548 CFRP積層板に作用する衝撃荷重の高精度同定(モデル化・同定, OS-17 知的材料・構造システム)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
Impact force acting on CFRP laminated plates is identified using the response of PZT piezoelectric sensors embedded in plates. The relation between force histories and PZT responses is first formulated based on the finite element method. By employing this formulation, an error vector indicating the force location is defined and used for the force location identification. Next, the identification offeree history is performed with the modified least-squares method that imposes the penalty on the first derivative of the force history and uses an optimal regularization parameter. The validity of the present method has been verified through the impact experiment of cantilevered or four-corner clamped CFRP laminated plates.
- 一般社団法人日本機械学会の論文
- 2004-09-27
著者
関連論文
- 501 カーボンナノチューブの座屈特性解析(OS1(1) 微視構造を有する材料の変形と破壊ナノ系材料の特性評価と解析)
- 161 CFRP構造物のセミアクティブ振動制御
- 133 衝撃荷重同定によるCFRP積層板の損傷モニタリング(材料力学I)
- 2307 モードセンサ・アクチュエータの最適設計に関する一検討(OS5-2 設計と最適化II)
- PZT圧電センサによるCFRP積層板の衝撃荷重同定 : 第2報,実験による検証
- カーボンナノチューブ強化複合材料の弾性特性評価(OS4-3 力学モデル,OS4 微視構造を有する材料の変形と破壊)
- PZT圧電センサによるCFRP積層板の衝撃荷重同定 : 第1報,衝撃荷重同定の定式化と数値シミュレーション
- SMART Layerを用いた積層板の衝撃荷重同定
- 645 歪ゲージあるいは PZT による CFRP 積層板の衝撃荷重位置・履歴同定
- ひずみゲージを用いた積層板の衝撃荷重同定
- J1201-1-1 逆問題解法による衝撃荷重同定(解析・設計の高度化・最適化I)
- 260 圧電素子のエネルギーハーベスティングを用いたアルミニウム板の振動制御
- ひずみセンサを用いたアルミニウム板の衝撃荷重同定
- OS0611 VGCFを用いたCFRP材料界面の機械特性向上に関する研究(OS06-03 複合材料の特性支配因子,OS06 微視構造を有する材料の変形と破壊(2))
- 548 CFRP積層板に作用する衝撃荷重の高精度同定(モデル化・同定, OS-17 知的材料・構造システム)
- 149 圧電素子によるラム波を用いたアルミニウム板のき裂検出(材料力学IV,一般講演)
- OS1408 高精度な数値解析を用いた損傷を有する板におけるラム波の伝播特性(弾性数理解析を用いた材料特性の理解への取り組み(1),オーガナイズドセッション)