MRIにて術前診断が可能であった Ovarian fibromatosis の一例(その他良性・悪性腫瘍II, 第57回日本産科婦人科学会学術講演会)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本産科婦人科学会の論文
- 2005-02-01
著者
-
秋本 晄久
岡山済生会総合病院産婦人科
-
澤井 倫子
岡山済生会総合病院産婦人科
-
秋本 晄久
岡山済生会総合病院
-
澤井 倫子
岡山済生会総合病院
-
長谷川 幸清
岡山大
-
長谷川 幸清
岡山済生会総合病院
-
日名 真由美
岡山済生会総合病院
-
岸本 廉夫
岡山済生会総合病院
関連論文
- 産婦人科領域におけるtazobactam/piperacillinの基礎的・臨床的検討
- 47. 当科における子宮体癌の治療基準設定に関する研究 : 自験例260例の再検討
- 6-6.婦人科悪性腫瘍におけるSSX遺伝子の発現(第25群 悪性腫瘍全般5)(一般演題)
- 22.RNA interferenceによるHPV陽性子宮頚癌に対する新しい遺伝子標的治療 : 標的配列部位による増殖抑制効果の差異の検討(腫瘍4)(高得点演題)
- 9 子宮頸癌におけるHPVのコピー数と存在様式の意義
- 316 膀胱瘤を合併した***脱患者に対する膀胱頚部吊り上げ術の適応とGhoniem検査の有用性について
- 207 胎児赤血球変形能と膜表面荷電に関する検討
- 血液レオロジーからみた母児間における微小循環機能の特性
- 妊娠中毒症における赤血球膜タンパク像の検討
- 215 血液レオロジーからみた母児における微小循環機能の整合性とその異常
- 177 妊娠中毒症における過酸化反応とその防御機転, とくに赤血球形能からの検討
- MRIにて術前診断が可能であった Ovarian fibromatosis の一例(その他良性・悪性腫瘍II, 第57回日本産科婦人科学会学術講演会)
- 〔女性の QOL〕尿失禁対策(今月の研修テーマ)
- 104. 岡大産科出生児の予後について
- 周産期におけるレプチン値について
- 婦人科手術の術前術後 (産婦人科診療マニュアル)
- 高速液体クロマトグラフによる血中および羊水中ステロイドの微量分析
- 妊婦の体内脂肪計による測定結果の検討
- 腹腔鏡下手術を施行した嚢胞性子宮腺筋症の2例