地盤-構造物の振動実験 : 人工地震と自然地震について
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本建築学会の論文
- 1969-07-15
著者
関連論文
- 2112 開口を有する基礎の地盤ばねについて : 水平・回転振動の場合
- FRP製矩形水槽の振動実験 : 構造系
- 高置水槽の耐震性に関する研究 : その2 実験結果の解析 : 構造系
- 高置水槽の耐震性に関する研究 : その1 実験結果 : 構造系
- 常時微動観測よりみた広島市の地盤構造
- くい基礎を有する構造物の地震応答
- 八王子市における地震観測結果について
- 大阪大林ビルにおける地震観測体制について
- 地震動特性における地盤構造上の問題点について : 清瀬市における深層地盤探査と地震観測
- 設計用入力地震波へのアプローチ(その3・建物の地震応答解析結果よりみた入力地震波の評価について)
- 設計用入力地震波へのアプローチ(その2・地震観測)
- 常時微動その他の動的試験よりみた広島市内の地盤構造(構造)
- 周辺埋土を考慮した地盤・建物の動的相互作用ばねの精算解とその展開(構造)(学位論文要旨)
- 2305 埋め込み基礎の底面・側方地盤の支持分担について
- 2304 境界要素法による埋土を考慮した動的地盤ばね評価
- 大型機械基礎の動的設計
- くい基礎振動実験
- 2044 円型基礎の振動実験 : 地盤係数に関する考察
- くい基礎振動実験 : 構造
- 大型振動台について
- 地盤-構造物の振動実験 : 人工地震と自然地震について
- 地盤-構造物の振動実験 : 人工地震について
- 東松山地震における基盤入力波の特性 : 構造
- 大型機械基礎の動的設計
- 2508 岩盤上の模型基礎の振動試験とその結果の解析 : その3 地反力と周辺地盤の振動性状
- 2507 岩盤上の模型基礎の振動試験とその結果の解析 : その2 基礎の共振曲線と地盤ばね
- 2506 岩盤上の模型基礎の振動試験とその結果の解析 : その1 試験および解析概要
- 2401 高減衰積層ゴムを用いた免震・防振システムの開発 : その2.実大構造物の防振の実験的研究 I
- 構造物の免震に関する研究 : その4. 地震応答実験 : 構造
- 構造物の免震に関する研究 : その3.動的基本特性実験 : 構造
- 大阪Hビルの設計用入力波に関する検討 : 構造