10018 浮遊式海洋建築物における動揺病発症に関する実験研究 : その2 客観的生理反応および重心変動量
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本建築学会の論文
- 1996-07-30
著者
関連論文
- 浮遊式海洋建築物の快適動揺に関する研究 : 眠気と脈拍反応による考察
- 40145 「建築物の振動に関する居住性能評価指針」に関するアンケート調査結果 : その2 : 水平振動について
- 10022 浮遊式海洋建築物における快適な動揺に関する研究 : その3 被験者の動揺病特性による快適感比較と単軸動揺・3軸動揺に対する快適感比較
- 10021 浮遊式海洋建築物における快適な動揺に関する研究 : その2 3軸動揺に対する快適感に関する実験
- 10017 浮遊式海洋建築物における動揺病発症に関する実験研究 : その1 実験方法および主観的生理反応
- 10018 浮遊式海洋建築物における快適な動揺に関する研究 : その5 総合考察と快適な動揺範囲の検討
- 10017 浮遊式海洋建築物における快適な動揺に関する研究 : その4 動揺暴露時間による反応の変化
- 10018 浮遊式海洋建築物における動揺病発症に関する実験研究 : その2 客観的生理反応および重心変動量
- 10030 浮遊式海洋建築物における快適な動揺に関する研究 : その1 ピッチ、ロールに対する快適感に関する実験
- 10033 浮遊式海洋建築物の動揺を対象とした歩行時の支障に関する研究 : 給仕動作と伴う歩行実験
- 10015 浮遊式海洋建築物の異常時動揺に対する避難行動に関する研究 : その2 階段昇降時の支障実験およびまとめ
- 10014 浮遊式海洋建築物の異常時動揺に対する避難行動に関する研究 : その1 歩行時の支障実験について
- 4047 超々高層建築物を対象とした2軸揺れに対する人体反応実験 : その2 心理的反応と物理的反応について
- 4046 超々高層建築物を対象とした2軸揺れに対する人体反応実験 : その1 実験概要および揺れに伴う重心変動について
- 10018 浮遊式海洋建築物の2軸動揺を対象とした日常生活行為の難易・支障実験
- 10017 浮遊式海洋建築物の2軸動揺を対象とした姿勢保持に関する人体反応実験
- 10004 浮遊式海洋建築物の動揺を対象とした日常生活行為の難易・支障実験
- 10003 浮遊海洋建物の動揺を対象とした姿勢保持に関する人体反応実験
- 4155 長周期水平振動における正弦波と実測波に対する感覚反応の比較実験(環境工学)
- 4160 高層建築物の強風時の揺れと人体反応
- 4116 長周期大振幅水平振動の長時間暴露に関する支障実験 : その2. 時間経緯等に見る船酔い症状の発生
- 4115 長周期大振幅水平振動の長時間暴露に関する支障実験 : その1. 個人差にみる船酔い症状の発生
- 4208 長周期大振幅複合水平振動に関する居住性実験 : その2. 吊型照明器具, 浴槽水の挙動および考察
- 4207 長周期大振幅複合水平振動に関する居住性実験 : その1. 片足立位感及び注水作業性について
- 4025 大型長周期大振幅振動再生装置の検証実験 : その2 周辺に及ぼす影響について