蒸気タービンの性能向上技術における数値流体力学の適用(<特集>火力発電分野における数値流体力学(CFD: Computational Fluid Dynamics)活用の最前線)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
The thermal efficiency enhancement for the fossil-fuelled power generation plants is required for both saving the fuel costs and CO_2 reduction. Progress has been made by the steam condition improvement and the internal loss reduction in the steam turbine. The computational fluid dynamics (CFD) for the steam turbine has been improved rapidly, and became powerful tool that contributes to the design procedure and the technologies on turbine efficiency enhancement; for instance, three-dimensional blade design, new long low pressure section blade development, and so on. This paper presents the application of CFD to the steam turbine components that strongly affect on the plant thermal efficiency improvement.
- 一般社団法人日本エネルギー学会の論文
- 2004-05-20
著者
関連論文
- C215 蒸気タービン低圧排気室の高性能化(IGCC,蒸気タービン,OS7 高温・高効率発電)
- 回転中のタービン段落内流れの可視化と解析 : 第3報,超音速段落下流に設置された次段静翼流れの状態(流体工学,流体機械)
- 次世代型超々臨界圧タービンシステムの実用化研究 : 第3報,大容量タンデム機の課題と施策(流体工学,流体機械)
- 蒸気タービン翼列の遷音速流れの数値解析と風洞試験
- 1502 ケーシング部からの噴き出しを有するタービン段における非定常流れ計測(OS15-1 流体機械の諸問題(タービン・圧縮機),OS15 流体機械の諸問題,オーガナイズドセッション)
- 蒸気タービン
- 蒸気タービンの湿り蒸気の影響低減技術
- タービン翼列の非定常損失に関する研究 : 直線翼列を用いた実験的研究
- B-9 タービン翼列の非定常損失に関する研究 : 直線翼列を用いた実験的研究(タービン)
- CFDを活用した高性能蒸気タービンの開発設計 (特集 イノベーションを加速するフロントローディング設計)
- 蒸気タービンの戦略的開発設計 (特集 デザイン フォーエックス(DfX))
- 蒸気タービンに生じる種々の現象
- 遺伝的アルゴリズムによる蒸気注入用スワーラーの最適設計
- タービン翼列の空力特性に対する後流干渉効果 : 第2報 後流の減衰特性
- タービン翼列の空力特性に対する後流干渉効果 : 第1報 時間平均空力特性
- A-2 タービン翼列の空力特性に与える後流干渉効果(翼列1)
- 摂動展開による振動翼列理論の精密化 : 特に第二近似修正とそのフラッタへの影響
- 420 凝縮を伴う非定常蒸気タービン翼列流れの数値シミュレーション(O.S.4-5 凝縮相を伴う圧縮性流れ)(O.S.4 圧縮性流れ・衝撃波)
- 人類社会と蒸気タービン
- 人類社会とターボ機械
- 特集「非定常流動特性を考慮したターボ機械性能向上技術」の企画に際して
- 蒸気タービンの流れ計測技術
- 蒸気タービン設計の戦略的展開(第2部 先進的な実践例,デザインと設計の新展開)
- 蒸気タービンの性能向上技術における数値流体力学の適用(火力発電分野における数値流体力学(CFD: Computational Fluid Dynamics)活用の最前線)
- CFDを用いた高性能蒸気タービンの設計
- 蒸気タービンにおける気液二相流の計測
- B-10 遺伝的アルゴリズムによる蒸気注入用スワーラーの最適設計(空力III・ガスタービンシステム,一般講演)
- F10-(5) 蒸気タービン性能向上先端技術(21世紀の発電事業に対応した蒸気タービン先端技術)(動力エネルギーシステム部門企画)
- ガスタービン冷却静翼の空力特性
- A-4 ガスタービン冷却静翼の空力特性(CFD)
- A-3 ケーシング側からの二次流れ吹き込みを伴うタービン段の空力性能に関する研究(空力I)
- R06-(3) 蒸気タービンの性能向上 : 高性能 3 次元設計翼の開発と火力発電用大型蒸気タービンへの適用
- 0604 排気段落不均一流出条件を考慮したタービン排気室性能のCFD解析(OS6-1 流体機械のCFD解析最前線,オーガナイズドセッション)
- B-14 部分流入段の三次元非定常流動解析に基づく性能予測(空力・CFD,一般講演)
- A-25 部分流入を考慮したタービン初段静動翼列全流路流れの数値解析(空力VI,一般講演)
- 9. 蒸気タービン(2011年国際ガスタービン会議大阪大会,創立40周年記念)
- 2011年国際ガスタービン会議大阪大会
- G223 蒸気タービン排気ディフューザー性能の数値解析(OS7 高温・高効率発電)
- 10.蒸気タービン(2013年ASME国際ガスタービン会議,見聞記)
- J051013 凝縮を考慮した低圧タービンディフューザを通過する旋回流の数値解析([J05101]流体機械の研究開発におけるEFD/CFD(1))