アセスメントツールの活用の現状と今後の課題 : 1-10における看護者の意識調査からみた実態分析
スポンサーリンク
概要
著者
-
山中 京子
山口大学医学部附属病院1病棟10階
-
斉藤 恵子
山口大学医学部附属病院1病棟10階東
-
西本 淑子
山口大学医学部附属病院看護部2病棟3階
-
横山 敬子
山口大学医学部附属病院看護部1病棟4階東
-
八塚 貴子
山口大学医学部附属病院1病棟10階
-
山尾 操
山口大学医学部附属病院1病棟10階
関連論文
- その人らしさを尊重した看護介入 : 終末期癌性疼痛患者の看護を振り返って
- 肝硬変患者の効果的な退院指導のために : 家庭における服薬・排便に関するアンケート調査より
- 大部屋での患者同士の人間関係におけるストレスを知る : アンケート調査より
- 罪業妄想患者の強迫的清掃行為に行動変化を起こさせた看護介入の分析
- 当院NICUでの出生前訪問導入の効果と今後の検討について
- 3.採血・血管確保時の手袋着用率向上の取り組み(第16回山口県院内感染防止研究会)
- 2. 歯ブラシのミルトン消毒法と自然乾燥法による生菌数の比較検討(第10回山口県院内感染防止研究会)
- がん化学療法を行う患者の看護 : 嘔気時の効果的な看護援助の方法
- 無菌室勤務における手荒れ防止への取り組み
- アセスメントツールの活用の現状と今後の課題 : 1-10における看護者の意識調査からみた実態分析
- Borgスケールでみた喘息発作に対する看護介入の効果
- 固定チーム継続受け持ち制における効果的なチーム編成とは : Stampsの質問紙を使ったアンケート調査より
- 2.針刺し事故発生の背景と事故防止への課題(第8回山口県院内感染防止研究会)