二円筒ピッチング寿命に及ぼす表面温度の影響(G11-2 シール,潤滑,ポンプ,G11 機素潤滑設計部門)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
In this study, effects of surface temperature on the pitting fatigue life with two-disc machine were investigated. The pitting fatigue life can be described from the degree of separation, so (1) The extent of metallic contact of two disc surfaces (2) traction curves, (3) surface temperature were measured with some lubricants containing of viscosity index improver(VII). These results should be estimated comprehensively. The results were summarized as follows. (1) The VII additives can improve the degree of separation compared with its base oil, but not with the same viscosity paraffin oil. (2) The VII containing oils increase the surface temperature compared with the base oil or the same viscosity paraffin oil.
- 一般社団法人日本機械学会の論文
- 2004-09-04
著者
関連論文
- 水素ガス雰囲気におけるDLC膜の摩擦摩耗
- 507 オーステナイト系ステンレス鋼の摩擦摩耗に及ぼす雰囲気気体の影響について(GS 機素潤滑設計・機器設計(その2))
- 5206 各種雰囲気における炭素鋼の摩擦摩耗特性(S65-2 摩耗,S65 トライボロジーの基礎と応用)
- DLC膜に及ぼす40MPa水素ガス曝露の影響
- 408 スラストパッド軸受における油膜形成能力に及ぼすキャビテーションと側方漏れの影響(G.S.:機素潤滑設計II)
- 5221 スラストパッド軸受における流体潤滑の摩擦制御(S65-6 潤滑機構,S65 トライボロジーの基礎と応用)
- 211 軸受鋼の転がり疲れにおける水素浸入の影響(G.S.:材料力学 III)
- F-0220 直接接触と導入油量変化を考慮した潤滑作動面の非定常油膜挙動解析(S35-2 新しい潤滑技術への挑戦)(S35 トライボロジーと機械要素の新たな展開)
- H41 転がり接触下の軸受鋼表面層における水素の影響(H4 機素潤滑設計2)
- 407 オイルシールの摺動面内における微細粗さと油膜挙動の直接観察(G.S.:機素潤滑設計II)
- H32 流体潤滑膜における微小キャビティのCIP法による解析(H3 機素潤滑設計1)
- 409 粗さを持つ面の流体潤滑解析におけるLevel-Set法の適用(G.S.:機素潤滑設計III)
- 二円筒ピッチング寿命に及ぼす表面温度の影響(G11-2 シール,潤滑,ポンプ,G11 機素潤滑設計部門)