鉄骨トラスを交互に配置した高層建築に関する研究 : (その1)構造特性について : 構造
スポンサーリンク
概要
著者
-
吉沢 久男
日本鋼管(株)重工本部
-
平田 康浩
竹中工務店
-
吉沢 久男
豊国重機(株)
-
中村 雄治
日本鋼管(株)第二重工設計部
-
中村 雄治
日本鋼管株式会社第二重工設計部
-
環野 温樹
竹中工務店東京支店統計部
-
平田 康浩
竹中工務店技術研究所
関連論文
- 極厚部材を用いた鋼構造柱梁接合部の強度に関する実験的研究(その2・実験結果及び考察)
- 極厚部材を用いた鋼構造柱梁接合部の強度に関する実験的研究(その1・実験計画)
- 2151 四角錐によって構成された立体トラスの解析(構造,昭和38年度(仙台)大会学術講演要旨集)
- 四角錐によって構成される立体トラスの解析 : 第2報
- 四角錐によって構成される立体トラスの解析(第1報)
- 2126 高炉の模型実験(構造)
- 40.高炉の模型実験(構造)
- 2次元ポテンシャル流の数値解析とその応用 : 構造
- 2146 海洋着底方式貯油タンクの地震時挙動に関する研究 : (その3)貯油タンク周辺海水の動特性評価
- 2145 海洋着底方式貯油タンクの地震時挙動に関する研究 : (その2)貯油タンク内部液体の動特性評価
- 2144 海洋着底方式貯油タンクの地震時挙動に関する研究 : (その1)4相系振動モデルの地震応答解析
- 10 地震力を受ける鋼構造物の最小重量設計 : SUMTによる最適設計(1 構造)
- 48 地震力を受ける剪断型フレームの最小重量設計(1 構造)
- 46 ニーブレース加構の復元力特性(構造)
- 立体トラスの最適設計 : その(2) SUMTによる最適設計法 : 構造
- 動的外力を受ける多層フレームの最小重量設計 : その2. SLPおよびSUMTによる数値計算例 : 構造
- 動的外力を受ける多層フレームの最小重量設計 : その1. 動的特性および動的外力の感度解析 : 構造
- 2022 SUMTによるフレームの最小重量設計 : 線形近似された応力と変形を用いた解析
- Linear Programmingを用いた動的ラーメンの最小重量設計 : 構造
- 構造自動計算・設計システム (主集 建築における電算機利用の動向)
- キーストンプレート耐力壁に関する実験研究
- 2081 四角錐によって構成された立体トラスの研究 : H.P 曲面版の実験解析
- 2025 Built-up I形鋼の最適設計 : 一スパン梁の場合
- 2052 鉄骨トラスを交互に配置した高層建築に関する研究(その4) : 開口トラス壁の復元力実験
- 柱のメタルタッチ接合法の研究
- 周辺拘束のないブレース入耐力壁の実験的研究 : 構造
- 283 エアープラズマにより孔明け加工をした高カボルト摩擦接合部のすべり性状に関する実験的研究(その2)(構造)
- 21725 エアープラズマにより孔明け加工をした高力ボルト摩擦接合部のすべり性状に関する実験的研究
- 鉄骨トラスを交互に配置した高層建築に関する研究 : (その1)構造特性について : 構造
- 2059 柱のメタルタッチ接合法の研究(その2)
- 可変剛性ブレースの研究
- 鋼構造建築の耐久性 (建築物の耐久性をどう考えるか) (昭和54年度日本建築学会秋季大会(関東))
- 大径高力ボルト接合に関する研究 : (その2) 局部変形と引張剛性への影響について
- 大径高力ボルト接合に関する研究 : (その1) ボルト・セットの耐力と剛性について
- 変位制限を考慮した静定トラスの最適設計 : 構造系
- 立体トラスの最適設計 : その(1) 立体トラスの等価板置換法 : 構造
- コンクリート球形曲板の裾梁のプレストレス量の決定