ワーファリン長期内服中にプロテインCおよびSが異常減少したことが病因と思われる肺動脈血栓塞栓の1症例(第139回日本循環器学会東北地方会)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2005-10-20
著者
-
石川 和徳
総合南東北病院心臓血管外科
-
菅野 恵
脳疾患研究所附属総合南東北病院心臓病センター心臓血管外科
-
菅野 恵
総合南東北病院 心臓血管外科
-
菅野 恵
脳神経疾患研究所附属総合南東北病院 心臓血管外科
-
菅野 恵
総合南東北病院
関連論文
- 二次性動脈腸管瘻の2治験例
- 一次性大動脈腸管瘻の1救命例
- 外傷性胸部大動脈破裂に対してステントグラフト内挿術を施行し救命しえた1例
- 37)大動脈縮窄症術後再狭窄に伴い,術後18年目にクモ膜下出血を発症した一例(第142回日本循環器学会東北地方会)
- 37)上行大動脈壁内血腫の穿破による心タンポナーデの1例
- PP2075 孤立性解離性上腸間膜動脈瘤の一例
- 開心術後に併発した縦隔洞炎の診断に positron emission tomography (PET) が有用であった乳児症例(第140回日本循環器学会東北地方会)
- Well differentiated fetal adenocarcinomaの1手術例
- ワーファリン長期内服中にプロテインCおよびSが異常減少したことが病因と思われる肺動脈血栓塞栓の1症例(第139回日本循環器学会東北地方会)
- 52) 外傷性胸部大動脈損傷に対しステントグラフト内挿術を施行した2例(第146回日本循環器学会東北地方会)
- 48) オープンステントグラフト法で弓部全置換術を行ったB型大動脈解離を合併した遠位弓部大動脈瘤の2手術例(第145回日本循環器学会東北地方会)
- 22)Zenith及びExcluder deviceによる腹部大動脈瘤治療の経験(第144回日本循環器学会東北地方会)
- 1)男性冠動脈疾患群におけるメタボリックシンドローム(MetSyn)の関与 : 当科症例の検討(第143回日本循環器学会東北地方会)
- 41)大動脈瘤破裂症例の発症前状況調査(降圧治療状況,瘤の認識,喫煙状況)(第142回日本循環器学会東北地方会)
- 交連部離開により生じた急性大動脈弁閉鎖不全症の1治験例(第140回日本循環器学会東北地方会)
- 術後BNP値が著明に改善したCTEPH (慢性血栓塞栓性肺高血圧症) の1治験例(第140回日本循環器学会東北地方会)
- 症例 大動脈弁閉鎖不全症を合併した左室瘤に対する逆行性冠灌流心拍動下左室形成術
- 4) 当科におけるcategory C群に対する脂質治療と目標達成率(第138回日本循環器学会東北地方会)
- 37) 長期間の第一世代statinで比較的高齢まで初回冠動脈イベントを抑制しえたと考えられるFHの1男性例(第137回日本循環器学会東北地方会)
- 71) 弓部大動脈瘤に対するOpen stent-graftingの二治験例
- 32) 循環器領域での早期糖尿病検出とthiazolidineによる介入の経験(第146回日本循環器学会東北地方会)
- 臨床と研究 Matsui-Kitamuraステントを用いた遠位弓部大動脈瘤に対するオープンステントグラフト--挿入および臓器保護の工夫