321 未耕地の植物寄生性線虫 (長崎県によける予備調査)(昭和39年度日本農学会大会分科会)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 日本応用動物昆虫学会の論文
- 1964-04-02
著者
関連論文
- 322 長崎市茂木町の植物寄性線虫相(昭和39年度日本農学会大会分科会)
- 119 リュウキュウイシュクセンチュウ (仮称) の分布(線虫学, 昭和44年度 日本農学会大会分科会)
- 136 日本産 Tylenchorhynchus claytoni に関する2, 3の知見(昭和37年度日本農学会大会分科会)
- 401. 九州の山岳地における線虫調査例
- ミナミネグサレセンチュウの卵および幼虫の発育
- モンシロチョウ個体群の自然死亡率および死亡原因について
- モンシロチョウの卵・幼虫個体群における空間的分布の変化とその原因 : ほ場におけるこん虫の行動と死亡率 その5
- モンシロチョウ個体群の自然死亡率および死亡原因について
- C3 ブラジル南部の植物寄生性線虫 : パラナ州における調査結果(線虫学)
- E-45 浅間山麓・八ヶ岳山麓の高冷地における線虫調査より : ネコブセンチュウ・ネグサレセンチュウについて(線虫)