312 静粛場における仮想音源生成に関する研究(振動音響解析・応用,OS-19 音響・振動)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
This paper deals with generation of virtual sound image in qwiet field which is the combination idea of virtual sound image and active noise control. Optimal control law which minimizes total of the square of the sound pressure in arbitrary domains is derived. Numerical simulation is carried out, demonstrating the control effect for minimizing total of the square of the sound pressure. The validity and the problem of the optimal control law which was derived were clarified.
- 一般社団法人日本機械学会の論文
- 2004-09-27
著者
関連論文
- 254 超音波浮揚による二次元非接触搬送に関する研究
- 303 弾性板の振動を利用したヘルムホルツ共鳴器型吸音パネルの広帯域化(音響低減・最適設計,OS-19 音響・振動)
- 110 スマートボードの開発 : クラスタ制御系を用いた複合材料ボードの振動制御
- 340 パラメトリックスピーカーを制御音源として使用した騒音制御
- 311 アクティブクラスタ遮音(振動音響解析・応用,OS-19 音響・振動)
- 337 3Dビームステアリングを用いたアクティブノイズコントロール
- 361 参照信号を用いない周期性騒音のANCに関する研究
- 645 超音波浮揚を用いた自己浮揚装置に関する研究
- 633 超音波浮揚を用いた非接触搬送に関する研究 : 低周波による位置制御
- 356 高指向性スピーカを用いたトラッキング型アクティプノイズコントロール
- 208 電極パターニングを用いたスマートフィルムセンサ・アクチュエータ(セッション6 スマート構造システム(2))
- A02 電極パターニングを用いたスマートフィルムセンサ・アクチュエータ(OS5 スマート構造システム)
- 仮想音源および静粛化領域生成のハイブリッド制御(機械力学,計測,自動制御)
- 312 静粛場における仮想音源生成に関する研究(振動音響解析・応用,OS-19 音響・振動)
- 456 高架橋道路カーブ部のクラスター制御(理論的検討)
- 336 Cluster Control of a Viaduct Road
- 615 導電性高分子を電極とする透明スマートフィルムアクチュエータ(アクチュエータ,OS-12 スマート構造システム,総合テーマ「伝統を,未来へ!」)
- 347 超音波浮揚を用いた二次元非接触搬送に関する研究(波動の制御とその応用,OS-16 運動と振動の制御,総合テーマ「伝統を,未来へ!」)
- 603 超音波浮揚装置の搬送方向に関する研究(OS-B ダイナミクス一般,ダイナミクスに関する新技術,総合テーマ「伝統を,未来へ!」)