建物断熱と室内垂直温度分布の関係について
スポンサーリンク
概要
著者
関連論文
- 集会室内の空気分布に関する実測および模型実験 : 環境工学
- コークス消火塔模型実験について : 環境工学
- 38 熱電対型熱線風速計の諸特性について(環境工学)
- 17 コークス消火塔模型実験について(第4部 環境工学)
- 室内空気分布の模型実験法に関する研究 : 第3報-室内空気分布の実測と模型実験
- 室内空気分布の模型実験法に関する研究 : 第2報-室内気流の乱れの性状と渦動粘性係数
- 室内空気分布の模型実験法に関する研究 : 第1報-室内空気分布の実用的相似則
- 大空間の冷風・温風吹出しに関する模型実験
- 室内気流分布の数値解法について : 環境工学
- 13 室内気流分布の数値解法について(第4部 環境工学)
- 3033 市街地の気流に関する風洞模型実験(環境工学)
- 3043 室内空気分布の模型実験法について(環境工学)
- 23 室内空気分布の模型実験法について(第4部 環境工学)
- 室内空気の渦動粘性係数について : 環境工学
- 住宅の結露防止性能評価法 : (その2)生活パターンを考慮した室内湿度変動の実験と計算
- 公営住宅の室内気候実態調査 : その2・札幌地区,RC造と軽量薄肉コンクリートプレハブ : 環境工学
- 3046 室内気流の実験的研究 : (スロット型吹出口を用いた場合)
- 3045 スロット型吹出口からの気流特性に関する研究
- 3006 室内気流の乱れのスペクトルについて
- 25 室内気流の乱れのスペクトルについて(第4部(環境工学・設計計画関係))
- 太陽エネルギーの地中蓄熱による暖房利用 : その4.中規模実験
- 35 室内熱対流の数値計算 : Gr数が大きい場合(環境工学)
- 23 太陽エネルギーの地中蓄熱による暖房利用 : その3. 中規模実験(環境工学)
- 実験の計測・制御における電子計算機の利用 (主集 建築における電算機利用の動向)
- 実験の計測・制御における電子計算機の利用 (建築における電算機利用の動向)
- パッシブシステムvsアクティブシステム : 住宅設計におけるエネルギー利用の新たな可能性 (住宅の省エネルギーをどう考えるか)
- 住宅の結露防止性能評価法 : その4 家族構成,換気扇・換気小窓使用の有無とRC集合住宅における結露性状
- 住宅の結露防止性能評価法 : その3・RC造集合住宅における室内湿度変動の実験と計算
- 室内気流の実用的数値計算法 (梗概)(第 2 報)
- 室内気流の実用的数値計算法 (梗概) (第 1 報)
- 建物断熱と室内垂直温度分布の関係について
- 20 室内の垂直温度分布について(環境工学)
- 11 空気層の伝熱特性について(環境工学)
- 隙間の非定常通気量に関する計算例 : 環境工学
- 9 都市火災時の熱気流に関する数値実験(環境工学)
- 30 太陽エネルギーの地中蓄熱による暖房利用 : 蓄熱槽が浅い場合の実験(環境工学)
- 地中蓄熱による夏期太陽エネルギーの暖房への利用に関する模型実験 : 環境工学
- 実在都市 (スコピエ市) の市街地気流に関する風洞模型実験 : 市街地の気流に関する風洞模型実験 (II)
- 建物列による風の遮蔽に関する風洞模型実験 : 市街地の気流に関する研究 (1)