実大実験住宅における居住実験 : 省エネルギー効果の比較 : 環境工学
スポンサーリンク
概要
著者
関連論文
-
4451 木造住宅における断熱と防露について : その4. 壁内通気等を考慮した温湿度予測計算法
-
実大実験住宅における居住実験 : 省エネルギー効果の比較 : 環境工学
-
冬の防湿設計のための一資料 : ある団地における実験結果により(結露防止工法調査に関する研究3) : 環境工学
-
建物の室温変動・熱負荷の計算法に関する研究 : 日除けや近隣建物による影 : 環境工学
-
建物の室温変動・熱負荷に関する研究 : 三角波関数による時系列解法 : 環境工学
-
4423 天窓の熱性能試験法に関する実験的研究 : その3. 追加実験
-
4422 天窓の熱性能試験法に関する実験的研究 : その2. 持ち回り試験結果
-
4421 天窓の熱性能試験法に関する実験的研究 : その1. 持ち回り試験の方法および装置の概要
-
4415 円型 Guarded Hot Plate における測定面積の問題
-
4387 高密度グラスウール断熱材の熱伝導率における厚み効果に関する実験的研究
-
吹み込み用セルローズファイバー断熱材の熱伝導率測定 : 環境工学
-
省エネルギー庁舎における実態調査 : (その5)設計負荷と実働負荷の比較及び昼光利用照明の状況 : 環境工学
-
省エネルギー庁舎における実態調査 : (その4)冷房負荷と冷房エネルギー : 環境工学
-
省エネルギー庁舎における実態調査 : その3・暖房負荷と暖房エネルギー
-
省エネルギー庁舎における実態調査 : その2・室内環境と居住性
-
省エネルギー庁舎における実態調査 : その1・建物概要及び設計負荷と実働負荷の比較
-
円型一方向熱流GHP製置における測定誤差の理論解析
-
放射・熱流計パネルの開発 : 環境工学
-
熱伝導率に及ぼす平均温度と温度差の影響
-
断熱・防露・気密性能測定装置の開発
-
施工方法の違いが壁の断熱性能に及ぼす影響
-
熱流計パネルの開発
-
熱伝導率測定装置の開発とその測定誤差の検討
-
温冷感覚-体感気候に関する研究 (人間-熱環境系-1-)
-
室内における上下温度分布と体感について
-
押入壁表面の湿度低下率について その1 : 結露防止工法調査に関する研究 その4 : 環境工学
-
実大実験住宅における居住実験 : その2・パッシブソーラーハウスとしての検討
-
4546 住宅地下室の温熱環境制御技術に関する研究 : その2. 地中温解析と空調制御方式
-
木造住宅における断熱と防露について : その2 平屋建木造住宅における壁内通気の実測とシミュレーション計算
-
押入壁表面の湿度低下率について その2 : 結露防止工法調査に関する研究 その5 : 環境工学
-
体感気候に関する研究 第IX報 : ふく射効果について
-
建築物における衛生環境とその維持管理の実態に関する調査解析
-
内部建材からの化学物質の室内侵入経路に関する測定 : 木造軸組構法と木造枠組壁構法の戸建住宅の隙間ネットワーク
-
内部建材の化学物質放散が室内空気質に与える影響 : 戸建住宅の構造内部空間から室内空間への侵入率
-
41415 地下街における二酸化炭素濃度と外気の流入に関する調査研究(地下空間の空気流動,環境工学II)
-
41334 建築物の環境衛生と省エネルギーのあり方に関する研究 : (その7)代表事務所ビル2件における温度および湿度環境の解析(建築設備と空気質,環境工学II)
-
41333 建築物の環境衛生と省エネルギーのあり方に関する研究 : (その6)東京都における特定建築物立入検査データの空気環境測定値に関する解析(建築設備と空気質,環境工学II)
-
震災を踏まえた生活環境研究のあり方
-
震災を踏まえた建築衛生研究のあり方
-
9 個別空調方式における微生物汚染の実態に関する研究(空調分野における評価技法(1),オーガナイズドセッション4(1))
-
498 大学施設における室内空気環境の改善 : その1熊本大学における実測例(環境工学)
-
環境衛生監視員の人材確保と育成について (特集 これからの環境衛生監視)
-
41388 木材表面でのかび増殖に関する研究における増殖指数の提案(微生物評価法,環境工学II,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会プログラム)
-
41297 浸水被害住宅における室内環境と居住者の健康影響 : 水害による住宅の被害と健康影響に関する研究(その2)(水害・居住環境・健康影響,オーガナイズドセッション,環境工学II,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会プログラム)
-
41298 温湿度と付着微生物の予備調査の結果 : 水害による住宅の被害と健康影響に関する研究(その3)(水害・居住環境・健康影響,オーガナイズドセッション,環境工学II,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会プログラム)
-
41299 浸水被害住宅における室内環境の詳細実態調査 : 水害による住宅の被害と健康影響に関する研究(その4)(水害・居住環境・健康影響,オーガナイズドセッション,環境工学II,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会プログラム)
-
41413 高齢者福祉施設における空気環境の実態調査 : 第2報 居室とデイケアの浮遊微生物の測定結果(空気環境の実態調査,環境工学II,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会)
-
41296 研究概要と対策状況・動向に関する調査 : 水害による住宅の被害と健康影響に関する研究(その1)(水害・居住環境・健康影響,オーガナイズドセッション,環境工学II,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会プログラム)
-
41417 建築物の環境衛生と省エネルギーのあり方に関する研究 : その8 空気環境調査のための対象事務所の拡充(建築物の空気汚染,環境工学II,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会)
-
木材表面におけるかび増殖特性の評価方法
-
41412 高齢者福祉施設における空気環境の実態調査 : 第1報 居室とデイケアの室内空気環境の測定結果(空気環境の実態調査,環境工学II,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会)
-
B-20 省エネルギー庁舎における設備実態調査
-
C-19 住宅の換気システムに関する実験的研究 : その3 温度差に起因する換気機構に関する検討
もっと見る
閉じる
スポンサーリンク