1446 ポリマーセメントモルタルの曲げ強度に及ぼす要因実験
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本建築学会の論文
- 1999-07-30
著者
-
本間 雅人
日本コンクリート工業(株)技術開発部研究室
-
土田 伸治
日本コンクリート工業
-
大橋 聡
日本コンクリート工業(株)
-
土田 伸治
日本コンクリート工業(株)研究所
-
本間 雅人
日本コンクリート工業(株)
-
本間 雅人
日本コンクリート工業
関連論文
- 撤去コンクリート電柱を用いた再生骨材コンクリートの性状に関する研究
- 1578 コンクリート電柱のクローズドリサイクルに関する実験的研究 : その2:再生骨材コンクリートの耐久性(再生骨材・再生コンクリート(1),材料施工)
- 1577 コンクリート電柱のクローズドリサイクルに関する実験的研究 : その1:再生骨材コンクリートの品質変動(再生骨材・再生コンクリート(1),材料施工)
- (4)環境共生に関わるコンクリート(新機能性コンクリートの現状と展望(セミナー))(活動レポート)
- 22511 160N/mm^2級のコンクリートを用いたコンクリート充填鋼管柱の曲げせん断実験
- 22380 超高強度シリカフュームコンクリートを充填した鋼管柱(RUC柱)の開発 : その2 コンクリート充填鋼管柱の圧縮強度
- 1098 シリカフュームを用いた超高強度コンクリートの研究 : その1. シリカフューム混入率について
- 1111 撤去電柱由来の再生骨材コンクリートの実用化に関する研究 : その2 : 再生細・粗骨材を用いたPCa製品の試作(再生骨材・再生コンクリート(3),材料施工)
- 1110 撤去電柱由来の再生骨材コンクリートの実用化に関する研究 : その1 : アルカリシリカ反応性の把握(再生骨材・再生コンクリート(3),材料施工)
- 1536 撤去電柱由来の再生骨材コンクリートの実用化に関する研究 : その3:再生細骨材の置換率に関する検討(再生骨材(3),材料施工)
- ひび割れと鉄筋腐食に関する暴露試験に基づいたコンクリート構造物の劣化予測
- 20284 遠心力高強度鉄筋コンクリート杭の研究 : その2.せん断試験(杭(水平)(1),構造I)
- 20283 遠心力高強度鉄筋コンクリート杭の研究 : その1.曲げ性能(杭(水平)(1),構造I)
- 1283 石灰系混和材を用いたコンクリートのひぴ割れ抑制に関する研究(耐久性(4)、ひび割れ,材料施工)
- 1272 プレキャストコンクリートのひび割れに関する研究
- 1166 遠心成形を施したプレキャストコンクリートの耐久性試験(プレキャストコンクリート,材料施工)
- 1012 ポリマーセメントモルタルの耐久性に関する実験
- プレキャストコンクリートの製造
- 1446 ポリマーセメントモルタルの曲げ強度に及ぼす要因実験
- 1191 蒸発養生したコンクリートの耐凍害性に関する実験
- 20381 遠心力高強度鉄筋コンクリート杭の変形性能に関する研究
- 遠心成形を施した膨張コンクリートの膨張率に関する研究
- 鉄筋コンクリートのひび割れと鉄筋の腐食に関する長期暴露試験 - 塩沢雪試験場における暴露実験 -
- 22510 160N/mm^2級のコンクリートを用いたコンクリート充填鋼管柱の中心軸圧縮実験
- 2083 160N/mm^2級のコンクリートを用いたコンクリート充填鋼管柱の中心軸圧縮実験(構造)
- 1304 シリカフォームを用いた超高強度コンクリートの応力・ひずみ曲線に関する実験 : その2. 応力・ひずみ曲線について
- 1303 シリカフォームを用いた超高強度コンクリートの応力・ひずみ曲線に関する実験 : その1. 圧縮強度、弾性係数及びポアソン比について
- 超高強度のシリカフュームコンクリートを用いた曲げ部材の静的および動的性能
- 235 継手接続に高力ボルトを用いた埋設型枠 RC 梁の力学特性
- 1354 超高強度シリカフュームコンクリートを充填した鋼管柱(RUC柱)の研究 : その1. コンクリート供試体の圧縮強度について
- 1216 シリカフュームを用いた鋼繊維補強モルタルの各種要因に関する実験
- 209 主筋および配力筋を有する埋設型枠の接合方法
- 1131 シリカフュームと分級フライアッシュを用いた超高強度コンクリートの研究 : その3. 分級フライアッシュの粉末度およびスランプの影響について
- 1030 シリカフュームと分級フライアッシュを用いた超高強度コンクリートの研究 : その2. 圧縮強度について
- 1129 シリカフュームと分級フライアッシュを用いた超高強度コンクリートの研究 : その1. フレッシュコンクリートについて
- 1447 シリカフュームを用いた超高強度コンクリートの研究 : その10. PCポールの静曲げ試験について
- 1448 シリカフュームを用いた超高強度コンクリートの研究 : その9. プレストレストコンクリート杭の静曲げ試験について
- 1447 シリカフュームを用いた超高強度コンクリートの研究 : その8. プレストレストコンクリート杭の静曲げ試験について
- 1306 シリカフュームを用いた超高強度コンクリートの研究 : その7. 細孔構造および結晶構造について
- 1305 シリカフュームを用いた超高強度コンクリートの研究 : その6. 凍結融解、中性化等の耐久性について
- 1304 シリカフュームを用いた超高強度コンクリートの研究 : その5. 乾燥収縮およびクリープ等について
- 1303 シリカフュームを用いた超高強度コンクリートの研究 : その4. 強度特性について
- 1100 シリカフュームを用いた超高強度コンクリートの研究 : その3. 高性能減水剤添加量、細骨材率およびその他について
- 1099 シリカフュームを用いた超高強度コンクリートの研究 : その2. 単位セメント量および練り混ぜ方法について
- 2626 PRC杭の靱性向上における横拘束筋効果の実験
- RC杭の構造・性能 (特集 既製コンクリート杭の構造・材料と性能)
- SC杭の構造・性能 (特集 既製コンクリート杭の構造・材料と性能)
- 1331 大規模電力建物における再生骨材および再生コンクリートの利用 : その28. 再生細骨材および再生粗骨材を用いた二次製品用コンクリートの性質(再生コンクリート (6), 材料施工)
- 1316 廃コンクリートポールから製造した再生骨材の品質試験(再生コンクリート (3), 材料施工)
- 1014 福島県内座砕石のアルカリ・シリカ反応性
- 48 福島県内産砕石のアルカリ・シリカ反応性実験(材料系)
- 福島県産安山岩砕石のアルカリ・シリカ反応性
- 42. 福島県産安山岩砕石のアルカリ・シリカ反応性の評価(環境工学系,材料系)
- 1031 福島県内産コンクリート用砕石の品質試験
- 各地で大気暴露したモルタルの性状変化 : 暴露期間1年までの結果
- コンクリート構造物の補修補強技術 (特集 土木構造物の新・補修補強技術)
- 薄壁のボックスカルバ-トに施工してみた (高流動コンクリ-ト・施工の実際) -- (施工例)
- 1440 常圧蒸気養生を行った締固め不要コンクリートの諸性状
- オートクレーブ養生コンクリートにおける鉄筋の防食に関する一実験 : その3. 2年までの防食性能について
- オートクレーブ養生コンクリートにおける鉄筋の防食に関する一実験 : その3. 2年までの防食性能について(環境工学・材料)
- オートクレーブ養生コンクリートにおける練りまぜ方法および再振動効果 : 材料・施工
- 1064 撤去電柱から製造される再生骨材を用いたコンクリートの基礎性状に関する実験的研究 : その2.再生骨材コンクリートの品質(強度,耐久性)(再生コンクリート(2),材料施工)
- 1063 撤去電柱から製造される再生骨材を用いたコンクリートの基礎性状に関する実験的研究 : その1.研究概要と再生骨材の製造方法とその品質(再生コンクリート(2),材料施工)
- 21323 CFRPロッドを主筋およびスターラップに用いたRCはりのせん断耐荷性状
- 1222 高温度下におけるCFRPロッドの付着性状
- 1030 各種の混和材料を用いた炭素繊維補強セメントの基礎実験
- 建築後60年を経過したある公会堂の調査結果
- 建築後60年を経過した或る公会堂の調査結果(環境工学・材料)
- 各地で大気暴露したモルタルの性状変化 : 暴露期間1年までの結果(環境工学,建築材料)
- コンクリートスラッジを利用した二酸化炭素の再利用技術 (特集 二酸化炭素の再利用と将来展望)
- コンクリートスラッジを利用した二酸化炭素排出量削減プロセス構築のためのカルシウム抽出速度測定
- 1128 撤去電柱由来の再生骨材コンクリートの実用化に関する研究 : その4 : 再生骨材コンクリート電柱の曲げ試験(再生骨材・再生コンクリート(4),材料施工)
- 1200 CFRPロッドを用いたPCはりの繰返し載荷による付着性状に関する一実験(新素材)
- 2139 頭つなぎ筋にFRPを用いた壁式プレキャスト鉄筋コンクリート耐力壁の構面実験(FRP-II)
- 2026 遠心成形を施した膨張コンクリートの膨張率に関する研究(混和材料)
- 1121 ジオポリマーコンクリートの調合設計に関する基礎的研究(環境対応型コンクリート(6),材料施工,2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)
- 1131 各種FRPロッドの斜め引張特性に関する実験的研究(新素材)
- 1080 高強度コンクリートの圧縮強度に及ぼす供試体の形状および製法の影響(強度・力学的性質)
- 2145 片引き試験による連続繊維補強材の局所付着応カーすべり関係(連続繊維(構造))
- 1008 ハイパフォーマンスコンクリートを用いた工場製品の製造実験(施工改善技術-II)
- 1016 シリカフユームコンクリートの諸性質に関する実験的研究(混和材料)
- 1046 シリカフユームと分級フライアッシュを用いた超高強度コンクリートの研究(混和材料-I)
- 2111 超高強度のシリカフユームコンクリートを用いた曲げ部材の静的および動的性能(高強度コンクリート(構造))