<症例報告>顎関節強直症重度再発症例における浅側頭筋膜弁の使用経験
スポンサーリンク
概要
著者
-
市原 秀記
岐阜大学医学部口腔外科学講座
-
宮本 謙
岐阜大学大学院医学系研究科病態制御学講座口腔病態学分野
-
宮本 謙
岐阜大学医学部口腔外科学講座
-
坂井 隆之
岐阜大学医学部口腔外科
-
坂井 隆之
岐阜大学医学部口腔外科学講座
-
市原 秀記
岐阜大学医学部
-
市原 秀記
東海中央病院歯科口腔外科
-
坂井 隆之[他]
岐阜大学医学部口腔外科学講座
関連論文
- 口腔白板症の臨床病理学的研究
- 口腔扁平上皮癌の予後因子に関する研究 : Anneroth分類による組織学的悪性度の検討
- 異物を伴った上顎正中部の嚢胞の1例 : 嚢胞内異物のラマン分光分析
- 歯原性角化嚢胞29例の臨床病理学的検討
- 上顎洞内遊離骨片の2例
- 小児頭大に増大した上顎骨骨肉腫の1例
- シェーグレン症候群患者の口腔乾燥症治療における塩酸セビメリン水和物の副作用発現とその予防に関する臨床的検討
- 自由行動下におけるヒツジ咀嚼筋活動に及ぼす中枢性筋弛緩薬 (NK433) の影響
- ヒツジ片側下顎頭切除が咀嚼筋活動に及ぼす影響
- ヒツジ咀嚼筋活動の筋電図学的研究
- 歯槽骨壊死と顔面神経麻痺をきたした三叉神経帯状疱疹の1例
- 下顎骨の再建
- 顎関節症患者の画像診断に対する Scanora^【○!R】 の臨床使用経験
- 50歳男性の下顎骨に発生した Ewing 肉腫
- 齲歯が原因と思われた感染性心内膜炎の1症例
- ラクトフェリン酵素分解産物によるMC3T3-E1細胞の増殖抑制, アポトーシス様変化の誘導
- 家兎VX2舌癌に対するレンチナンと各種抗癌剤併用の抗腫瘍効果について(第1報):シスプラチンとの併用,TUNEL法による抗腫瘍効果の検討
- 顎関節に発生した滑膜軟骨腫症の1例
- 顎関節強直症重度再発症例における浅側頭筋膜弁の使用経験
- ラット由来骨肉腫(MSK)に対するG-CSFおよびM-CSFの影響
- ラット骨肉腫に対する電磁場刺激の影響 : 特に腫瘍に与える影響とラット生体に対する電磁場刺激の影響
- 当科における顎裂部腸骨(PCBM)移植症例の検討
- 胃,十二指腸,膵臓,脾臓切除後の糖尿病患者の顔面多発骨折の1治験例 : とくに顎間固定中の栄養管理について
- 長期間にわたり再発をくり返し悪性化した頬部多形性腺腫の 1 例
- 上顎に生じた類腱線維腫の1例
- 羊顎関節における実験的変形性関節症の経時的組織学的変化
- ANKYLOSIS OF THE TEMPOROMANDIBULAR JOINT : LITERATURE REVIEW, CASE REPORT AND SHEEP MODEL
- Gillies temporalapproachによる頬骨弓骨折整復術の1例 : 超音波断層撮影の有用性
- 高齢者口腔扁平上皮癌の臨床的検討
- 頬粘膜部に発生した貯留嚢胞の1例
- 顔面腫瘍切除後の広範囲欠損に対する補綴的処置の経験
- 上唇に発生した孤立性神経線維腫の1例および文献的考察
- 上顎に発生した顎骨中心性粘液線維腫の1例
- 舌癌に対する電子線腔内照射8症例と文献的考察
- マクロCK血症を伴った顎関節症の1例
- 静脈石を伴った舌およびオトガイ下部血管腫の2症例と文献的考察
- 上顎に転移した肝細胞癌の1例と文献的考察
- A case of inverted papilloma of the maxillary sinus.
- Lymphoepithelioma of the tongue: Report of a case.
- 女性患者における大胸筋皮弁の採取時の1工夫
- A case of cervical lymphadenitis with remarkable calcification.
- A case of drug-induced esophageal ulcer caused by cefotiam hexetil.