F05 ストリートアメニティ形成のための街路景観エレメントのあり方に関する研究-7- : 構成要素と街路景観の快適牲に関する公共沿道空間のあり方について(環境デザイン, 景観デザイン, 平成17年度日本デザイン学会第52回研究発表大会)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
It is considered urgent to ensure that sidewalk space be sequential ; that comfortable activities be encouraged in concert with the composition of private lots ; that there is a sufficient number of urban elements ; and that urban environment morale be fostered. Public sidewalk space should be considered an area for "the cyclical momentum of actions and amenities", capitalizing on the "effectiveness of buffer zones". The " harmony based on an echelon between parts and the whole" is established, making the effects of details meaningful. The "relationship and continuity between elements" in turn enhance the effectiveness. We were able to show a structure of comfort and interrelation taking the shape of an upward spiral interconnecting humans, places and elements.
- 日本デザイン学会の論文
- 2005-05-30
著者
関連論文
- 公共沿道空間の構成と歩行行動の関連性 : ストリートアメニティ形成方法に関する研究(2)
- G05 ストリートアメニティ形成のための街路景観エレメントのあり方に関する研究 6 : 公共沿道空間における行動と構成要素の関わり
- ストリートアメニティ形成のための街路景観エレメントのあり方に関する研究 5 : 明治通り[福岡市]の公共沿道空間の実態調査 3 とキャンパス内の実験
- F05 ストリートアメニティ形成のための街路景観エレメントのあり方に関する研究-7- : 構成要素と街路景観の快適牲に関する公共沿道空間のあり方について(環境デザイン, 景観デザイン, 平成17年度日本デザイン学会第52回研究発表大会)
- 明治通り[福岡市]の公共沿道空間の実態調査2 : ストリートアメニティ形成のための街路景観エレメントのあり方に関する研究-4(口頭による研究発表概要)
- 明治通り[福岡市]の公共沿道空間の実態調査 : ストリートアメニティ形成のための街路景観エレメントのあり方に関する研究 3