間欠熱を主訴とした右房粘液腫の1例(第195回日本循環器学会関東甲信越地方会)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本循環器学会の論文
- 2005-10-20
著者
-
福田 丈了
群馬県済生会前橋病院 循環器内科
-
池田 士郎
群馬県済生会前橋病院 循環器内科
-
広井 知歳
群馬県済生会前橋病院循環器内科
-
田口 哲也
群馬県済生会前橋病院循環器内科
-
樋口 京介
群馬県済生会前橋病院循環器内科
-
関口 誠
群馬県済生会前橋病院循環器内科
-
石原 茂樹
群馬県済生会前橋病院心臓血管外科
-
小倉 道郎
小倉クリニック
-
関口 誠
群馬大学第二内科
-
樋口 京介
深谷赤十字病院循環器科
関連論文
- 右冠動脈入口部に対する Cypher stent 留置後, ステント断裂端の一部が脱落した症例
- 19)肺血栓塞栓症に対して下大静脈フィルター留置後,その中枢側に静脈血栓症をきたした骨髄線維症の1例(第200回日本循環器学会関東甲信越地方会)
- 間欠熱を主訴とした右房粘液腫の1例(第195回日本循環器学会関東甲信越地方会)
- 心筋梗塞様所見で発症した悪性リンパ腫の1症例(第188回日本循環器学会関東甲信越地方会)
- SVG瘤およびSVG狭窄に対してインターベンションを施行した1例
- 0134 急性心筋梗塞に対する白血球除去血冠動脈内潅流後の心電図上R波の増大
- 12) マルチスライスCTにより冠動脈起始異常の走行が明瞭に描出された僧房弁腱索断裂の一例(第189回日本循環器学会関東甲信越地方会)
- 中隔枝起始異常に対し,Probing catheterを用いて再PTSMAに成功したHOCMの一例(第188回日本循環器学会関東甲信越地方会)
- 26)バセドウ病急性増悪,糖尿病性ケトアシドーシスを契機に発症したたこつぼ型心筋症の1例
- 108)ガドリニウム造影MRIが壁運動改善の予測に有用であったたこつぼ型心筋症の3例
- 8)発作性上室性頻拍症を伴った左室型単心室の成人例(日本循環器学会第151回関東甲信越地方会)
- 肥満マウスの心筋および骨格筋β-アドレナリン受容体濃度に及ぼす持続的運動の影響
- 62)肺高血圧を合併した成人Still出病の一例(日本循環器学会第153回関東甲信越地方会)
- P153 多胎妊娠では心拡大が妊娠後期・産褥期にも持続する。 : 心エコー検査による検討
- 0780 VVIペースメーカーモードによる血小板活性化 : 血小板放出物質と血小板Caイオン濃度からの検討
- 心拍応答型心室ペーシングの有用性と限界 : 口述発表 : 第57回日本循環器学会学術集会
- 4)若年にて感染性心内膜炎と大動脈解離を来たし救命しえた大動脈2尖弁の一例(第200回日本循環器学会関東甲信越地方会)
- 肥満マウスの心筋および骨格筋β-アドレナリン受容体濃度に及ぼす持続的運動の影響