非晶質相の構造の違いをいかに見分けるか : シミュレーションからのアプローチ
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
水を氷点よりも深く過冷却すると,2つの液相に相分離すると言われている.これらは,分子スケールで見ても異なる構造(分子配置)になっているはずである.計算機シミュレーションの結果をもとに,2つのランダムな構造の違いを見わける方法を考察する.
- 北海道大学の論文
- 2006-03-22
著者
関連論文
- 27pVC-2 過冷却水の構造と負の膨張率の原因(27pVC 領域12,領域11合同セッション(ガラス転移・液体転移),領域12(ソフトマター物理,化学物理,生物物理))
- 25pPSB-22 過冷却下のネットワーク性液体における相転移の微視的描像(ポスターセッション,領域12,ソフトマター物理,化学物理,生物物理)
- 24aPS-107 氷のプロトン移動と秩序化(領域12ポスターセッション,領域12,ソフトマター物理,化学物理,生物物理)
- 26pPSA-5 負の熱膨張率を伴わない液液転移(領域12ポスターセッション,領域12,ソフトマター物理,化学物理,生物物理)
- OpenMosixのすすめ
- 非晶質相の構造の違いをいかに見分けるか : シミュレーションからのアプローチ
- 水からの氷核生成のシミュレーション
- 水の結晶化ダイナミクス(複雑な多谷ポテンシャルエネルギー面上で生起する動力学的諸問題-力学的決定性と統計性の中間領域を探る(第2回)-,研究会報告)
- 水の水素結合ネットワークの幾何学と動力学(若手による溶液化学の新展開)
- 水の多様性 ; ダイナミックスと反応性