1578 スパン150m大型格納庫のリフトアップ工事 : その1 施工
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本建築学会の論文
- 1994-07-25
著者
-
渡辺 純一
東急建設技術本部建築技術部
-
内田 健一朗
東急建設(株)技術研究所
-
山本 俊彦
東急建設(株)技術研究所
-
佐々木 光博
東急建設(株)建築技術部
-
仁科 雄太郎
東急建設(株)構造設計部
-
内田 健一朗
東急建設技術研究所
-
山本 俊彦
大同工業大学建築学専攻
-
佐々木 光博
東急建設(株) 技術本部 建築技術部
-
佐々木 光博
東急建設(株)
-
仁科 雄太郎
東急建設株式会社建築構造設計部
-
渡辺 純一
東急建設(株)建築技術部
-
片山 圭二
東急建設(株)建築技術部
-
末岡 利之
東急建設(株)構造設計部
-
片山 圭二
東急建設(株)営業第二本部 営業第七部
-
山本 俊彦
東急建設 技研
-
末岡 利之
(株)日建設計
-
末岡 利之
東急建設株式会社建築設計部
-
内田 健一朗
東急建設(株) 建築エンジニアリング部
-
山本 俊彦
東急建設(株)技術研究所、建築構造研究室
-
山本 俊彦
東急建設(株)技術研廃所建築研究部建築構造研究室
関連論文
- 21372 高強度コンクリートフラットプレート構造の開発(6) : 壁柱シリーズ実験(その2)
- 21371 高強度コンクリートフラットプレート構造の開発(5) : 壁柱シリーズ実験(その1)
- 1729 曲面屋根を持つ大断面集成材構造アリーナの施工 : その2 計測結果
- 1579 スパン150m大型格納庫のリフトアップ工事 : その2 解析・計測
- 21867 RC柱・S造はりで構成される合成架構に関する研究 : その2 十字型接合部の実験
- 21862 RC柱・S造はりで構成される合成架構に関する研究 : その1 囲み板で補強した柱はり接合部の実験
- 21254 鉄筋コンクリート有孔梁の補強方法に関する実験的研究 : (その8)リング筋のせん断補強効果の総合的検討
- 21253 鉄筋コンクリート有孔梁の補強方法に関する実験的研究 : (その7)新型リング金物のせん断補強効果
- 2884 高強度鉄筋コンクリート柱に関する実験的研究 : その5 変動軸力を受ける柱の曲げぜん断実験
- 1317 鉄筋コンクリートの収縮ひび割れ特性 : その1 自己収縮,乾燥収縮,圧縮クリープ(収縮・クリープ(4),材料施工)
- 1318 鉄筋コンクリートの収縮ひび割れ特性 : その2 乾燥収縮ひび割れ試験(収縮・クリープ(4),材料施工)
- 約5年間の実測データに基づくコンクリートのクリープ・収縮寸法効果の評価とクリープ予測方法の提案
- 1301 コンクリートの乾燥収縮ひびわれに関する実験的研究 : 鉄筋のひびわれ幅制御効果
- 1308 コンクリートの乾燥収縮時のAE特性に関する研究 : その2. 鉄筋引き抜け時のAE特性
- 1202 コンクリートの乾燥収縮時のAE特性に関する研究
- 1091 コンクリートのアコースティック・エミッションに関する研究 : RC梁の静的交番繰返し載荷時のAE
- 1578 スパン150m大型格納庫のリフトアップ工事 : その1 施工
- 2628 平板状格子梁構造の設計手法に関する一提案 (その2)
- 2627 平板状格子梁構造の設計手法に関する一提案 (その1)
- 21513 新しい構造システムの設計と実測に基づくその検証 : その1 システム概要
- 炭素繊維補強コンクリートを用いたカーテンウォールの施工 - 三軒茶屋キャロットタワー -
- 1434 常乾型フッ素樹脂塗装PC板の各種機能性材料との相性に関する実験的研究 : その6 耐候性・汚染性上のフッ素塗装と機能性材料の相性確認試験の概要
- 1488 常乾型フッ素樹脂塗装PC板の各種機能性材料との相性に関する実験的研究 : その1 : 本研究の目的と全体概要
- 1423 炭素繊維補強コンクリート(CFRC)に関する研究 : その8 実大パネルの暴露実験1
- 20220 面内圧縮力を受ける鋼板の極限解析理論に基づく座屈後解析手法に関する研究 : その2 極限解析理論に基づく定式化
- 40256 省スペース排水システムの開発 : その2 流速・流量実験の結果(排水システム(1),環境工学I)
- 40255 省スペース排水システムの開発 : その1 汚物搬送実験の概要および結果(排水システム(1),環境工学I)
- 1279 自動開閉養生ネットの開発
- 1630 側枠と底枠を分割解体する梁ユニット型枠の作業性 : 超高層RC造工事への適用性の検討
- 1513 中間階先行床による工期短縮工法事例報告
- 1575 全天候型仮設屋根の機能向上とその効果
- 外壁タイルの剥離防止に関する研究 : 材料・施工
- RC壁開口隅部の乾燥収縮ひびわれに関する研究 : その2 加力供試体による開口補強法の評価1 : 材料・施工
- 23248 鉄筋コンクリート造有孔梁の補強方法に関する実験的研究 : (その13)高強度材料における補強性能
- 高強度開孔補強金物を用いた鉄筋コンクリート造有孔梁のせん断耐力に関する実験的研究
- 21497 鉄筋コンクリート造有孔梁の補強方法に関する実験的研究 : (その11)高強度材料におけるせん断補強性能
- 41103 開口部を持つ地下居室の温熱環境に関する研究 : その2. 夏期熱挙動の実測
- 4274 開口部を持つ地下居室の温熱環境に関する研究 : その1. 建物概要および冬期熱検挙の実測
- 21312 緊張力導入時におけるPCフラットプレートの力学性状について
- 21311 アウトケーブル2方向スラブの実験的研究
- 2964 リフトアップスラブの押し抜きせん断耐力実験
- 切梁撤去に伴う山留の挙動 : 構造系
- 1286 せき板存置期間および初期養生がコンクリートの品質に及ぼす影響 : その11 ヤング係数について(総合実験)
- 8066 Databaseと連携したCAD利用による施工情報の表現および活用に関する研究 : その3. 内装工事の天井割付けでの事例
- 8119 Databaseと連携したCAD利用による施工情報の表現および活用に関する研究 : その1. 日次業務のシステム化について
- 8118 Databaseと連携したCAD利用による施工情報の表現および活用に関する研究 : その1. 直接講じ担当者を対象にした施工情報の表現
- 火薬の爆発力を利用した太径異形鉄筋の継手工法に関する実験 : (その2) D51-D51継手について : 構造
- 火薬の爆発力を利用した太径異形鉄筋の継手工法に関する実験
- 8012 データベースとCADの連携に関する考察
- 型わく支保工の存置期間に関する研究 : その6 既往の測定データによる支保工伝達荷重(スラブ)
- 21299 高層プレキャスト鉄筋コンクリート造の構造部材に関する実験的研究 : その1. 柱・梁部材の実験
- 21260 芯にプレキャスト柱を内材するRC造柱の構造実験 : その2 曲げせん断実験
- 21301 高強度鉄筋コンクリート柱に関する実験的研究 : その6 サブストラクチャー仮動的実験
- 21250 超高層RC造骨組における柱の変動軸力を考慮した弾塑性解析 : その2 構造実験との対応
- 21184 中高層壁式プレキャスト造建物の耐震性に関する研究 : その4 : 既往のPca壁柱実験資料の最大耐力の検討
- 21014 高強度鉄筋コンクリート造並列耐震壁に関する実験的研究
- 2962 プレキャスト造跳ね出しスラブの実験研究
- 鉄筋コンクリート構造物の初期損傷の防止に関する研究 : 材料・施工
- 型わく支保工の存置期間に関する研究 : その12 支保工存置期間の計算方法・1 : 材料・施工
- 型わく支保工の存置期間に関する研究 : その8 単純支持スラブの長期たわみ実験・II
- 8016 作業所業務におけるコンピュータ利用に関する研究 : その2. 施工情報の電子化による管理業務の手順
- 8054 作業所業務におけるコンピュータ利用に関する研究 : その1.エンドユーザーの利用実例から考察した課題
- 1439 コンクリートの曲げ破壊の寸法依存症に関する破壊力学的考察
- 1436 常乾型フッ素樹脂塗装PC板の各種機能性材料との相性に関する実験的研究 : その8. キセノン促進暴露試験結果
- 1492 常乾型フッ素樹脂塗装PC板の各種機能性材料との相性に関する実験的研究 : その5 : 塗装と接着剤の付着性試験結果
- 型わく支保工の存置期間に関する研究 : その2 現場支保工伝達荷重の測定 1
- 鉄筋コンクリート構造物の施工荷重に及ぼすクリープおよび温度等の影響
- 1491 常乾型フッ素樹脂塗装PC板の各種機能性材料との相性に関する実験的研究 : その4 : 塗装とシーリング材の付着性試験結果
- 8027 特殊な建設工事における作業能率の測定と工学的分析・検討 : その1 作業能率の測定方法とその目的(作業測定/伝統構法)
- コンクリート内部の水分移動に起因した乾燥収縮および強度発現に関する基礎的研究
- 斜め筋による鉄筋コンクリート開口壁の乾燥収縮ひび割れ抑止効果に関する基礎的研究
- 7 斜め筋による鉄筋コンクリート開口壁の乾燥収縮ひび割れ抑止効果に関する実験的研究(材料・施工)
- 1215 起泡剤・消泡剤を用いた鋼繊維補強コンクリートの混練方法に関する基礎的研究
- 1105 コンクリートの乾燥収縮ひび割れ発生進展挙動に関する基礎的研究
- 23006 高強度プレキャスト鉄筋コンクリート柱に関する実験的研究 : その2 体力および変形性状
- 23005 高強度プレキャスト鉄筋コンクリート柱に関する実験的研究 : その1 実験概要および破壊性状
- 設置初期段階における山留諸測定値の変動 : その1
- 2879 高層ラーメンプレキャスト工法の開発 : (1)太径異形鉄筋の定着実験
- スパイラル筋を挿入した鉄筋コンクリート造耐震壁に関する実験(その3) : 構造系
- スパイラル筋を挿入した鉄筋コンクリート造耐震壁に関する実験 : 構造系
- 1151 鉄筋コンクリート造床板の補強について : 施工例に於ける調査
- PC圧着工法によるSI集合住宅 - 東京・池上8丁目計画
- 21125 高強度鉄筋コンクリート柱に関する実験的研究 : その4 仮動的実験
- 21124 高強度鉄筋コンクリート柱に関する実験的研究 : その3 曲げせん断実験
- 21123 高強度鉄筋コンクリート柱に関する実験的研究 : その2 一軸圧縮引張実験
- 21122 高強度鉄筋コンクリート柱に関する実験的研究 : その1 実験概要
- スラブ・梁のサポートにかかる荷重の測定
- 型わく支保工の存置期間に関する研究 : その3 現場支保工伝達荷重の測定 2
- 21016 剪断補強筋間隔と剪断スパンの影響に関する実験的研究 : 鉄筋継手を有するRC部材の挙動に関する研究 その19
- 21171 PRC造スラブの長期たわみに関する実験(その2)
- 21170 PRC造スラブの長期たわみに関する実験(その1)
- 鉄筋コンクリート造帯床板の長期たわみに関する実験 : その2 両端固定帯床板について : 構造系
- 鉄筋コンクリート造帯床板の長期たわみに関する実験 : その1 単純支持帯床板について : 構造系
- 1075 コンクリートの曲げ破壊挙動の寸法依存性に関する基礎的研究(強度・力学的性質、乾燥収縮・クリープ)
- 2104 高強度開孔補強金物を用いた鉄筋コンクリート造有孔梁のせん断耐力に関する実験的研究(はり)
- 2088 載荷履歴を受けた鉄筋コンクリート柱の曲げせん断性状に関する実験研究(柱)
- 1098 鋼繊維によるコンクリートの乾燥収縮ひび割れ抑止効果に関する基礎的研究(乾燥収縮・クリープ)
- 1206 起泡剤を用いた鋼繊維補強コンクリートの混練改善方法に関する基礎的研究(施工、舗装・ダム)
- 1105 斜め筋による鉄筋コンクリート開口壁の乾燥収縮ひび割れ抑止効果に関する基礎的研究(乾燥収縮・クリープ)