重ね継手の付着割裂強度に及ぼす横補強筋および中子筋の効果に関する実験的研究
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
This paper describes the bond splitting strength of lapped splices of reinforced concrete beams. Cyclic loading test was carried out on 16 specimens in which all bars were spliced at the same section. The variables of specimens were two kinds of arrangement of transverse reinforcement, such as outer transverse reinforcement and inner supplementary ties. Measurements were the maximum crack width and ultimate cracking patterns. load-deflection curves, strain distribution of longitudinal reinforcement and transverse reinforcement, and failure mode of splices. From this investigation, it became clear thatthere was a quantitative relation between the transverse reinforcement and bond splitting strength, and data for the design of the lapped splices were obtained.
- 社団法人日本建築学会の論文
- 1994-11-30
著者
関連論文
- 33年間供用された実構造梁部材の曲げ実験(構造)
- スパン内における止め筋に関する実験的研究 : その4 D32の場合 : 構造系
- 1599 ごみ溶融スラグと再生粗骨材を併用したRC梁部材の構造特性に関する実験研究 : その1 骨材特性と付着性状(再生骨材・再生コンクリート(4),材料施工)
- 21454 鉄筋コンクリート建築物の振動モードの同定結果を用いたモデル・アップデーティングによる損傷同定(損傷検出アルゴリズム (1), 構造II)
- 21034 日本大学生産工学部5号館の常時微動測定に基づく振動モードの同定(システム同定(1),構造II)
- カットオフを用いた2本束ね鉄筋の付着割裂強度に関する研究
- 23032 主筋を上下に重ねた RC 梁のカットオフ筋の付着割裂性状
- 23061 上下に重ねて配筋された鉄筋の付着割裂強度の評価(付着・定着(2),構造IV)
- 2段配筋された梁主筋の付着割裂強度に関する研究
- 1485 再生コンクリートを用いた梁部材 : 付着割裂強度に及ぼす横補強筋の効果(溶融スラグ再生構造性能,材料施工)
- 1484 乾燥収縮を抑制した再生コンクリート梁 : 乾燥収縮ひび割れと付着割裂強度(溶融スラグ再生構造性能,材料施工)
- 1483 再生コンクリート梁の付着割裂強度 : コンクリート打設後2年経過時の乾燥収縮ひび割れの影響(溶融スラグ再生構造性能,材料施工)
- 1121 ごみ溶融スラグと再生粗骨材を併用したRC梁部材の構造特性に関する実験研究 : その2 材齢1年経過後の乾燥収縮性状(再生骨材・再生コンクリート(4),材料施工)
- 1079 高品質再生粗骨材を用いた鉄筋コンクリート梁 : その4 付着割裂強度(再生コンクリート(4),材料施工)
- 1078 高品質再生粗骨材を用いた鉄筋コンクリート梁 : その3 乾燥収縮ひび割れ性状(再生コンクリート(4),材料施工)
- 21138 分割型スターラップを用いたRC梁部材の曲げせん性状に関する実験研究
- 21274 分割型スターラップを用いたRC梁部材のせん断性状に関する実験研究
- 22030 スギ間伐材を用いた接着重ね梁の曲げ性能
- 23394 60MPa級の高強度コンクリートを用いた重ね継手の付着割裂強度に及ぼす横補強筋の効果
- 1346 再生細骨材とごみ溶融スラグの併用がRC梁部材の付着性状に及ぼす影響(コンクリート材料:水/骨材(2),材料施工)
- 1345 置換率の異なるごみ溶融スラグを適用したRC梁部材の付着性状(コンクリート材料:水/骨材(2),材料施工)
- 1528 2段階打設法による再生コンクリートの圧縮強度(再生骨材(1),材料施工)
- 1120 中品質再生粗骨材を用いた高流動コンクリート梁部材の基礎的研究 : その2 付着性状(再生骨材・再生コンクリート(4),材料施工)
- 再生骨材と普通骨材の混合骨材を用いた鉄筋コンクリート梁部材の付着割裂強度に関する実験的研究
- 1579 中品質再生粗骨材を用いた高流動コンクリート梁部材の基礎的研究 : その1 フレッシュ性状と付着割裂強度(再生骨材・再生コンクリート(1),材料施工)
- 1583 乾燥収縮の抑制を目的とした再生コンクリート梁の付着性状(再生骨材・再生コンクリート(2),材料施工)
- 1080 普通骨材と再生骨材を混合使用した鉄筋コンクリート梁部材の付着性状(再生コンクリート(4),材料施工)
- 1077 再生コンクリートを用いた重ね継手を有する床スラブの曲げ耐力(再生コンクリート(4),材料施工)
- 1339 高品質再生粗骨材を用いた鉄筋コンクリート梁 : その2 乾燥収縮性状(再生コンクリート (7), 材料施工)
- 1338 高品質再生粗骨材を用いた鉄筋コンクリート梁 : その1 付着性状(再生コンクリート (7), 材料施工)
- 1337 再生コンクリートを用いた梁部材の付着割裂強度 : 横補強筋の効果と乾燥収縮ひび割れ(再生コンクリート (7), 材料施工)
- 乾燥収縮を抑制した再生コンクリートを用いた梁部材の付着割裂強度に関する実験的研究
- 1537 高流動再生コンクリートを用いたハーフPCa梁部材の実験的研究 : その1 乾燥収縮性状(再生骨材(3),材料施工)
- 1182 側面かぶり厚さを変化させた再生コンクリート梁 : その1 乾燥収縮ひび割れ性状の検討(再生コンクリート(2)(骨材品質とコンクリート物性),材料施工)
- 1183 側面かぶり厚さを変化させた再生コンクリート梁 : その2 付着割裂強度の検討(再生コンクリート(2)(骨材品質とコンクリート物性),材料施工)
- 1185 乾燥収縮を抑制した再生コンクリートの構造部材 : その2 梁部材の付着性状(再生コンクリート(2)(骨材品質とコンクリート物性),材料施工)
- 1184 乾燥収縮を抑制した再生コンクリート構造部材 : その1 面部材の乾燥収縮ひび割れ性状(再生コンクリート(2)(骨材品質とコンクリート物性),材料施工)
- 23043 再生コンクリート梁の付着割裂強度 : その3 乾燥収縮ひび割れ性状(梁(4),構造IV)
- 23042 再生コンクリート梁の付着割裂強度 : その2かぶり厚さの影響(梁(4),構造IV)
- 21528 SRC構造の合理的配筋法の開発研究[No. 3] : はりの曲げ性状に及ぼすあばら筋と形式の影響
- 2837 鉄筋コンクリートばりの強度とじん性に関する実験的研究 : その10. 終局曲げ耐力算定に及ぼす圧縮鉄筋の影響
- 2766 鉄筋コンクリートばりの強度とじん性に関する実験的研究 : その9.Pwが等しいときの配筋方法による影響
- 23367 高強度コンクリートを使用した重ね継手の付着割裂強度に関する実験的研究
- 23366 重ね継手の付着割裂強度に及ぼす重ね継手長さの影響
- 21277 鉄筋コンクリートばりの強度とじん性に関する実験的研究 : その11、正負繰り返し加力と一方向繰り返し加力の比較
- 2874 鉄筋コンクリート柱における横補強筋の効果に関する実験的研究 : その10、繰り返し荷重に対する横補強筋の効果
- 21226 鉄筋コンクリート柱における横補強筋の効果に関する実験的研究 : その9、圧縮鉄筋に及ぼす帯筋間隔の影響
- 21017 鉄筋コンクリート柱における横補強筋の効果に関する実験的研究 : その8、曲げ圧縮耐力に及ぼす横補強筋の効果
- 側面被り厚さを変化させた再生骨材コンクリート梁部材の付着特性
- 再生骨材コンクリートを用いた梁部材の付着特性に及ぼす側面被り厚さの影響
- 23041 再生コンクリート梁の付着割裂強度 : その1 打設高さの影響(梁(4),構造IV)
- 23143 乾燥収縮ひび割れが発生した再生コンクリートはり部材の付着特性
- 22024 針葉樹合板の一面せん断耐力
- コンクリート強度の異なる重ね継手の付着割裂強度に関する研究
- 梁危険断面位置における高強度コンクリート全数重ね継手の付着割裂性状に関する実験的研究
- 23160 再生コンクリートを用いた鉄筋コンクリートはり部材の付着特性(梁(3),構造IV)
- 23060 重ね継手の付着割裂強度とコンクリート強度の関係(付着・定着(2),構造IV)
- 主筋を梁せい方向に重ねた全数重ね継手の付着割裂強度に関する実験的研究
- 23307 部材せい方向に主筋を重ねた全数重ね継手に関する研究 : その3 付着割裂強度に及ぼす横補強筋の効果
- 23402 部材せい方向に主筋を重ねた全数重ね継手に関する研究 : その2. 付着割裂強度の検討
- 23401 部材せい方向に主筋を重ねた全数重ね継手に関する研究 : その1. 付着割裂破壊性状の検討
- 主筋を部材せい方向に重ねた全数重ね継手の付着割裂強度
- 太径鉄筋を用いた全数重ね継手の付着割裂強度に関する研究
- 23002 曲げせん断を受ける太径鉄筋D32重ね継手の付着割裂強度に関する実験的研究
- 23232 高強度鉄筋コンクリート重ね継手の付着割裂強度と重ね継手長さの関係
- CFRP帯板補強による無筋コンクリートはりの曲げ強度の増加
- 23327 曲げせん断応力下でのコンクリート全数重ね継手の付着割裂性状
- 2949 在来鉄筋継手を全数継手で用いる場合の継手性能評価に関する研究 : その8-太径鉄筋D32の重ね継手実験
- 曲げせん断応力を受ける高強度コンクリート全数重ね継手の研究
- 60MPa級の高強度コンクリートを用いた重ね継手の付着割裂強度に関する研究
- 23306 高強度コンクリートを用いた全数重ね継手 : 曲げせん断を受ける場合
- 全数重ね継手の付着割裂強度と重ね継手長さの関係
- 23006 逆対称加力を受ける重ね継手の曲げせん断性状に関する実験的研究
- 太径鉄筋32Dを用いた全数重ね継手の付着割裂強度に関する研究
- 重ね継手の付着割裂強度に及ぼす横補強筋および中子筋の効果に関する実験的研究
- CFRP帯板補強による無筋コンクリートはりの曲げ強度の増加
- 1109 再生細骨材とごみ溶融スラグの併用がRC梁部材の付着性状に及ぼす影響 : 1年経過後の付着割裂強度(環境配慮コンクリート(4),材料施工)
- 1130 置換率の異なるごみ溶融スラグを適用したRC梁部材の付着性状 : 2年経過後の付着割裂強度(再生骨材・再生コンクリート(4),材料施工)
- 1169 高流動再生コンクリートを用いたハーフPCa梁部材の実験的研究 : その2 変形性状(プレキャストコンクリート他,材料施工)
- 1161 高流動再生コンクリートを適用したRC梁部材の付着性状 : その2 付着割裂強度(高流動コンクリート,材料施工)
- 1160 高流動再生コンクリートを適用したRC梁部材の付着性状 : その1 乾燥収縮性状(高流動コンクリート,材料施工)
- 21342 2011年東北地方太平洋沖地震による日本大学生産工学部における強震動と建物の振動性状(東北地方太平洋沖地震:応答特性と評価,構造II,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会)
- 1413 ごみ溶融スラグを用いた高流動再生コンクリート梁部材の付着性状(再生コンクリート(1),材料施工,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会)
- 1416 材齢2年を経過した再生コンクリート梁部材の長期乾燥収縮性状 : その1 乾燥収縮率(再生コンクリート(2),材料施工,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会)
- 1417 材齢2年を経過した再生コンクリート梁部材の長期乾燥収縮性状 : その2 乾燥収縮ひび割れ性状(再生コンクリート(2),材料施工,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会)
- 1246 プレパックドコンクリート工法を適用した再生コンクリート梁部材の付着性状 : その1 注入モルタルの材料特性(耐久性一般(4),材料施工,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会)
- 22314 千葉県産スギ間伐材を用いた接着重ね梁のせん断強度(部材性能(1),構造III,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会)
- 1635 主筋が異なる再生コンクリート梁部材のヘルスモニタリングに関する基礎的研究(維持保全,2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)
- 1343 ビニロン繊維を混入した再生コンクリート梁部材の付着性状(繊維補強コンクリート,材料施工,2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)
- 23078 UFC型枠を用いた再生コンクリートハーフPCa梁部材の付着性状(RC梁(2),構造IV,2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)
- 22056 サンブスギ間伐材を用いた接着重ね梁のせん断強度(材料特性(2),構造III,2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)
- 23337 プレパックドコンクリート工法を適用した再生コンクリート梁部材の付着性状 : その2 付着割裂強度(その他の骨組・構法,構造IV,2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)
- 2196 太径鉄筋D32を用いた全数重ね継手の付着割裂強度に関する研究(付着・定着・継手)
- 2044 ヒンジゾーン内外に設けた重ね継手の付着割裂強度に関する実験的研究(付着・定着)
- 2075 RC柱のじん性向上に及ぼす横補強筋の効果に関する実験的研究(柱)
- 2098 全数重ね継手の付着割裂強度と重ね継手長さの関係(付着・定着・継手)
- 高流動再生コンクリートを適用した梁部材の付着特性に関する実験的研究
- 2178 常時微動測定に基づく鉄筋コンクリート建築物の振動モードの同定とモデル・アップデーティング(振動)
- 1250 側面被り厚さを変化させた再生骨材コンクリート梁部材の付着特性(再生コンクリート)
- 再生コンクリートの細骨材としてごみ溶融スラグを用いた梁部材の付着特性に関する実験的研究