ハードニング型復元力特性を示す免震用積層ゴムの非線形振動に関する研究 : 振幅,振動数,面圧の依存性と振動応答解析
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
We propose new analytical model for the hysteresis restoring force characteristics of rubber bearing for base isolation system and a new analytical method of hysteresis system using the restoring force model of power function type for vibration response. This model can express the restoring force characteristics of hardening and softening type depending on amplitude of horizontal displacement, frequency and surface pressure. First we calculated the nonlinear vibration properties (damping, stiffness) of rubber bearing using this model, then we analyzed the dynamic vibration response reflected in the vibration properties. We examined the appropriateness of this method as a result of analyzing the vibration response of practical rubber bearing for a bridge.
- 社団法人日本建築学会の論文
- 1996-12-30
著者
関連論文
- 円筒殻模型サイロの粉体の運動と質量効果に関する研究 : 構造系
- 1218 非対称復元力特性を示す車両用ダンパーアセンブリの振動応答解析(OS12 自動車の振動騒音)
- 1217 非対称復元力特性を持つ振動系の解析モデル : 車両用サスペンションダンパーについて(OS12 自動車の振動騒音)
- 鋼製サイロの振動特性に関する研究 : 各種粉粒体の有効質量と実大振動実験について
- 鋼製サイロの振動特性に関する研究 : 実物サイロの振動特性について
- 鋼製サイロの振動特性に関する研究(その2) : 各種粉粒体の地震時の有効質量 : 構造系
- 鋼製サイロの振動特性に関する研究(その1) : 実験方法及び剛性について : 構造系
- 円筒殻の模型振動実験 : サイロの振動特性について
- 円筒殻の振動解析
- 非対称復元力特性を示す車両用ダンパーアセンブリの振動応答解析(機械力学,計測,自動制御)
- 非対称復元特性を持つ振動系の解析モデル : 車両用サスペンションダンパーについて(機械力学,計測,自動制御)
- 車両用サスペンションばねの振動特性に関する研究(機械力学,計測,自動制御)
- べき関数形復元力モデルを用いた等価線形系解析手法によるステアフィール評価(機械力学,計測,自動制御)
- すべり摩擦型免震構造の振動応答解析に関する研究 : 摩擦係数の分布とディンプルすべり支承上の地震応答解析
- 免震用積層ゴムを用いた振動系の応答解析に関する研究 : 履歴系解析手法の改良と実験による検証
- 11 ディンプルすべり支承を用いた免震構造の研究 : 2軸加振実験と動的応答解析(構造,構造系)
- (2)超大型石炭サイロの設計と解析
- 周波数,変位振幅依存型非線形振動に対する履歴系解析手法の研究 : 履歴則の改良と防振ゴムの振動応答
- 車両用防振ゴムの振動特性に関する研究 : 多自由度系における非線形振動応答解析
- ハードニング型復元力特性を示す免震用積層ゴムの非線形振動に関する研究 : 振幅,振動数,面圧の依存性と振動応答解析
- 免震用積層ゴムの振動特性に関する研究 : 履歴復元力特性のモデル化と非線形振動特性
- 車両用防振ゴムの振動特性に関する研究 : 非線形振動応答解析
- ゴムの振動特性に関する研究 : 周波数及び変位振幅依存型の非線形振動特性
- 金属製サイロの構造特性係数の線形時周期による依存性
- 金属製サイロの構造特性係数に関する研究 : 入力地震波,固有周期,粘性減衰,剛性低下の影響について
- 2242 摩擦型免震に関する研究 : その5. 実用タイプ水平二方向免震装置のシミュレーション解析
- 2241 摩擦型免震に関する研究 : その4. 実用タイプ水平二方向免震装置の振動実験
- 2416 摩擦型免震に関する研究 : その3.最適設計
- 2415 摩擦型免震に関する研究 : その2 実験及びシミュレーション
- 2414 摩擦型免震に関する研究 : その1.解析手法
- サイロ容器の動的履歴特性と換算質量モデルを考慮した地震応答解析手法に関する研究
- サイロ容器の地震時の履歴復元力特性を考慮した非線形振動応答解析手法に関する研究 : 変位振幅及び周波数に依存する復元力特性を持つサイロの振動解析と振動実験
- 2151 金属製とFRP製サイロの耐震性の比較検討
- 2483 サイロの復元力特性に関する研究 : FRP製サイロの動的挙動について
- 金属製サイロの座屈後の振動特性とその解析
- 金属製サイロの座屈後の動的挙動
- 2466 FRP製サイロの非線形振動解析に関する研究 : その2 等価履歴系(E.R.)による解析結果
- 2465 FRP製サイロの非線形振動解析に関する研究 : その1 実験と地震応答解析
- 鋼製サイロの座屈後の振動特性と動的挙動に関する研究 : 理論の検証 : 構造
- 鋼製サイロの座屈後の振動特性と動的挙動に関する研究 : その4 動的挙動 : 構造
- 鋼製サイロの座屈後の振動特性と動的挙動に関する研究 : その3 振動特性 : 構造
- 鋼製サイロの座屈後の振動特性と動的挙動に関する研究 : その2.解析手法 : 構造
- 鋼製サイロの座屈後の振動特性と動的挙動に関する研究 : その1 鋼製サイロの加力実験 : 構造
- 円筒殻の振動に関する研究 : 構造系
- 基準点群を用いた効率性評価(DEA(1))
- 22147 木造軸組の単位フレームを用いた振動台実験による制震補強法の検証(その 2) : 仕口タイプ粘弾性ダンパーによる木造軸組の制震補強
- 2-C-13 包絡分析法による東海道山陽新幹線停車駅の効率性評価(評価のOR(3))
- 21363 粘弾性ダンパーにより床制振を図ったロングスパン梁の加振試験 : その 2 加振試験による制振効果の確認
- 21362 粘弾性ダンパーにより床制振を図ったロングスパン梁の加振試験 : その 1 建物概要および応答予測
- 2099 粘弾性ダンパーにより床制振を図ったロングスパン梁の加振試験
- 円筒型サイロの振動特性に関する研究 : 空時の振動特性, 粉体の流動及び質量効果について
- 21159 仕口タイプ粘弾性ダンパーの開発 : その3.性能確認試験(3)(粘弾性・粘性ダンパー,構造II)
- マルチメディア環境下の一対比較精神物理実験(AHP(3))
- 複数評価者一対比較デザイングラフのLLSによるウェイト推定法(AHP(2))
- 不完全情報下のAHPウェイト推定法の性能比較(その1) : シミュレーション実験枠組(AHP(1))
- 複数評価者不完全一対比較情報下におけるウェイト推定法(AHP(1))
- 一対比較測定値の離散化誤差分布の評価(AHP(2))
- AHPの幾何平均法と固有ベクトル法の誤差解析(特別部会セッション : 評価のOR)
- プラズマ処理による未加硫ゴム表面の挙動
- 2137 円筒殻体の振動特性に関する研究
- 21490 粘弾性ダンパーを用いたRC架構の耐震補強効果に関する実験的研究 : その4 吸収エネルギーと温度
- 23090 粘弾性ダンパーを用いたRC架構の耐震補強効果に関する実験的研究 : その1 粘弾性ダンパー性能実験
- 円筒殻の模型振動実験
- 45 円筒殼の横揺れ振動に関する研究(構造)
- 断面の楕円化に伴う : 円筒殼の非線型振動に関する研究
- すべり摩擦型免震に関する基礎的研究 : 摩擦材の組合せと動特性