20122 外壁付大型鉄塔を搭載した高層建物の設計用風荷重設定方法に関する検討
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本建築学会の論文
- 1999-07-30
著者
-
栗林 博之
(株)NTTファシリティーズ都市・建築設計本部
-
赤木 久眞
(株)NTTファシナリティーズ
-
赤木 久眞
(株)エヌ・ティ・ティー建築総合研究所
-
林 政輝
(株)nttファシリティーズ
-
栗林 博之
NTT西日本
-
石川 晶一
(株)NTTファシリティーズ営業本部建築営業部
-
赤木 久真
NTT建築部建築技術開発室
-
林 政輝
(株)nttファシリティーズ 関西事業本部
-
栗林 博之
(株)NTTファシリティーズ研究開発本部
関連論文
- 21402 鉛履歴ダンパーと粘性ダンパーのハイブリッド制震システムの高層建物への適用例 : その2. 振動解析結果
- 21307 軟弱地盤における免震構造物の設計事例
- 21163 NTT神戸駅前ビルの地震応答解析(その3) : 地震動レベルと建物被害程度の相関
- 21162 NTT神戸駅前ビルの地震応答解析(その2) : 地盤-建物系の2次元非線形解析
- 高層建築物の強風時の揺れによる居住性劣化の防止に関する研究 : その2・構造特性についての条件
- 高層建築物の強風時の揺れによる居住性劣化の防止に関する研究 : その1・振動の許容値
- 21284 通信用鉄塔・建築構造物系の振動特性 : (その2) 通信用鉄塔と高層建築構造物の連成系振動特性(応答(7),構造II)
- 20071 高層建物上ラチス鉄塔の設計用風荷重設定方法に関する検討
- 20092 鋼管部材の渦励振に関する研究(その1) : 2次の渦励振に関する検討(部材の風力・応答,構造I)
- 21238 工学的基盤が深い敷地に建つ免震建物の設計 : (その1)敷地地盤概要および建物概要(免震設計・風応答,構造II)
- 21359 粘性体制震壁を用いた高層建物の上増築
- 21312 ステイケーブルで支持されたタワーを搭載する免震建築物の設計 : (その 3)風洞実験概要及び風による振動に対する検討
- 21311 ステイケーブルで支持されたタワーを搭載する免震建物の設計 : (その 2)タワーの設計
- 21310 ステイケーブルで支持されたタワーを搭載する免震建築物の設計 : (その 1)全体計画概要と建物設計
- 20118 通信用大型鉄塔を搭載する高層建物の耐風設計 : (その4)風洞実験結果を用いた設計荷重と学会「荷重指針」による設計風荷重との比較
- 埋立地盤上に建つ大規模免震建物を支持する格子状基礎 (特集 アイディアが変える基礎設計--支持杭基礎から多様な基礎へ) -- (耐震設計上のアイディアを生かした基礎)
- 20093 鋼管部材の渦励振に関する研究(その2) : 斜風時の渦励振に関する検討(部材の風力・応答,構造I)
- 20236 埋立て地盤上に建つ大規模免震建物を支持する格子状基礎 : その 3 上部構造の地震応答性状と免震効果
- 21498 コンパクトタイプ粘性ダンパーの高層建物への適用例 : (その2 粘性ダンパの実大性能実験)
- 21497 コンパクトタイプ粘性ダンパーの高層建物への適用例 : (その1 フレームの変形を考慮した解析事例)
- 20122 外壁付大型鉄塔を搭載した高層建物の設計用風荷重設定方法に関する検討
- 22164 無補強矩形開口を有する合成梁の耐力に関する : その2. 耐力評価方法の提案
- 22163 無補強矩形開口を有する合成梁の耐力に関する : その1. 実験
- 22111 スラブ付き無補強鉄骨有孔梁の耐力に関する解析的研究
- 21600 スラブ付き無補強鉄骨有孔梁の実験的研究
- 2555 大スパン床上下振動の制振に関する研究 : (その1)TMDの地震時制振効果
- 2532 建物上トラス鉄塔の制振に関する研究 : その4、履歴減衰をもつTMDの制振特性
- 2485 建物上トラス鉄塔の制振に関する研究 : その3,TMD付加時の制振効果の解析的検討
- 2420 建物-付加物系の地震観測(その7) : 1989年伊豆東方沖群発地震における建物上鉄塔の地震応答性状
- 2275 建物-付加物系の地震観測(その6) : 1989年伊豆半島東方沖群発地震における通信機器の地震応答性状
- 2294 建築付加構造物の振動制御に関する研究 : (その1)解析によるマスダンパーの制振効果の検討
- 2464 建物-付加物系の地震観測(その5) : 建物床応答の上下動の性状及び主軸特性
- 2463 建物-付加物系の地震観測(その4) : 建物内通信機器の地震応答性状
- 2267 建物上トラス鉄塔の地震観測 : (建物-付加物系の地震観測・その3)
- 20094 円筒形アンテナ支持鋼管柱の風応答特性(部材の風力・応答,構造I)
- 20114 三角形通信鉄塔に対する風荷重特性(その2)(鉄塔等の耐風設計(2),構造I)
- 20113 三角形通信鉄塔に対する風荷重特性(その1)(鉄塔等の耐風設計(2),構造I)
- 20124 通信用大型鉄塔を搭載する高層建物の耐風設計 : その2 鉄塔の空力安定性に関する検討
- 21441 中層建物の構造形式の比較 : 8階建てモデルの耐震構造と被害レベル制御構造の試設計
- 21500 建物上に搭載される鋼管鉄塔の地震応答性状に関する検討
- 20123 通信用大型鉄塔を搭載する高層建物の耐風設計 : その1 構造設計の概要
- 高層建築物の強風時風向直角方向応答加速度の性状ならびに予測に関する研究
- 2474 正弦波・ホワイトノイズ加振時における二重床の振動性状 : 3次元振動台による振動特性試験方法の検討(その1)
- 2473 固定式OA二重床の3次元振動台実験
- 2449 RC床版におけるはつり工事振動の距離減衰特性について
- 中野電電ビルの風による応答加速度の性状に関する実験的研究
- 21111 兵庫県南部地震におけるNTT建物の地震記録について(その2) : 神戸駅前ビルでの観測結果
- 21110 兵庫県南部地震におけるNTT建物の地震記録について(その1) : 広域地震観測網による記録の分析
- 建物上の付属鋼構造物の地震入力に関する研究
- 21350 積層ゴム支承、弾性滑り支承およびオイルダンパーを用いた免震建物の設計例 : 免震装置の復元力特性のバラツキによるねじれに対する検討(免震設計,材料施工)
- 20109 大型鉄塔を非対称位置に搭載した超高層建物の耐風設計 : その2 捩れを考慮した時刻歴応答解析(鉄塔等の耐風設計(1),構造I)
- 20108 大型通信用鉄塔を非対称位置に搭載した超高層建物の耐風設計 : その1 相関を考慮した風荷重の組合せ手法(鉄塔等の耐風設計(1),構造I)
- 7920号台風時の建物風圧力および建物振動についての実測結果 : その5・建物振動の居住者への影響 : 構造系
- 7920号台風時の建物風圧力および建物振動についての実測結果 : その1・風の性質 : 構造系
- 短い観測資料を有する地点の強風の再現期待値の推定に関する研究 : 構造系
- 通信用鉄塔の風による振動の観測〈その2〉 : 応答変位性状
- 通信用鉄塔の風による振動の観測〈その1〉 : オンライン観測システム
- 7920号台風時の建物風圧力および建物振動についての実測結果 : その2.「横須賀電気通信研究所研究棟」の風圧力 : 構造系
- 風の流況におよぼす崖・傾斜地の影響に関する基礎的研究 : 構造系
- 「中野電電ビル」に作用する風圧力に関する実測 : その2
- 高層建築物の風による応答加速度の性状に関する実験的研究 : (その1)
- 7920号台風時の建物風圧力および建物振動についての実測結果 : その4.「中野電電ビル」の振動 : 構造系
- 7920号台風時の建物風圧力および建物振動についての実測結果 : その3・「中野電電ビル」の風圧力 : 構造系
- 「中野電電ビル」の風による振動の実測(その2) : 構造系
- 建物の地震応答における偏心の影響 : 構造
- 建物-付加物系の地震観測 : (その2)予備観測結果 : 構造
- 角柱周辺の気流および風圧力に関する数値解析的研究 (第 2 報)
- 局内通信設備の耐震設計用地震力算定法の検討
- 通信用鉄塔の風による振動性状の検討 : 応答予測について : 構造
- 建物-付加物系の地震観測 : (その1)観測システム : 構造
- 地表面粗度の変化が風の流況におよぼす影響に関する基礎的研究 : 構造系
- 高層建築物の風による応答加速度の性状に関する実験的研究 : (その2)
- 中野電電ビルの強風時の応答変位性状について : 平均風向,風向変動・風速変動の乱れの強さのちがいによるスペクトル形状の変化
- 「中野電電ビル」の風による振動の実測
- 風の流況に及ぼす丘陵地の影響に関する基礎的研究
- 風の流況に及ぼす崖・傾斜地の影響に関する基礎的研究 : その2・頂部の丸みの影響について
- ラドーム付パラボラアンテナの風力係数に関する実験的研究 : その2. アンテナの相互干渉 : 構造
- 25 剛・柔構造物間連結時の振動性状に関する研究(構造)
- 角柱周辺の気流および風圧力に関する数値解析的研究(第 4 報)
- 21401 鉛履歴ダンパーと粘性ダンパーのハイブリッド制震システムの高層建物への適用例 : その1. 建物概要と構造計画
- 鉄塔構造物の耐風性に関する研究 : 設計式の提案
- 「横須賀電気通信研究所研究棟」に作用する風圧力に関する実測 : その4
- 角柱周辺の三次元乱流場に関する数値解析(その2) : 構造系
- 構造物周辺の風に関する数値解析について
- 角柱周辺の三次元乱流場に関する数値解析
- 20028 円筒状の突起物を有する円柱に作用する風力特性 : その2 変動風力特性(曲面構造物の風力特性,構造I)
- 20027 円筒状の突起物を有する円柱に作用する風力特性 : その1 平均風力特性(曲面構造物の風力特性,構造I)
- 23488 京都旧技術史料館の耐震診断と補強 : (その2)材料試験(耐震診断・補強,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会)
- 23453 RC造と鋼板を併用したハイブリッド型耐震壁の構造特性に関する実験的研究(耐震診断・補強,構造IV,2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)
- 21343 吊り式空調機器の制振治具による落下対策(室内被害実験(2),2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)