323 ハスモンヨトウの生活史(昭和40年度日本農学会大会分科会)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 日本応用動物昆虫学会の論文
- 1965-03-30
著者
関連論文
- 133 ヒメトドウンカの生育に及ぼす温度条件(昭和40年度日本農学会大会分科会)
- 161 ヒメトビウンカの生育に関するイネの品種間差異(昭和39年度日本農学会大会分科会)
- II-C.微生物的防除をふりかえって(日本応用動物昆虫学会第11回シンポジウム記録)
- 404 ヨトウムシ類核多角体病ウイルスの交又感染試験
- 515 ヨトウムシ類核多角体病ウイルスのアガロースゲル免疫拡散(一般講演)
- ヨトウムシ類核多角体病ウイルス構造蛋白のアクリルアミドゲル電気泳動(一般講演)
- ヨトウムシ類核多角体病ウイルスの血清学的検討(一般講演)
- 432 核多角体病ウイルスによるハスモンヨトウの防除における後続発生虫への影響
- 213. 草地のヨトウムシ類に対する低毒性有機リン剤の微量散布効果(一般講演)
- 147 サトイモ畑におけるハスモンヨトウ総合防除(その2)(一般講演)
- 146 サトイモ畑におけるハスモンヨトウ総合防除(その1)(一般講演)
- 437 ハスモンヨトウNPVのしょ糖密度勾配遠心法による精製
- 322.ハスモンヨトウに対する核多角体病ウイルスのほ場効果確認試験
- 236. ヨトウムシ類に対する核多角体病ウイルスの防除効果
- 235. ヨトウムシ類に対する核多角体病ウイルスの病原性と環境諸条件との関係
- 211 数種鱗翅目害虫の核多角体病ウイルスとこれらのヨトウムシ類に対する病原性(生化学, 昆虫病理学, 昭和44年度 日本農学会大会)
- 非塩素殺虫剤の田面施用効果とその要因の解析
- 245 ダイアジノン粒剤の土面施用によるニカメイチュウ殺虫効果の発現および持続について(殺虫剤毒物学・薬剤防除, 昭和41年度日本農学会大会分科会)
- 252 ニカメイチュウに対する各種燐製剤の水中施用効果(昭和39年度日本農学会大会分科会)
- 44 BHC の土壤施用によるカラバエ類防除の可能性(昭和33年度日本農学会大会分科会)
- 姫路地方のイネゾウムシ
- 516 りんし目昆虫核多角体病ウイルスの補体結合反応試験(一般講演)
- 農薬の土壌・水面施用に関する一連の研究
- 323 ハスモンヨトウの生活史(昭和40年度日本農学会大会分科会)
- 67 BHC剤土壌施用によるニカメイチュウ防除効果の発現機構に関する1実験(昭和36年度日本農学会大会分科会)
- 54 ツマグロヨコバイ掬取調査上の二, 三の問題(昭和33年度日本農学会大会分科会)
- 49 イネクロカラバエの発生環境について(昭和32年度日本農学会大会分科会)
- 3. 薬害問題 : i) 麦に対する薬害(II. BHCの再検討,昭和31年度日本農学会大会分科会講演要旨)
- 96. ニカメイチュウ第2化期の被害査定について(昭和30年度日本農学会大会分科会)
- 47. イネカラバエの薬剤防除に関する研究(昭和30年度日本農学会大会分科会)
- 33. イネクロカラバエの生活史について(昭和29年日本農學會大會分科会講演要旨)
- D105 ハスモンヨトウ核多角体病ウィルスとSpodoptera littoralis核多角体病ウィルスの相互関係(ウィルス等)
- 核多角体病ウイルスによるハスモンヨトウの防除に関する研究(昭和53年度学会賞受賞者記念講演要旨)
- A314 ヨトウガ卵の発生消長および卵寄生蜂の寄生状況調査(寄生蜂等)
- B207 ウイルスによるヨトウガ防除試験(昆虫ウイルス)
- 520 ハスモンヨトウ核多角体病ウイルスの大量増殖に関する研究(一般講演)
- 321.核多角体病ウイルスの散布方法とハスモンヨトウに対する効果との関係