21pYB-6 中性子散乱による歪んだ三角格子反強磁性体TlCoCl_3の結晶及び磁気構造解析(フラストレーション系,スピングラス・ランダム系,領域3(磁性,磁気共鳴))
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本物理学会の論文
- 2005-08-19
著者
-
西脇 洋一
女子医大・物理
-
大原 泰明
東大物性研
-
大沢 明
上智大理工
-
井川 直樹
原子力機構
-
加藤 徹也
千葉大教育
-
田中 秀数
東工大極低温
-
加倉井 和久
原研先端研
-
西脇 洋一
東工大院理工
-
井川 直樹
原研中性子
-
石井 慶信
原研中性子
-
井川 直樹
Quantum Beam Science Directorate Japan Atomic Energy Agency
-
大原 泰洋
東大物性研
-
石井 慶信
放振協
関連論文
- 28aTJ-10 擬ホーランダイト型クロム硫化物の構造と磁性(フラストレーション系他,領域8,強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など)
- 23pHT-2 高分解能チョッパー分光器の建設(23pHT X線・粒子線(中性子),領域10(誘電体,格子欠陥,X線・粒子線,フォノン))
- 23pHS-3 歪んだ三角格子物質RbCoBr_3の磁場中誘電率測定(23pHS 誘電体(マルチフェロイック・ドメイン),領域10(誘電体,格子欠陥,X線・粒子線,フォノン))
- 23aGJ-12 四面体構造Ni_2(OH)_3Clの特異磁気秩序とスピン揺らぎII(23aGJ フラストレーション系(パイロクロアなど),領域3(磁性,磁気共鳴))
- 24pWL-2 量子スピン系における磁場・不純物・圧力誘起磁気量子相転移とマグノンのボース・アインシュタイン凝縮の実験的研究(24pWL 若手奨励賞受賞記念講演・量子スピン系(クラスター系及び一般),領域3(磁性,磁気共鳴))
- 23pRC-3 レスポンスアナライザーによる講義改善の試み(23pRC 物理教育,領域13(物理教育,物理学史,環境物理))
- 23aGJ-11 Ni_2(OD)_3Clの磁気秩序(23aGJ フラストレーション系(パイロクロアなど),領域3(磁性,磁気共鳴))
- 23aGC-9 Shastry-Sutherland系TbB_4におけるハイブリッドマグネットによる強磁場^B-NMR(23aGC 酸化物・f電子系磁性,領域3(磁性,磁気共鳴))
- NiSの常磁性スピンゆらぎ
- 27pRE-11 Shastry-Sutherland系TbB_4における^B-NMR測定II(フラストレーション系(スピネル・パイロクロア・2次元系),領域3,磁性,磁気共鳴)
- 28aPS-127 Shastry-Sutherland系TbB_4における^B-NMR測定(28aPS 領域3ポスターセッション(スピントロニクス・フラストレーション系・実験技術),領域3(磁性,磁気共鳴))
- 27pPSA-33 ミュオンスピン緩和からみたRbCoBr_3における磁気相転移(領域3ポスターセッション(量子スピン系・フラストレーション系等),領域3,磁性,磁気共鳴)
- 30aTG-9 中性子散乱によるNi_2(OD)_3Clの磁気揺らぎの観測(30aTG フラストレーション系(スピネル・パイロクロア),領域3(磁性,磁気共鳴))
- 23aQH-2 TbB_4の強磁場^B-NMR(23aQH フラストレーション系 (硼化物・希土類化合物),領域3(磁性,磁気共鳴))
- 27pTG-13 歪んだ三角格子イジングスピン系の強磁場磁化過程(27pTG フラストレーション系(理論・三角格子),領域3(磁性,磁気共鳴))
- 28pTL-2 軟X線共鳴散乱を用いた強相関電子系遷移金属酸化物の電荷・軌道秩序研究(28pTL Mn酸化物,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 28pTD-5 近藤格子反強磁性体CePd_5Al_2の強い一軸異方性と磁気構造(28pTD Ce化合物,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 22pQA-11 α-YbV_4O_8の磁気励起(22pQA V酸化物,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 26aYB-9 Nd_Sr_MnO_4の磁気構造(26aYB Mn系,領域8(強相関係:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 19aWG-8 Nd_Sr_MnO_4の磁気揺らぎ(19aWG Mn系2,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 30aUF-8 Co酸化物超伝導体Na_CoO_2・nD_2Oにおける中性子散乱実験(30aUF Co系・超伝導,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 21aYH-4 Y_Bi_xRu_2O_7の磁気揺らぎ(フラストレーション系2(スピネル・パイロクロア),領域8(強相関系 : 高温超伝導,強相関f電子系など))
- 19aYF-11 Nd_Sr_Mn_Cr_yO_3の磁気秩序(Mn系1(電荷・軌道整列),領域8(強相関系 : 高温超伝導,強相関f電子系など))
- 21pYB-6 中性子散乱による歪んだ三角格子反強磁性体TlCoCl_3の結晶及び磁気構造解析(フラストレーション系,スピングラス・ランダム系,領域3(磁性,磁気共鳴))
- 25pPSA-62 擬一次元超伝導体β-Na_V_2O_5の絶縁体基底状態の中性子散乱研究(低温,領域8ポスターセッション,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 12pRD-15 高温超伝導体の異常金属相における時間反転対称性の破れの検証(高温超伝導 : 擬ギャップ・超伝導応答, 領域 8)
- 29aPS-95 三角格子反強磁性体 CuFeO_2 の擬 Ising 性と異常磁気励起
- 29pWH-15 Nd_Sr_xNiO_4 の磁気秩序
- 17pWA-14 Nd_2Mo_2O_7のカイラル秩序
- 22aSD-6 パイロクロア型モリブデン酸化物における異常ホール効果
- 3p-PSA-8 CsCuCl_3の磁気秩序と磁気励起
- 27a-M-4 DyNi2Si2の磁性
- 26pXN-1 擬一次元イジング型反強磁性体TlCoCl_3の磁気励起(フラストレーション系(三角格子・カゴメ格子),スピングラス・ランダム系,領域3(磁性,磁気共鳴))
- 23pYD-10 三角カゴメ格子化合物Cu_9Cl_2(cpa)_6・nH_2Oの磁気励起
- 23pWD-10 中性子散乱によるRbCoBr_3の磁気相転移の研究(フラストレーション系(二次元系),領域3,磁性,磁気共鳴)
- 23pWD-11 層状三角格子イジング模型における格子歪みと逐次転移(フラストレーション系(二次元系),領域3,磁性,磁気共鳴)
- 24pRC-2 大学初年級における物理実験の教育効果を高めるための試み(物理教育,領域13,物理教育,物理学史,環境物理)
- 19aXG-1 もつれた状態にある光子の偏光測定と偏光相関の意味IV(量子エレクトロニクス(量子情報),領域1,原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理)
- 27a-N-8 AgCrO_2中性子回折
- 5a-YG-11 LiMn_2O_4のスピン揺動
- 5a-H-6 RbNiCl_3の中性子散乱
- 24aWK-1 RbFeBr_3の逐次磁気相転移(24aWK フラストレーション系,領域3(磁性,磁気共鳴))
- 21aXA-12 TlCoCl_3の強誘電相における中性子散乱実験(誘電体(マルチフェロイック関連),領域10,誘導体,格子欠陥,X線・粒子線,フォノン物性)
- 18aPS-125 TlCoCl_3の光物性と圧力効果(18aPS 領域3ポスターセッション(磁性),領域3(磁性,磁気共鳴))
- 25pXK-12 TlCoCl_3の低温強磁場下光散乱(25pXK フラストレーション系,f電子系磁性,領域3(磁性,磁気共鳴))
- 27pSB-11 偏極中性子非弾性散乱による擬一次元イジング型反強磁柱体TlCoCl_3の異方的磁気揺らぎの研究(27pSB 量子スピン系(一次元系,クラスター系および一般),領域3(磁性,磁気共鳴))
- 27pXL-1 歪んだ三角格子イジングスピン系TlCoCl_3の中性子散乱(量子スピン系(一次元))(領域3)
- 20pXC-2 磁性誘電性複合物質 RbCoBr_3 の混晶効果
- 29aXJ-9 TlCoCl_3 (イジング型三角格子磁性体)の強誘電性と磁壁ソリトンに因る誘電分散
- 中性子散乱用 Palm Cubic Anvil の開発
- 25a-PS-135 S=1/2三角格子反強磁性体AgNiO_2の磁気秩序
- 24aPS-10 Nd_Sr_MnO_4の磁気構造III(24aPS 領域8ポスターセッション(低温II(Mn・Co・Ru化合物など,パイロクロア)),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 25pPSA-57 CaIn_2型CeTSn(T=Cu, Ag, Au)特性
- 5a-YF-12 Ce_La_Pの高圧下での中性子散乱III
- 29a-P-1 Ce_La_Pの高圧下での中性子散乱 II
- 15a-R-8 CeAsおよびCePの高圧下における結晶場励起II
- 31p-PSA-63 CeAsおよびCePの高圧下における結晶場
- 26a-M-7 高圧下におけるCeAsの磁性と伝導(中性子回折実験)III
- 3p-L-5 RbNiCl_3のSymmetry Breaking Birefringenceの異常
- 24aYR-9 強誘電体KNiCl_3型物質の構造相転移および誘電性・磁性(誘電体,領域10(誘電体, 格子欠陥, X線・粒子線, フォノン物性))
- 12aPS-123 歪んだ三角格子磁性体 RbCoBr_3 における磁性と誘電性および複合相転移(磁性・磁気共鳴, 領域 3)
- 29pYF-8 酸素同位体置換 SrTi (^O_ ^O_x)_3 系の光複屈折 IV
- 19aYP-3 歪んだ三角格子強誘電体KNiCl_3系物質の弾性定数測定(誘電体,領域10(誘電体,格子欠陥,X線・粒子線,フォノン物性))
- 30p-YG-10 三角格子反強磁性体RbNiCl_3の逐次相転移
- 30p-PSA-37 三角格子反強磁性体RbNiCl_3のNMR
- 25aWP-3 パイロクロア格子Fe_2(OH)_3Cl系物質におけるスピン揺らぎ(25aWP フラストレーション系(パイロクロア,三角格子),領域3(磁性,磁気共鳴))
- 24pPSA-3 積層三角格子スピン格子模型の相転移の研究(24pPSA 領域11ポスターセッション,領域11(統計力学,物性基礎論,応用数学,力学,流体物理))
- 5a-YG-13 CuFe_Al_O_2の磁気秩序
- Rb_2ZnBr_4のN-INC相転移とソフトフォノン
- 4a-YF-4 K_2ZnBr_4における中性子非弾性散乱
- 31p-YK-6 Rb_2ZnBr_4の低温相転移とソフトフォノンII
- 4a-YF-6 Rb_2ZnBr_4の低温相における位相モード
- 4a-YF-5 Rb_2ZnBr_4の低温相転移とソフトフォノン
- 31p-PSA-69 D_yNi_2Si_2の磁性II
- 29aPS-95 三角格子反強磁性体 CuFeO_2 の擬 Ising 性と異常磁気励起
- 27p-ZJ-6 高圧下におけるCeAsの磁性と伝導(中性子回折実験)II
- Ce_La_Pの圧力下での中性子散乱
- Ce_La_Pの高圧下における輸送現象
- 30p-PSB-51 高圧下におけるCeAsの磁気構造
- 23pYD-6 Nd_2Mo_2O_7の磁気構造
- 25aZH-5 CeCu_Al_の磁気構造
- 25aYT-7 Nd_Sr_FeO_3の電荷・スピン秩序
- 29p-H-3 CeCuAl_3の磁気構造
- 31p-W-5 Pr_Ca_xMnO_3の電荷秩序とスピンダイナミクス
- 28p-PSB-47 Ce_5Si_3の中性子散乱
- 26p-G-13 RbNi_Co_xCl_3のIsing異方性と逐次相転移II
- 5a-H-7 RbNi_Co_xCl_3のIsing異方性と逐次相転移
- 2p-H-6 光複屈折からみたRbNiCl_3の磁気秩序
- 25aPS-48 新しい人工カゴメ格子物質Mg_xCo_(OH)_6Cl_2の創製と磁性解明(25aPS-3 領域3ポスターセッション,領域3(磁性,磁気共鳴))
- 27p-ZR-5 Rb_2ZnCl_4の低温での構造相転移とソフトフォノン
- 21aPS-123 新しい人工カゴメ格子物質Mg_xCo_(OH)_6Cl_2の創製と磁性解明(21aPS 領域3ポスターセッション,領域3(磁性,磁気共鳴))
- 23aPS-60 YbNi_3Al_9の磁性と電気抵抗の圧力依存性(23aPS 領域8ポスターセッション(磁性(f電子系)),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 21aPS-117 S=1スピンによる四面体構造を持つNi_2(OH)_3Clの置換効果(21aPS 領域3ポスターセッション,領域3(磁性,磁気共鳴))
- 6aXC-2 中性子回折によるβ-Na0.33V2O5のMI転移に伴う格子歪みの解析(V系(擬1次元,ペロブスカイト他),領域8)
- 8pWD-13 磁場下でのNd_2Mo_2O_7磁気構造(スピングラス・フラストレーション系(スピングラス・パイロクロア・クラスター),領域3)
- 9aXD-8 La2-xSrxNiO4におけるストライプの整合・不整合クロスオーバー(Ti,Ni系他,領域8)
- 8aPS-92 三角格子反強磁性体CuFeO_2の異常磁気励起(遍歴磁性,化合物磁性,スピングラス・ランダム系,量子スピン系,磁気共鳴一般,実験技術開発等,領域3)
- 27pYK-14 La_Sr_xNiO_4の電荷秩序と磁気秩序(27pYK 電荷・軌道整列と関連物質II,領域8(強相関系分野-高温超伝導,強相関f電子系など))
- 6pPSA-15 電子ドープ型銅酸化物Nd2-xCeCuO4における磁気-超伝導特性と超格子反射に対する還元熱処理効果(高温超伝導,領域8)
- 3P-YE-12 AgCrO_2の磁気構造(3pYE 磁性(スピングラス,ランダム系,低次元系),磁性)