2499 粘弾性体を用いた制振壁に関する研究 : 実大制振壁の動的加力実験
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本建築学会の論文
- 1992-08-01
著者
-
加藤 武彦
熊谷組
-
加藤 武彦
(株)熊谷組
-
坂尾 恵司
(株)熊谷組技術研究所
-
片野 頼昌
(株)熊谷組建築構造技術部
-
上原 一男
(株)熊谷組エンジニアリング部
-
片野 頼昌
(株)熊谷組技術本部建築技術部
-
坂尾 恵司
熊谷組技術研究所
-
坂尾 恵司
(株)熊谷組建築技術開発部
関連論文
- 23300 長スパンフルプレキャスト床工法の開発(スラブ(3),構造IV)
- 23097 ハーフPCaPC板を用いた合成スラブの実験研究 : その3 長期載荷試験(スラブ (3), 構造IV)
- 23096 ハーフPCaPC板を用いた合成スラブの実験研究 : その2 ハーフPCaPC板とスラブ実験(スラブ (3), 構造IV)
- 23095 ハーフPCaPC板を用いた合成スラブの実験研究 : その1 段差要素実験(スラブ (3), 構造IV)
- 23083 炭素繊維シートを用いた既存RC梁の開口補強に関する実験研究
- 23081 炭素繊維シートによる既存RC柱の耐震補強に関する研究 : その5 靭性評価手法の検討
- 23080 炭素繊維シートによる既存RC柱の耐震補強に関する研究 : その4 せん断耐力算定式の検討
- 23079 炭素繊維シートによる既存RC柱の耐震補強に関する研究 : その3 せん断補強実験結果
- 23078 炭素繊維シートによる既存RC柱の耐震補強に関する研究 : その2 中心圧縮実験結果
- 40527 電気的、磁気的に絶縁された建造物(電磁絶縁ビル)の開発 : その2 電磁絶縁ビルの解決すべき技術的課題
- 23121 長繊維シートによる既存RC構造物の補強方法に関する研究 : (その3)炭素繊維を利用したひびわれ検知
- 23120 長繊維シートによる既存RC構造物の補強方法に関する研究 : (その2)スラブの曲げ補強実験結果
- 23119 長繊維シートによる既存RC構造物の補強方法に関する研究 : (その1)梁の曲げ補強実験結果
- 21144 長繊維シートを用いたRC構造物の耐震補強効果に関する研究 : (その2)せん断補強実験結果
- 21143 長繊維シートを用いたRC構造物の耐震補強効果に関する研究 : (その1)曲げ補強実験結果
- 21475 ガラス繊維を用いたGFRP緊張材の基本性能
- 21474 CFRP緊張材を用いたPC梁の曲げ特性に関する研究 : 繰返し載荷における曲げ疲労性状
- 21473 CFRP緊張材を用いたPC梁の曲げ特性に関する研究 : CFRP緊張材のアンボンド化による靱性改善
- 2499 粘弾性体を用いた制振壁に関する研究 : 実大制振壁の動的加力実験
- 2472 長周期建物用パワードパッシブ型制振装置に関する研究
- 21423 超塑性ラバーを用いた粘弾性ダンパーの開発
- 1412 プレストレスを用いたマスコンクリートのひびわれ制御方法に関する研究
- プレストレストコンクリート造円筒壁の水平加力実験と解析 : その2 実験結果とその考察 : 構造
- 21426 極低降伏点鋼を用いたRC造用ダンパーの開発 : (その2) スリット型ダンパー
- 21425 極低降伏点鋼を用いたRC造用ダンパーの開発 : (その1)せん断降伏型ダンパー
- 21410 上下動免震に関する考察
- 22247 ドッグホーン形式H型鋼の切り欠き形状に関する実験的研究
- 2556 ヴォールト貯蔵方式による高レベルガラス固化体貯蔵施設の概念検討
- 2371 免震構造に関する研究 : その10. 中小地震・強風対策用ダンパーの開発
- 2332 免震構造に関する研究 : その9 地震観測結果に基づく特性評価
- 22552 ハイブリッド構造に関する日米共同構造実験研究(RCS-12)柱貫通型RCS接合部の耐震性能に関する研究 : その1 : BCSタイプの実験概要
- 2380 転がり慣性振り子方式を用いたアクティブ制振構法に関する研究 : その5 : 1層モデルによる制振性能実験
- 2283 免震構造に関する研究 : その11 : 免震建物の加力実験・振動実験
- 2469 転がり慣性振り子方式を用いたアクティブ制振構法の研究 : その4 : 制振装置の概要と性能実験
- 2468 転がり慣性振り子方式を用いたアクティブ制振構法に関する研究 : その3 : アクチュエータモデルを考慮したシミュレーション解析
- 2362 高減衰積層ゴムの特性実験
- 2565 アクティブ制振構法における最適制御アルゴリズムに関する研究 : その2 : 制御モード次数の影響評価
- 2564 アクティブ制振構法における最適制御アルゴリズムに関する研究 : その1 : 評価関数における重み係数Q, Rの影響評価
- 2504 粘弾性体を用いた制振壁に関する研究 : (その2)3層フレームの加振実験
- 2503 粘弾性体を用いた制振壁に関する研究 : (その1)水平せん断実験結果
- 2315 三次元床免震システムの振動台実験
- 2473 粘弾性体を用いた制振壁に関する研究
- 2374 床免震システムの振動台実験
- 2239 免震構法に関する実施実験 : 実大積層ゴムの極限特性試験
- 2207 免震構造に関する研究 : その6 : 軟弱地盤に立地する免震建屋の動的特性について
- 2430 免震構造に関する研究 : その3 開発ダンパーの免震・防振効果の解析検討
- 2390 免震構造に関する研究 : 免震ダンパーの比較研究
- 1274 ランスバー工法による原子炉解体システム適用上の実験的研究 その4 : (連続切断)確証試験結果
- ランスバー工法による原子炉解体システム適用上の実験的研究 : その1: ブロック切断の確証およびブロック把持・搬出装置の概念検討 : 材料・施工
- プラズマジェット工法によるコンクリート構造物の熱的切断に関する実験的研究 : その2 本実験の結果及び考察 : 材料・施工
- プラズマジェット工法によるコンクリート構造物の熱的切断に関する実験的研究 : その1 全体概要及び予備実験 : 材料・施工
- 地盤-構造物連成系振動解析モデルに関する一考察
- 23138 炭素繊維シートによる既存RC部材の耐震補強に関する研究 : (その6)梁の極低温下での曲げ補強実験
- 22527 高強度コンクリートを用いた柱RC梁S混合構造の接合部に関する実験的研究 : その2 : 梁貫通ふさぎ板形式接合部
- 22526 高強度コンクリートを用いた柱RC梁S混合構造の接合部に関する実験的研究 : その1 : 内ダイアフラム形式接合部
- 23082 炭素繊維シートによる既存RC柱の耐震補強に関する研究 : (その6) 火災・仕上げに対する検討
- 2202 3次元振動台基礎の振動特性に関する検討 : その1 ランダム波加振時の振動測定結果
- 21473 RC部材に埋め込んだダンパー取付け部の繰り返し加力実験
- 23291 軽量・高強度のPca部材を用いた耐震補強部材の開発
- 22509 柱RC・梁S混合構造の接合部に関する実験的研究 : (その2)結果の検討
- 22508 柱RC・梁S混合構造の接合部に関する実験的研究 : (その1)実験概要とその結果
- 21324 極低降伏点鋼を用いた弾塑性ダンパーの開発 : (その2)低サイクル疲労及び静的実験結果
- 2521 極低降伏点鋼を用いた弾塑性ダンパーの開発 : (その1)静的実験結果
- 21303 超高強度コンクリートを使用したRC柱の中心圧縮性状に関する実験的研究
- 2473 低周波空気振動による建物屋根面の振動とその対策例
- 3099 大型構造振動試験装置によるケーブル区画貫通部防火措置工法の耐震性評価について
- 1273 ランスバー工法による原子炉解体システム適用上の実験的研究(その3 : 予備試験結果および試作機の概要)
- 1367 炭素繊維補強コンクリート(CFRC)の基礎的研究 : その2 合成板の曲げ特性
- アンボンドPC無防水工法 (多彩!!建築とプレストレス) -- (ひび割れ制御)
- 21166 アンボンド無防水工法に関する研究
- 2428 免震構造に関する研究 : その1 開発ダンパーの実験計画
- プレストレストコンクリート造円筒壁の水平加力実験と解析 : その4 補強筋の影響 : 構造
- 2706 鉄筋コンクリート造有開口耐震壁の補強効果に関する実験的研究 : その1・実験結果
- 2203 3次元振動台基礎の振動特性に関する検討 : その2 正弦波加振時の振動測定結果
- 2984 鉄筋コンクリート造耐震壁の最大耐力への壁筋の効果に関する水平加力実験 : その2 結果の検討
- 2983 鉄筋コンクリート造耐震壁の最大耐力への壁筋の効果に関する水平加力実験 : その1 実験計画および結果
- 2542 点支持を有する偏平シェルの線形解析
- 2465 転がり慣性振り子方式を用いたアクティブ制振構法に関する研究 : その6 : 4層モデルによる制振性能実験
- 2575 振り子式制振装置に関する研究 : その3. 大型模型実験
- 2574 長周期建物用パッシブ制振装置の開発に関する研究
- 2399 振り子式制装置に関する研究 : その1. 長周期化TMDの検討
- 2206 免震構造に関する研究 : その5 実大積層ゴム特性試験
- 2230 免震構造に関する研究 : その7 : 自由振動実験
- FRP緊張材を用いた桁部材のじん性改善法に関する研究
- 大スパンの高層RC造オフィスビル (多彩!!建築とプレストレス) -- (大スパンの創造)
- 21352 CFRP緊張材を用いたPS梁の曲げ実験
- CFRP緊張材用定着具の開発とPC桁曲げ載荷実験 (FRP開発の現状)
- 2903 超高層鉄筋コンクリート造建物の耐震性に関する研究 : (その4)柱・はり接合部の構造特性
- 2856 CFRP緊張材の実用化研究 : 定着具の開発と実構造物への適用
- 2855 FRP緊張材のシースに関する研究
- 2690 PC有孔梁の安全性に対する考察
- 21177 低強度コンクリートを対象としたPS定着装置の実験的研究
- プレキャストコンクリート板を使用した地下外周壁の強度に関する実験的研究 : その2・実大ジョイントならびに1/2モデルPC板の強度実験 : 構造系
- プレキャストコンクリート板を使用した地下外周壁の強度に関する実験的研究 : その1.実験概要 : 構造系
- 2205 免震構造に関する研究 : その4 : 免震装置の振動台実験
- 2494 液体を用いた制振装置に関する研究 : その3. 2方向液柱管ダンパーの実大模型実験
- 2460 液体を用いた制振装置に関する研究 : その2. 2方向液柱管ダンパーの小型模型実験
- 2020 航空機墜落に伴う構造物の衝撃解析における一考察
- 既存鉄筋コンクリート造建物の耐震補強効果に関する実験的研究 : その2 補強とその耐震効果について : 構造
- 既存鉄筋コンクリート造建物の耐震補強効果に関する実験的研究 : その1 振動実験 : 構造