滑りの止められた多角柱の3方向地震に対する転倒解析法の研究
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
Computational method for 3-dimensional overturning response of rigid prism is discussed with some interesting results. Analytical assumptions are introduced as follows. 1. At least one of vertexes of the prism contacts with a floor. And sliding between the prism and floor is not assumed. 2. Only rotational motion around X, Y-axis are permitted at a point of contact. Moment is not transmitted. 3. The motion of the prism equals to a rigid pendulum's. 4. After an instantaneous collision with a floor, the prism continues to move with specific character of rigid pendulum. To avoid computational difficulty, numerical integration is applied directly to solve constrained redundant equations which is similar to linear equations. After assured accuracy of computational method with fundamental examples, 3-dimensional effects of pendulum response by response spectra and overturning tendency of prisms by overturning
- 2000-12-30
著者
関連論文
- 滑りの止められた多角柱の3方向地震に対する転倒解析法の研究
- 滑りの止められた剛体の地震時転倒解析法に関する研究
- 2284 埋込みを有する原子炉建屋模型の上下動に関する実験的研究 : (その1) 振動実験結果および地震観測記録の分析
- Green関数の離散化手法を用いた建屋と地盤の動的相互作用の研究 : その8 水平方向地震動に対する原子炉建屋の応答性状
- Shield Wall(生体遮蔽壁)の応力解析 : その2: 地震水平力による応力解析 : 構造
- 超高煙突と地盤との相互作用を考慮した地震応答解析
- 付加軸力変動を考慮したRC版海外曲げの簡易応力解析法
- 20252 不均質地盤上軸対象基礎版の応力解析 : その2 解析例
- 20251 不均質地盤上軸対象基礎版の応力解析 : その1 解析理論
- 4197 MAC法と有限要素法を組み合わせた二次元流れ解析法 その4 : スロッシング解析
- 11038 ウェーブレット変換を用いた方程式の数値解法 : (その3)一自由度系の応答計算
- 11037 ウェーブレット変換を用いた方程式の数値解法 : (その2)連結係数の数値計算
- 11036 ウェーブレット変換を用いた方程式の数値解法 : (その1)定式化
- Green関数の離散化手法を用いた建屋と地盤の動的相互作用の研究 : その7 原子炉建屋の定常水平地動に対する周波数伝達関数
- Green関数の離散化手法を用いた建屋と地盤の動的相互作用の研究 : その6 原子炉建屋の水平動に対する解析手法
- 建築AIの現状と将来(建築とAI(2))(技術ノート)
- 群杭基礎の振動特性に関する研究 : 実大杭基礎の強制加振実験と解析的研究
- 2273 実大杭基礎の振動実験とその解析 : (その2)実験結果のシミュレーション解析
- 11031 モンテカルロ法を利用したレイトレーシング拡張アルゴリズム
- FINITE ELEMENT METHOD : (2) 応用編
- FINITE ELEMENT METHOD : (1) 基礎編
- F. E. Mによる鉄筋コンクリート部材の弾塑性解析 : その4. 繰り返し外力を受ける場合 : 構造
- PCPVのFEMによる動的解析 : 構造
- 60 PSコンクリート原子炉圧力容器の応力解析(第1部 構造)
- ハニカムビームのF.E.M.による弾塑性応力解析
- スリットウォールの応力と変形 : Finite Element Methodによる
- ハニカムビームのせん断剛性 : Finite Element Methodによる
- 89 ハニカムビームの応力と剛性 : Finite Element Methodによる(第1部 構造)
- 34 スリットウォールの応力と変形 : FINITE EINITE ELEMENT METHODによる(第1部 構造)
- 2057 Bビル(17階)のねじれ振動 : 不規則架構をもつフレームの連成振動(構造)
- 2111 半無限層を考慮した薄層法による点加振解の検討
- 21067 RC版面外曲げに対する周辺拘束の影響
- ロボテックス(AIの最先端を探る(4))(技術ノート)
- 2267 成層地盤の地中内円筒および円板加振解の算定
- 11007 単体の転倒スペクトルと数値計算法について