
- Ciprofloxacin 注射薬の後期第II相臨床試験-重症および難治性感染症における臨床検討-
- 透析シャント不全の血管造影所見
- 外科感染症分離菌とその薬剤感受性 1995年度分離菌を中心に
- 外科感染症分離菌とその薬剤感受性 1994年度分離菌を中心に
- 外科感染症におけるPseudomonas aeruginosaの分離頻度と薬剤感受性の変遷
- 外科感染症におけるEscherichia coliの分離頻度と薬剤感受性の変遷
- 消化管のreperfusion injury (特集 Abdominal critical care) -- (各種病態生理および疾患)
- 下部十二指腸動脈支配の検討 : 十二指腸温存膵頭全切除術の血行温存法に関連して
- 過換気発作にひきつづき急性心筋梗塞を発症した19歳男性の1例 : 日本循環器学会第142回関東甲信越地方会
- Dynamic helical CTによる活動性出血の診断
- 膵損傷の治療の現況
- 96%広範囲熱傷小児例に対する同種皮膚移植の経験
- 熱傷の感染対策 (特集 注意すべき感染症と対策) -- (感染対策)
- 地域内での救急棲み分け方式の長短と今後の方向性 (特集 ER--救急医療の方向性を探る) -- (どうして新しい方向か)
- ショック後の多臓器不全とその対策 (特集 ショック;病態の理解と治療方針) -- (臨床編2;各種ショックに伴う臓器障害とその対策)
- 7.広範囲熱傷と敗血症(広範囲熱傷治療の現況)
- カテーテル敗血症(CRS)におけるIII度熱傷創細菌数の影響と全身投与抗菌薬の感染抑制効果
- 気道熱傷受傷早期におけるMIP-1αの検討
- 気道熱傷肺の換気力学的検討
- 腸骨動脈閉塞性疾患に対するステント留置術
- 大学病院高度救命救急センターが情報集約を行う2次救急病院群当番制事業 : 仙台市における救急患者受け入れ適正化の試み
- 内因性疾患による交通外傷の検討
- 28)上咽頭腫瘍の頸部リンパ筋転移とHypersensitive carotid sinus syndromeを呈した1例 : 日本循環器学会第111回関東甲信越地方会
- 多発外傷における鈍的胸部大動脈損傷待機手術の検討
- 重症熱傷患者の呼吸管理 (特集 呼吸管理:最新の知識とノウハウ) -- (病態に応じた呼吸管理法)
- 下肢動脈血栓塞栓症の急性期に流体力学応用デバイスを用いた機械的血栓除去法をパルススプレーシステムを用いた血栓溶解療法を組み合わせて使用し良好な血行再建が得られた1例
- リネゾリド
- 救命救急領域感染症に対する注射用キノロン薬 pazufloxacin の臨床的評価
- 創傷被覆材の評価のためのラットII度熱傷モデル
- やけど
- 救急医療の枠組み
- 外科領域におけるcefluprenamの基礎的・臨床的検討
- 緊急心電図における誘導法の検討(日本循環器学会 第140回関東甲信越地方会)
- 電撃傷におけるMRI診断 : 実験的研究
- 熱傷急性期の輸液投与量の検討 : 輸液算定公式の再評価と血管透過性亢進に対する薬物療法の効果
- 腹腔内感染症, 急性膵炎におけるプロスタグランディンE変動と免疫応答
- 熱傷受傷後早期の病態における Interleukin-8 (IL-8) の検討
- 大動脈瘤に対するステントグラフト治療 (11月第1土曜特集 インタ-ベンショナル ラジオロジ-)
- 沖縄サミット救急医療体制
- 腹部大動脈瘤破裂に対するステントグラフト挿入
- 熱傷に伴う感染症