坐骨神経痛に対する鍼灸治療有効性の検討(29鍼灸 (6), 第56回日本東洋医学会学術総会)
スポンサーリンク
概要
著者
-
杉浦 久子
市立砺波総合病院東洋医学科
-
前田 裕幸
市立砺波総合病院リハ科
-
谷川 聖明
市立砺波総合病院東洋医学科
-
立野 豊
市立砺波総合病院東洋医学科
-
石川 剛
市立砺波総合病院東洋医学科
-
立野 豊
砺波市立砺波総合病院 東洋医学科
-
前田 裕幸
天草第一病院
関連論文
- 工夫を積み重ねた骨盤位に対する鍼灸治療 「とやまプロトコール」の提案 (症例クローズアップ 逆子へのアプローチ)
- 4.脊髄損傷患者の痙縮に対する髄腔内バクロフェン療法の治療効果(第21回 日本リハビリテーション医学会 北陸地方会)
- 248 漢方治療が有効であった顔面痙攣の2例(52 神経・筋(2))
- 脳性麻痺児に対する鍼治療の試み
- 7. パーキンソン病患者に対するマシーントレーニングの効果について(第18回 日本リハビリテーション医学会 北陸地方会)
- 知覚異常に黄耆桂枝五物湯が有効であった3症例
- 香蘇散による耳鳴治療の経験(39耳鼻科・眼科, 第56回日本東洋医学会学術総会)
- 1.脳外傷患者の退院後の実態について(第19回 日本リハビリテーション医学会 北陸地方会,地方会)
- 227 サブイレウスに漢方治療、鍼灸治療で奏効した2例(消化器・肝胆膵疾患2,一般演題,第57回日本東洋医学会学術総会)
- 079 当院東洋医学科における鍼灸治療の患者動向(鍼灸4,一般演題,第57回日本東洋医学会学術総会)
- 坐骨神経痛に対する鍼灸治療有効性の検討(29鍼灸 (6), 第56回日本東洋医学会学術総会)
- 中心性頚髄損傷後遺症に鍼灸治療が奏効した2例(28鍼灸 (5), 第56回日本東洋医学会学術総会)
- 肩関節周囲炎に対する鍼灸治療の検討(26鍼灸 (3), 第56回日本東洋医学会学術総会)
- 甘麦大棗湯の使用経験(17精神・心身症 (1), 第56回日本東洋医学会学術総会)
- 不眠症に対して加味逍遙散が有効であった三例(17精神・心身症 (1), 第56回日本東洋医学会学術総会)
- P-22 桂皮及び桂皮含有タンニンラット経口摂取後の尿中 NO^/NO^ 値の検討
- 分消湯が奏効した巣状糸球体硬化症によるネフローゼ症候群の一症例
- 110 酸棗仁湯が奏効した、夜間奇声を上げ続ける一老女例
- 1. 急性期脳卒中患者に対する病棟担当制リハビリテーションシステムの効果(第17回 日本リハビリテーション医学会 北陸地方会)
- 255 乳癌術後リンパ浮腫に対する漢方薬使用の検討(外科的治療・術後管理,一般演題,伝統医学のあるべきかたちとは-世界の潮流と日本の役割-,第59回日本東洋医学会学術総会)
- 144 S状結腸穿孔に伴う汎発性腹膜炎に対し、随証的漢方治療を併用して良好な経過をとった高齢患者の一例(消化器・肝胆膵疾患2, 第58回日本東洋医学会学術総会)
- 039 延年半夏湯が奏功した肩こりの三例
- 五苓散料が有効であった坐骨神経痛の1例
- 088五苓散が有効であった坐骨神経痛の一例(22運動器・整形外科)
- 056 桂枝加竜骨牡蛎湯の使用経験(12 精神・心理(2))
- 090芍甘黄辛附湯が奏効した腰痛の三例(22運動器・整形外科)
- 005 クローン病に対する腸癰湯の治療経験
- 過敏性腸症候群に対する東方会式鍼灸治療 (特集 過敏性腸症候群と鍼灸治療)
- 192 加味帰脾湯投与により副腎皮質ホルモン剤の減量が可能となった特発性血小板減少性紫斑病の二例
- S-4 駆〓血剤の糖尿病合併症進展抑制効果に関する臨床的検討
- 神秘湯が有効であつたアレルギー性鼻炎の1例
- 多発性脳梗塞を伴った僧帽弁閉鎖不全症の鬱血性心不全非代償期に分消湯を用いた一例
- 坐骨神経痛に対する接触鍼法 (特集 坐骨神経痛と鍼灸治療)