気道過敏性と炎症 : 特に Thromboxane の関与について(気道平滑筋をめぐって)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
気道過敏性の発症にthromboxane(TX)が関与している可能性について検討する目的で, オゾンによって引き起こされる気道過敏性に対する, TX生合成阻害剤であるOKY-046の抑制効果を調べた。3ppmオゾン曝露により, 気道の反応性はアセチルコリン閾値で表現して, 2.42mg/ml(GSEM 1.56)より0.14mg/ml(GSEM 1.16)と有意に亢進したが, OKY-046投与により, この気道の反応性の亢進は完全に抑制された。さらに, この結果を確かめるため, TX mimeticであるU-46619により気道過敏性が発症するかを検討した。それ自体では気道収縮を起こさない微量のU-46619投与により気道の反応性は約4倍に亢進した。これらの結果により, TXは気道過敏性発症に重要なmediatorであると考えられた。
- 日本呼吸器内視鏡学会の論文
- 1985-12-25
著者
関連論文
- 287 日本人における小児と成人共通の呼吸機能検査予測式(気管支喘息-長期管理1,一般演題(デジタルポスター),第57回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- 日本人における小児と成人共通の呼吸機能検査予測式
- Horner症候群を初発症状としたびまん型悪性胸膜中皮腫の1例
- 長時間作動型吸入β2刺激薬(キシナホ酸サルメテロール)の気管支喘息患者に対する臨床的検討--ツロブテロールテープを対照とした二重盲検並行群間比較試験
- S-1.司会のことば(シンポジウム1 アレルギー疾患における酸化ストレスの役割,第56回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- 関節リウマチ, シェーグレン症候群に合併したリンパ球性間質性肺炎の1例
- 慢性関節リウマチに合併したサルコイドーシスの1例
- 画像上,両側上葉に結節陰影を呈した肺Mycobacterium kansasii症の1例
- 健康診断の胸部異常陰影にて発見された過敏性肺臓炎の1例
- 粟粒結核に起因した血球貪食症候群の1例
- 18.当院における気管支結核症例の検討(第26回日本呼吸器内視鏡学会九州支部総会)
- 気管支喘息が顕在化しなかったアレルギー性肉芽腫性血管炎の1例
- 気管支喘息治療における患者満足度規定因子の解析
- クラリスロマイシン投与による化学療法中の血清VEGF値の変動及び抗血管新生作用について
- 肺内に発生したリンパ管腫の1例
- 膿胸を伴った肺ノカルジア症を契機に発見された Cushing 症候群の1例
- P-583 当院における間質性肺炎合併肺癌における予後と治療についての検討(肺病変合併肺癌1,第49回日本肺癌学会総会号)
- 喘息発作時の対応 (特集/最新の気管支喘息治療) -- (成人喘息の治療ガイドライン)
- 33.気管切開患者に生じた気管支異物の1症例(第29回 日本呼吸器内視鏡学会九州支部総会)
- 施設内発症肺炎における肺炎球菌性肺炎の重要性 : 喀痰細菌培養検査および肺炎球菌尿中抗原を用いた検討
- 重症・中等症肺炎に対する注射用 ciprofloxacin と biapenem の臨床比較試験の成績 : 一般市中病院における高齢者を主体とした検討
- 3. BAL中β-Dグルカンの上昇を認めた急性好酸球性肺炎(AEP)の1症例(第28回 日本呼吸器内視鏡学会九州支部総会)
- 38. 肺癌化学療法中の発熱において白血球減少を伴わない症例と伴う症例の予後比較(第45回日本肺癌学会九州支部会, 支部活動)
- 真菌血症より分離された Candida に対する各種抗真菌薬の in vitro 抗真菌活性
- 器質化肺炎様の多発斑状影を呈した Streptococcus dysgalactiae subsp. equisimilis による細菌性肺炎の1例
- Streptococcus dysgalactiae subsp. equisimilis による膿胸の1例
- MS3-1 抗NK細胞抗体は皮膚特異的発現IL-18トランスジェニックマウスのアトピー性皮膚炎発症を抑制する(アトピー性皮膚炎と関連疾患,ミニシンポジウム,一般演題,第18回日本アレルギー学会春季臨床大会)
- 過換気症候群にて救急外来頻回受診中に, 気管支喘息の合併を診断しえた2症例
- 38.急速呼吸促迫症候群にて発症したエトドラク(ハイペン)によるPIEの1例(第29回 日本呼吸器内視鏡学会九州支部総会)
- 30.急性骨髄性白血病再発患者の気管支粘膜に白苔を伴った隆起性病変を認めた1例(第29回 日本呼吸器内視鏡学会九州支部総会)
- COPD症例におけるチオトロピウムの臨床効果--主に患者の自覚症状に着目して
- Diphenylmethane diisocyanate (MDI) 含有粉塵吸入により急性呼吸促迫症候群を呈した過敏性肺臓炎の1例
- Substance Pによる迷走神経末端からのAcetylcholine放出促進
- Histamine, Leukotriene C_4, Platlet Activating Factorによる気道〓縮に対するAzelastineの抑制効果
- 胸郭運動制限による呼吸困難と両側上葉に肺病変を来した強直性脊椎骨増殖症の1例
- 277 気管支喘息における気道過敏性及び気道炎症に対するトシル酸スプラタストの効果
- 139 健常者および喘息患者での気道反応性におけるNOの関与について検討
- 39 気管支喘息患者の気道過敏性・呼気中NO・喀痰中好酸球に及ぼすトロンボキサン拮抗剤の効果
- 尿崩症を伴った肺好酸球性肉芽腫症の1例
- 困難な条件下での結核治療-透析患者における結核治療
- 475 二重蔗糖隔絶法によるAzelastineのacetylcholine放出抑制作用の検討
- fungus ball 様陰影を呈した肺結核
- 慢性透析患者における Tracheobronchopathia Osteochondroplastica(第25回日本気管支学会総会)
- MRIが診断に有用であった肺内血腫の1例
- ミカファンギンナトリウムが著効を示した Candida parapsilosis によるカンジダ血症の1例
- COPDに対する気管支拡張薬の併用効果 (COPD(診断と治療のキーポイント))
- Absidia corymbifera および methicillin-resistant Staphylococcus aureus による肺内多発空洞穿破により致死的気胸を呈した生体腎移植後症例
- 気管支喘息の診断方法 (特集 Basic講座 気管支喘息を学ぶ)
- 四肢の皮疹と痙攣発作にて発症した Lymphomatoid granulomatosis (LYG) の1例
- 気管支喘息の気道過敏性の発症機序
- 喘息の病態と治療
- E4 アレルギー性肺疾患のNO(教養講演1 アレルギー性肺疾患 : 基礎と臨床)
- 喘息の病態と治療
- SII-2. 抑制性非アドレナリン非コリン作動性神経(iNANC)と気道過敏性 ( 『気道平滑筋とNANC神経』)
- 気道上皮細胞
- 気道過敏性と炎症 : 特に Thromboxane の関与について(気道平滑筋をめぐって)
- Heerfordt 症候群の 1 例
- Spontaneous bilateral chylothorax の1例
- 非定型肺炎が疑われた軽症および中等症の市中肺炎に対する Clarithromycin の臨床的有用性の検討
- 9. 関節リウマチに対する白血球除去療法の有用性 : 当大学における使用経験より(日本アフェレシス学会第10回九州地方会抄録)
- 壊死性筋膜炎に対する左下肢截肢術により急性期をのりきった敗血症型Vibrio vulnificus感染の1例
- 28 血漿交換のみがステロイド減量の有効な手段であった皮疹中心のSLEの一例
- COPDに対するヘリカルCTの有用性についての検討
- 363 モルモットの気道過敏性の調節に与る神経由来NOの役割についての検討
- 抑制性非アドレナリン非コリン作動性神経とNO
- 23 トロンボキサン拮抗剤BAY u3405による気管支喘息患者の気道過敏性の抑制
- In vitro 全血培養系からの病原体検出の試み : 鏡検法・Hybrisep・PCR 法の比較
- Bedside Teaching ICS/LABA合剤の効果とその機序
- 中縦隔の Carcinoma with sarcomatoid elements の1剖検例
- メチシリン耐性黄色ブドウ球菌に対する teicoplanin と各種抗菌薬の in vitro 併用効果
- 42 Histamine, Leukotriene C_4, D_4, PAFによる気道攣縮に対するAzelastineの抑制効果
- SIV-4 気道過敏性と炎症(気道平滑筋をめぐって)
- 258.感作モルモット肺の気道攣縮にあずかるSRS-A(slow-reacting substance of anaphylaxis)の作用機序について(Chemical mediator II)
- 肺動脈塞栓術の反復が奏効した肝性肺動静脈痩の1症例
- 気管支喘息診療における induced sputum の有用性についての検討
- 55. 腫瘍内石灰化を伴った肺扁平上皮癌の1例(第42回 日本肺癌学会九州支部会)(九州支部)(支部活動)
- 座談会 COPD治療におけるICS/LABA配合剤[含 英語文]
- EVS1-2 配合剤の臨床的ベネフィット(配合剤が喘息治療に及ぼすインパクト,イブニングシンポジウム,第57回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- 診断--喘息診断のフローチャート (気管支喘息--最新の臨床と研究) -- (臨床の話題)
- プライマリケアのためのガイドライン(教育講演1,第18回日本アレルギー学会春季臨床大会)
- COPD非薬物療法の現況と展望
- 座長のことば(気道過敏性のメカニズム)
- 座長のことば(慢性,難治性喘息の臨床的特徴と対応)
- 咳のメカニズム
- 気道上皮細胞と気道炎症 : 上皮由来のサイトカインの役割について(気管支の構造と機能)(第 19 回日本気管支学会総会)
- 4. 気道上皮細胞とNO (4 NOと気道炎症)
- 高齢神経疾患患者へのインフルエンザワクチン接種
- 汎下垂体機能不全症を呈した肺ランゲルハンス細胞組織球症の1例
- 巨大腫瘤病変を呈した肺多中心性キャッスルマン病の1例
- 粟粒結核に起因した血球貪食症候群の1例
- 困難な条件下での結核治療-高齢者における結核治療
- 原発性上咽頭結核の1例
- 喀痰喀出困難を伴う慢性肺疾患に対するビソルボン液吸入の使用経験