構造物底面直下の地震観測波形からの上昇波と下降波の分離について
スポンサーリンク
概要
著者
関連論文
- 2500 RC造高層建物の地震波の変動による応答のばらつきに関する研究 : その2 応答解析と構造特性の変動
- 2499 RC造高層建物の地震波の変動による応答のばらつきに関する研究 : その1 解析モデルと採用地震波
- 地盤の動力学特性に関する基礎的研究 : 建物の建設前と建設後における弾性波伝播速度について
- 埋込みを有する原子炉建屋の振動性状に関する研究 : その4・埋込み深さが建屋の応答に及ぼす影響
- 埋込みを有する原子炉建屋の振動性状に関する研究 : その2・地盤と建屋の接触点での入力性状
- 埋込みを有する原子炉建屋の振動性状に関する研究 : その1・サブストラクチュア法による解析概要
- 成層地盤上点加振時の波動伝播について : その2・マトリクスを用いた解法と解析例
- 成層地盤上基礎の動的地盤ばねに関する研究
- 建物間動的相互作用に関する基礎的研究 : その5・正弦波地動に対する応答性状と建物間隔の影響について : 構造系
- 成層地盤上点加振時の波動伝播について : 構造系
- 建物間動的相互作用に関する基礎的研究 : その4 実験結果と理論解析について : 構造系
- 建物間動的相互作用に関する基礎的研究 : その3 模型地盤を用いた室内振動実験について : 構造系
- 建物間動的相互作用に関する基礎的研究 : その2 地盤の硬軟と建物間隔の影響について : 構造系
- 原子炉建屋の弾塑性地震応答解析 : その1・基礎の浮上りを考慮した地盤ばねの算定
- 建物間動的相互作用に関する基礎的研究 : 剛体-地盤-剛体系による建物間距離の影響について
- 建物間相互作用を考慮した原子炉建屋の地震応答解析法 その3 : 剛体・地盤・剛体系の周波数応答 : 構造系
- 原子炉建物と地盤の相互作用に関する試験研究 : その2 基礎底盤振動実験による地盤ばねの評価 : 構造系
- 原子炉建物と地盤の相互作用に関する試験研究 : その1 試験概要および地盤調査 : 構造系
- 原子炉建物と地盤の相互作用に関する研究 : 基礎底盤面からの地下逸散減衰効果の解析 : 構造
- 弾性理論による基礎底面-地盤の動的ばねに関する研究 : (その2) 動的ばねの実用式について : 構造
- 弾性理論による基礎底面-地盤の動的ばねに関する研究 : (その1) 動的ばねの算出方法について : 構造
- 半無限弾性体表面上の点加振による地中内波動伝播について : 構造
- 建物と地盤の相互作用に関する基礎的研究
- 21093 神戸及びその周辺地域におけるPS変換波の検出
- 2701 やや硬質岩盤に建つPWR型原子炉建屋の埋込み効果に関する一考察
- 鉄筋コンクリート製格納容器開口部の面内熱応力に関する研究 : その1,熱応力実験 : 構造
- 21109 東京ウォーターフロント地区の2地点同時地震観測 : (その1)支持層の震動性状
- 21168 神戸海洋気象台周辺の人工地震動の特徴
- 21128 地震動初期微動部の上下動・水平動スペクトル振幅比の逆解析 : その2 拘束条件の導入とその効果
- 21237 ウォーターフロント地区に建つ高層建物の地震時挙動 : (その7) ねじれを伴う立体的挙動
- 21154 地震動初期微動部の上下動・水平動スペクトル振幅比の逆解析
- 2331 ウォーターフロント地区に建つ高層建物の地震時挙動 : (その6)上下方向動特性と地震時柱軸力
- 2214 自然地震の走時を用いた堆積層タイムタームの推定 : (その2)方法の一般化と気象庁データへの適用
- 2201 仙台高密度観測網の各観測点における3次元地震計設置方位の推定
- 新宿新都心7号地ビル(ツインタワー)の地震観測
- 横浜天理ビルにおける地震観測と解析 : シミュレーション解析(その2) : 構造系
- 軟弱地盤における地中地震観測 : (その2)観測結果と解析結果の比較 : 構造系
- 横浜天理ビルにおける地震観測と解析 : 伊豆大島近海地震によるシミュレ-ション解析
- 地中地震動観測における地震計埋設法に関する一検討
- 東京新宿における地中地震観測(その3) : 弾性波試験結果と観測地震動の対応
- 構造物底面直下の地震観測波形からの上昇波と下降波の分離について
- 2124 境界要素法による埋込み基礎のインピーダンス及び入射波場解析 : (その2)無限領域の基本解を用いた近似解法
- 2123 境界要素法による埋込み基礎のインピーダンス及び入射波場解析 : (その1)半無限領域の基本解を用いた直接法
- 鉄筋コンクリート製格納容器開口部の面内熱応力に関する研究 : その2 有限要素法による解析 : 構造
- 機械基礎の動挙動と波動伝播に関する実測及び解析
- 点加振による原位置地盤の動的試験法の研究 : (その2) 実験結果の解析方法について
- 点加振による原位置地盤の動的試験法の研究 : (その1) 実験方法について
- 軟弱地盤一杭一建物の地震観測 : (その3) 杭の最大ひずみ応答 : 構造
- 軟弱地盤-杭-建物の地震観測 : (その2)杭の地震時ひずみ分布 : 構造
- 軟弱地盤に建つ杭支持低層構造物の地震時振動性状 : 構造
- 岩盤アレー観測記録の解析 : その1・観測所間の特性比較
- 2478 沖縄コンベンションセンター展示棟・大屋根の振動実験
- 原子炉建物と地盤の相互作用に関する試験研究 : その4 実験結果のシミュレーション解析 : 構造系
- 2 建物と地盤の相互作用に関する基礎的研究(その5) : 半無限弾性体表面上の点加振による加振点直下の波動伝播(構造,防火)
- 建物と地盤の相互作用に関する基礎的研究(その3・地盤の動的ばね定数について)
- 39 建物と地盤の相互作用に関する基礎的研究(その4) : 弾性理論による地盤係数の考察(構造)
- 建物と地盤の相互作用に関する基礎的研究(その2) : 起振機による関東ローム層上下加振による地表面波動伝播 : 構造
- 建物と地盤の相互作用に関する基礎的研究(その1) : 半無限弾性体表面の上下点加振時境界表面の波動伝播 : 構造
- 2682 軟岩中に埋込まれた構造物に作用する土圧に関する研究 : (その3)地盤・建屋の相対変位挙動と地震時土圧
- 2161 仙台高密度観測網の各観測点における地震計設置方位及び同平野におけるやや長周期波の増幅特性
- 複合構造物の応答解析法の研究 : 原子炉々心構造物系の応答解析法について : 構造