異種強度軸筋の混使用によるRC柱断面曲げ性能の改善
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
A new method to enhance the moment-curvature relations of reinforced concrete column sections in post-yield range of deformation was developed. The point of the idea is to introduce the sequential yielding of various grade longitudinal bars in a section. The section then does not show any significant reduction in load carrying capacity up to the yielding of highest grade bars. To confirm the advantages of the new method, flexural analyses and loading tests were carried out on reinforced concrete columns with various grade longitudinal bars. The results indicated the advantages of the combined use of various grade longitudinal bars.
- 社団法人日本建築学会の論文
- 1991-12-30
著者
-
渡辺 史夫
京都大学工学部建築学科
-
大住 和正
(株)大林組本店建築設計部
-
六車 煕
住友建設
-
六車 煕
京都大学
-
大住 和正
大林組
-
六車 煕
京都大学工学部
-
渡辺 史夫
京都大学工学部
-
渡辺 史夫
京都大学工学研究科建築学専攻
関連論文
- 23453 付帯性と絶縁したプレキャスト壁の耐震性に関する実験的研究 : その6柱梁接合部のせん断実験の結果
- 柱との接合を省略したプレキャスト壁の耐震性に関する実験的研究
- 21549 付帯柱と絶縁したプレキャスト壁の耐震性に関する実験的研究 : その2 荷重-変位関係および破壊性状
- 23236 高強度RC柱に用いるコンクリートの寸法効果(柱(4),構造IV)
- 23240 高強度材料を用いた鉄筋コンクリート柱の曲げ耐力における寸法効果 : その3:実験結果に基づいた考察(柱(4),構造IV)
- 限界状態設計法を利用したプレゼンテーション型構造設計法の開発(構造)
- 施工過程を考慮した構造設計手法の研究 : 施工条件が部材応力に及ぼす影響の考察と設計手法の試行,兼光知巳(評論)
- 23405 連結制振構造を適用した超高層RC造建物の応答性状 : その1 構造システムおよび構造計画概要(免震・制震・制振(3),構造IV)
- 23406 連結制振構造を適用した超高層RC造建物の応答性状 : その2 静的弾塑性解析(免震・制震・制振(3),構造IV)
- 23407 連結制振構造を適用した超高層RC造建物の応答性状 : その3 地震応答解析モデルと最適付加減衰量(免震・制震・制振(3),構造IV)
- 23408 連結制振構造を適用した超高層RC造建物の応答性状 : その4 地震応答解析結果(免震・制震・制振(3),構造IV)
- 23409 連結制振構造を適用した超高層RC造建物の応答性状 : その5 風応答解析(免震・制震・制振(3),構造IV)
- 22598 混合より線を用いた損傷制御型構造形式の開発基礎研究(合成梁・ブレース,構造III)
- 23015 RB工法を用いたRC架構の耐震補強に関する研究 : その1:実験的検証(外付け補強,構造IV)
- 23016 RB工法を用いたRC架構の耐震補強に関する研究 : その2:設計・施工法と適用例(外付け補強,構造IV)
- 23238 高強度材料を用いた鉄筋コンクリート柱の曲げ耐力における寸法効果 : その1:実験概要(柱(4),構造IV)
- 23239 高強度材料を用いた鉄筋コンクリート柱の曲げ耐力における寸法効果 : その2:実験結果の概略(柱(4),構造IV)
- 23241 高強度材料を用いた鉄筋コンクリート柱の曲げ耐力における寸法効果 : その4:実験結果と計算モデルとの比較(柱(4),構造IV)
- 23076 100MPaを超える高強度コンクリートの低サイクル疲労に関する実験的研究(コンクリート,構造IV)
- 23176 偏在開口を有するRC造連層耐震壁のせん断性状に関する研究 : その4:第2シリーズの実験概要・結果(耐震壁(5),構造IV)
- 23177 偏在開口を有するRC造連層耐震壁のせん断性状に関する研究 : その5:せん断剛性・耐力の検討、FEM解析(耐震壁(5),構造IV)
- 23183 耐震壁下に位置し杭を有する基礎梁のマクロモデルによる数値解析 : その2:基礎梁の損傷と耐震壁の変形の関連性(耐震壁(6),構造IV)
- 23422 PCより線の付着履歴モデルを組み込んだ圧着型PCaPC片持ち梁のFEM解析(PC解析,構造IV)
- 23149 L字型断面を有する鉄筋コンクリート造耐震壁の耐震性能に関する実験的研究(耐震壁(1),構造IV)
- 杭基礎によって支持される曲げ降伏型RC造連層耐震壁のマクロモデルを用いた変形機構の解明
- 超高層免震集合住宅に用いるギャップ付耐風シャーピンの開発,角彰,椿英顕,平川恭章,岸本光平,慶祐一(評論)
- 23332 偏在開口を有するRC造連層耐震壁のせん断性状に関する研究 : その3 3次元FEM解析(耐震壁(1),構造IV)
- 23331 偏在開口を有するRC造連層耐震壁のせん断性状に関する研究 : その2:実験結果及びせん断耐力の検討(耐震壁(1),構造IV)
- 23330 偏在開口を有する連層RC造耐震壁のせん断性状に関する研究 : その1:実験概要(耐震壁(1),構造IV)
- 23349 波形鋼板ウェブを耐震壁として用いるための基礎的研究(骨組 (3), 構造IV)
- 23185 繰返し荷重を受けるRC柱の損傷評価に関する研究(柱 (5), 構造IV)
- 23059 RC片持柱載荷実験による残留ひび割れの定量化 : その1:実験概要(柱(1),構造IV)
- 23060 RC片持柱載荷実験による残留ひび割れの定量化 : その2:実験結果(柱(1),構造IV)
- 23337 耐震壁下に位置し杭を有する基礎梁のマクロモデルによる数値解析 : その1:基礎の有無が耐震壁の復元力特性に与える影響(耐震壁(2),構造IV)
- 23204 基礎の浮上りを考慮した付帯フレーム付連層壁構造の水平力抵抗機構の解明(基礎, 構造IV)
- 23063 一体打ち耐震壁を有する基礎梁の合理的設計法の提案に向けた実験的研究 : その2 : 実験結果及び数値解析(耐震壁 (1), 構造IV)
- 23062 一体打ち耐震壁を有する基礎梁の合理的設計法の提案に向けた実験的研究 : その1 : 実験概要(耐震壁 (1), 構造IV)
- 23202 現場打ち一体型耐震壁及びPCa耐震壁を用いたRC造連層耐震壁,基礎梁,杭の地震時相互作用を考慮した水平力抵抗機構の解明 : その1:実験概要(耐震壁(4),構造IV)
- 23203 現場打ち一体型耐震壁及びPCa耐震壁を用いたRC造連層耐震壁,基礎梁,杭の地震時相互作用を考慮した水平力抵抗機構の解明 : その2:実験結果(耐震壁(4),構造IV)
- 21551 混合ストランドを用いたプレキャスト圧着接合部骨組の履歴性状 : その2 : 実験結果及び考察
- 21550 混合ストランドを用いたプレキャスト圧着接合部骨組の履歴性状 : その1 : 実験概要
- 21285 異種強度軸鉄筋混使用によるRC柱の2軸曲げ性能の改善 : その2。解析結果及び断面解析
- 21284 異種強度軸鉄筋混使用によるRC柱の2軸曲げ性能の改善 : その1 研究の目的及び断面解析
- 異種強度軸筋の混使用によるRC柱断面曲げ性能の改善
- プレストレストコンクリート梁柱ト型骨組の履歴復元力特性と接合部せん断性状に関する実験研究
- 21047 各種強度の鉄筋混使用によるRC断面曲げ性能の制御 : その4. 解析結果の実験
- 21046 各種強度の鉄筋混使用によるRC断面曲げ性能の制御 : その3. 材料の履歴特性に基づく断面解析
- 床の鉛直振動性能および重量床衝撃音に対する遮音性能向上技術に関する提案および解析的検証(環境工学)
- U字型プレキャスト部材を用い材端で全数縦重ね継手した梁部材に関する実験的研究
- 22494 高力ボルト摩擦接合滑りダンパーの開発 : その5 応答スペクトルによる等価線形化法を用いた制震効果の予測
- 22493 高力ボルト摩擦接合滑りダンパーの開発 : その4 ダンパーの制震鋼化に対する考察
- 21221 高層建物の解析モデルの違いによる地震応答解析結果の比較 : 等価せん断系モデルと立体骨組モデル
- 21110 41階超高層RC建物の長期応力測定 : その3 測定結果-2
- 21004 41階超高層RC建物の長期応力測定 : その2 測定結果-1
- 21003 41階超高層RC建物の長期応力測定 : その1 測定計画
- 23479 付帯柱と絶縁したプレキャスト壁の耐震性に関する実験的研究 : その3 終局耐力の算定方法
- プレキャストRC造柱のソケットベースにおける応力伝達のメカニズム
- 21273 プレキャストRC造柱脚部埋込み接合部の挙動に関する実験的研究 : その3 ソケットベースにおける応力伝達のメカニズム
- 21408 プレキャストRC造柱脚部埋込み接合部の挙動に関する実験的研究 : その2 側柱の脚部の性能
- 23138 実験建物における超高強度コンクリートRC柱の長期性状 : その2 クリープ量の算定(柱(1),構造IV)
- 23137 実験建物における超高強度コンクリートRC柱の長期性状 : その1 計測の概要と結果(柱(1),構造IV)
- 超高強度コンクリートを用いた鉄筋コンクリート柱の施工過程を考慮したクリープ予測法
- 超高強度コンクリートを用いた鉄筋コンクリート柱の長期圧縮特性
- 高強度コンクリートを用いた接合面におけるせん断力伝達性能の評価
- 23274 自己圧着型耐震補強コンクリートブレース工法の研究 : その1:過去の研究成果(耐震補強(6),構造IV)
- 23275 自己圧着型耐震補強コンクリートブレース工法の研究 : その2:支圧耐力算定式の適用実験(耐震補強(6),構造IV)
- 23276 自己圧着型耐震補強コンクリートブレース工法の研究 : その3:曲げ崩壊型骨組への適用実験(耐震補強(6),構造IV)
- 23055 断面解析を用いたRC部材の損傷度推定法の確立(柱(1),構造IV)
- 23178 近畿支部RC構造部会 兵庫県南部地震に関するRC建物調査 : その1 灘区・東灘区全数調査 調査概要
- 23414 PC混合より線をエネルギー消費要素に用いたRC架構の耐震性能(制震デバイス,構造IV)
- 23263 エネルギー消費能力を有するより線の履歴特性と解析モデル(壁補強 (2), 構造IV)
- 2092 エネルギー消費能力を有するストランドの履歴特性(構造)
- 23371 場所打ちコンクリート杭の杭頭半剛接合に関する実験的研究 : その1 工法概要と構造実験計画(基礎・杭・杭頭接合部(1),構造IV)
- 23382 PC鋼材の付着すべりモデルが圧着型PCaPC部材の履歴復元力特性に与える影響(設計・解析法,構造IV)
- 繰返し荷重を受けるRC柱の損傷評価に関する研究
- 2981 各種強度の鉄筋の混用によるRC断面曲げ性能の制御 : その2. 解析結果
- 2980 各種強度の鉄筋混用によるRC断面曲げ性能の制御 : その1. 基本的アイディアと解析方法
- 21121 高強度コンクリートの鉄筋コンクリート靭性柱への適用に関する研究 : その2. 拘束コンクリートの応力-ひずみモデル
- 23377 ダンパー内蔵PC圧着工法に関する基礎的研究 : その2 試験方法・試験結果(履歴特性(2),構造IV)
- 23369 アンボンドより線および混合より線を用いたPC造単純梁のひび割れ性状 : その2 : 実験および解析結果と考察(梁 (2), 構造IV)
- 23368 アンボンドより線および混合より線を用いたPC造単純梁のひび割れ性状 : その1 : 実験および解析概要(梁 (2), 構造IV)
- 23369 PCaPC梁に混合より線を用いた場合の力学的性状に関する研究(履歴特性(1),構造IV)
- 23370 アンボンドより線および混合より線を用いたPCaPC門型架構の力学的性状 : その1:研究目的と実験概要(履歴特性(1),構造IV)
- 23371 アンボンドより線および混合より線を用いたPCaPC門型架構の力学的性状 : その2:実験結果と考察(履歴特性(1),構造IV)
- 23413 波型鋼板ダンパーを組み込んだプレキャストPC門型架構の力学的性状 : その3:解析とまとめ(制震デバイス,構造IV)
- 23412 波型鋼板ダンパーを組み込んだプレキャストPC門型架構の力学的性状 : その2:架構実験(制震デバイス,構造IV)
- 23411 波型鋼板ダンパーを組み込んだプレキャストPC門型架構の力学的性状 : その1:部材実験(制震デバイス,構造IV)
- CFTおよびFRCを用いた自己圧着型耐震補強ブレース工法の研究
- 超高強度コンクリートを用いたRC柱の曲げ強度と靭性
- 23047 高強度鉄筋コンクリート隅柱・接合部の二方向載荷実験 : その2 : 接合部性状の特徴
- 23046 高強度鉄筋コンクリート隅柱・接合部の二方向載荷実験 : その1 : 実験結果概要
- L字型及びT字型接合部のせん断耐力に及ぼす接合部の配筋ディテールの影響
- 自己圧着ブレースで補強したRC造架構が全体曲げ崩壊型となる場合の耐震性能
- 波形鋼板を用いた履歴型ダンパー付PCaPC架構の力学的性状
- 23087 超高強度コンクリートを用いたRC柱の長期載荷実験 : その1 実験の概要と結果(柱(6),構造IV)
- 23088 超高強度コンクリートを用いたRC柱の長期載荷実験 : その2 結果の検討(柱(6),構造IV)
- 23378 ダンパー内蔵PC圧着工法に関する基礎的研究 : その3 実験の考察(履歴特性(2),構造IV)
- 23059 プレキャスト型自己圧着ブレースを用いた耐震補強技術の開発(鉄筋コンクリート構造の新しい考え方と構造新技術 (2), 構造IV)
- Load redistribution at the first story of a mid-rise RC frame building
- 23376 ダンパー内蔵PC圧着工法に関する基礎的研究 : その1 試験体概要(履歴特性(2),構造IV)