後腹膜血腫を来たせる腎内動脈瘤破裂症例 : 第78回信州,第237回新潟合同地方会
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本泌尿器科学会の論文
- 1981-09-20
著者
-
森田 博義
東京逓信病院一般外科
-
今尾 貞夫
都立墨東
-
廣瀬 欽次郎
南春日部中央
-
広瀬 欽次郎
南春日部中央
-
森田 博義
都立墨東外科
-
加賀 美尚
都立墨東外科
-
今尾 貞夫
都立墨東外科泌尿器科
-
広瀬 欽次郎
都立墨東外科泌尿器科
-
森田 博義
東京逓信病院第一外科
-
加賀 美尚
東京逓信病院第一外科
-
森田 博義
東京逓信病院外科
関連論文
- RSF-018-6 PTPシート誤飲による腸閉塞の1例(下部消化管(炎症1),研修医の発表セッション,第109回日本外科学会定期学術集会)
- HP-011-4 GIST診断のおけるMRI拡散強調画像の可能性(消化管(GIST),ハイブリッドポスター,第109回日本外科学会定期学術集会)
- 原発癌の肉眼像を呈した肺癌直腸転移の1例
- HP-142-8 腹腔鏡下胆嚢摘出における胆道副損傷防止にmulti detector DIC-CTは有用である(胆嚢(良性2),ハイブリッドポスター,第109回日本外科学会定期学術集会)
- 症例報告 人工肛門閉鎖における環状皮膚縫合法は瘢痕整容性の改善と創感染の減少に有用 (特集 平成21年度逓信医学年次大会座長推薦)
- 後腹膜脂肪肉腫の1例 : 第477回東京地方会
- 同時に発見治療されたセミノーマと腎癌 : 第55回東部総会 : ワークショップ : 尿失禁の治療
- 腎盂腫瘍を疑わせしめた, 腎盂真珠腫の1例 : 第83回信州地方会
- 腎盂尿管腫瘍49例の予後
- 膀胱癌におけるTUR-Bt術後の予後調査 : 第1報 : 臨床分類の試案とその予後について : 第79回日本泌尿器科学会総会
- 前立腺手術における術前後MRIの比較分析(第2報) : 第55回東部総会 : ワークショップ : 尿失禁の治療
- TUR-P施行症例における術前,術後MR像の比較分析 : 第54回東部総会
- TURによる前立腺腺腫全摘のための手術手技 : 第54回東部総会
- ESWLによるサンゴ状結石の治療経験 : 第14回山梨地方会
- 下部尿管結石に対する腹臥位ESWLの検討
- TUR-Pの術後合併症とその対策
- TUR-Pを施行した前立腺患者の経過と予後(第52回日本泌尿器科学会東部総会)
- ESWL50症例の経験(第98回信州地方会,学会抄録)
- 虫垂炎に伴った水腎症の2例 : 第91回信州地方会
- 腎動静脈瘤の1例 : 第88回信州地方会
- 膀胱上皮内癌の1例 : 第85回信州地方会
- 高齢者膀胱腫瘍治療指針の検討 : 第48回東部連合総会
- 腎盂破裂の2例 : 第47回東部連合総会
- 左腎無形成を伴つた右後下大静脈尿管による水腎の外傷性腎盂破裂の1例 : 第82回信州地方会
- 小児後腹膜奇形腫の1例 : 第81回信州地方会
- 当院における過去14年間の医原性尿管損傷 : 第46回東部連合総会
- 自覚症状よりみた前立腺肥大症の手術適応
- 自家胃移植術を施した左多発性尿管憩室の1例 : 第395回東京地方会
- 後腹膜血腫を来たせる腎内動脈瘤破裂症例 : 第78回信州,第237回新潟合同地方会
- 結核性萎縮膀胱に対する水圧療法 : 第77回信州地方会
- 泌尿器系手術時における.クモ膜下腔硬膜外腔へのモルフイン微量投与による疼痛管理 : 第45回東部連国総会
- 恥骨上前立腺剔除術後のクモ膜下腔・硬膜外腋モルフイン微量注入による疼痛管理 : 第391回東京地方会
- 異所性尿管瘤の1例 : 第392回東京地方会
- 非癌性萎縮膀胱に対する水圧療法(第2報) : 第43回東部連合会
- 膀胱腫瘍に対するビラニールセカロン酸併用水圧療法
- 非癌性萎縮膀胱に対する水圧療法 : 第一報
- 非癌性萎縮膀胱に対する水圧療法効果 : 第42回東部連合総会
- 膀胱腫瘍に対する水圧療法 : 第5報 : 水圧療法効果と血清α_1アンチトリプシン値の変動について
- 不完全型Gardner症候群の1例
- 直腸カルチノイドに併存した同時性3重複癌の1例
- O-40 腸管壁の長期慢性炎症性変化および狭窄像を示したクローン氏病の動物実験モデル
- 372 クローン病腸管リンパ節を用いた動物実験モデル(第52回日本消化器外科学会総会)
- 完全直腸脱に対する低侵襲手術 : 経肛門的直腸部分切除 + Tiersch 法
- 腸重積先進部が肛門管直上に達し, 術中対応に苦慮したS状結腸癌の1例
- 空腸離断後の粘液瘻への消化液再注入と経腸栄養管理の経験
- 脳転移病巣の早期発見にMRIが有用であった睾丸腫瘍症例 : 第110回信州地方会
- 小腸が原発と考えられたホジキンリンパ腫の1例
- 表面型IIa+IIc腺腫からの癌化を内視鏡的に経過観察しえた1例 : adenoma-to-carcinoma sequence の臨床的実証
- 両側腎細胞癌術後に甲状腺転移をきたした1例
- PP-40 側方発育型大腸腫瘍におけるアポトーシス関連遺伝子の発現変化
- Surveillance colonoscopyにより診断しえた潰瘍性大腸炎に合併する早期大腸癌の1例 : 本邦の潰瘍性大腸炎に合併する早期大腸癌報告例の集計を含めて
- I1-15 ビマン浸潤型大腸癌の3零(第47回日本消化器外科学会総会)
- 本邦最長期生存例と思われる腸管利用尿路変更手術症例 : 一般演題 : 第39回東部連合地方会
- MP-433 PSA値の片対数グラフを用いた再燃性前立腺癌に対する予後予測の試み(一般演題ポスター,第94回日本泌尿器科学会総会)
- 非触知停留こう丸に対するMRIの有用性 : 甲信越合同地方会
- 外傷性副睾丸炎を伴った内在性睾丸脱症例 : MRI所見を中心に : 第106回信州地方会
- 血精液症における精嚢腺のMRI : 第55回東部総会 : ワークショップ : 尿失禁の治療
- 臓胱腫瘍に対する水圧療法(第5報) : 水圧療法効果とα_1アンチトリプシン値の変動
- 膀胱腫瘍のMRI像.特にFE法について : 甲信越合同地方会・第105回信州地方会・第15回山梨地方会・第273回新潟地方会
- 膀胱腫瘍のMRI診断 : 特にField Echo法を中心に : 第54回東部総会
- X線CTによる腎臓の立体表示法に関する検討
- 尿閉と便秘を主訴に来院した膀胱後部嚢胞の1例(第452回東京地方会)
- von Recklinghausen氏病に膀胱葡萄状肉腫の併発せる乳児例2例 : 第44回東部連合総会
- FE法による膀胱腫瘍のMRI
- 腎尿管結石に対するESWL治療当初70例の経験(第264回新潟地方会)
- CISの治療 : 水圧療法の立場より : 主発言 : ワークショップ : 表在性膀胱腫瘍の治療(その2) : 第47回東部連合総会
- 膀胱腫瘍の水圧療法 : 特別発言 : 第46回東部連合総会
- 膀胱上皮内癌の臨床
- 黄色肉芽腫性変化を伴う肉芽腫性睾丸炎の1例 : 第372回東京地方会
- 尿路悪性腫瘍骨転移移像のMR画像 : 第107回信州地方会
- 水尿管を初発症状とせるmalignant rheumatoid arthritis症例の手術例 : 第365回東京地方会
- 膀胱癌102症例の臨床統計的検討
- 精巣悪性腫瘍に対する混合化学療法後のAFP(α-Fetoprotein)の偽陽性について : 第58回東部総会
- 進行性前立腺癌に対する混合化学療法の試み : ワークショップII : 泌尿器科領域における新しい物理的治療法 : 第57回東部総会
- 陰茎癌治療指針に関する一考察 : 結紮開放法による保存手術並びに拡大根治手術について : 第41回東部連合地方会
- 短型バスケットカテーテルによる抽石術。従来のカテーテルによる抽石術57例の分析とともに : 第41回東部連合地方会
- 前立腺手術術後の尿路感染症
- 膀胱腫瘍に対する水圧療法 : 第4報 その遠隔成績よりみた適応因子の再解析
- 膀胱腫瘍に対する水圧療法.その遠隔成績よりみた適応因子の解析
- 膀胱腫瘍に対する水圧療法 : 第3報 自験50症例の臨床経過を中心に
- 膀胱腟瘻の根治手術
- 膀胱腫瘍に対するCytosine arabinoside局所注入療法
- 婦人科手術後膀胱瘻の根治手術の一法とその予後 : 経腹腔・膀胱的瘻孔閉鎖術 : 第40回東部連合地方会
- 前立腺結石に対する経恥骨前立腺亜全剔除術
- 膀胱腫瘍の水圧療法について(第3報) : 特に無効症例の検討
- 膀胱腫瘍に対する水圧療法 : 第2報
- Maffucci's Syndromeの症例にみられた膀胱血管肉腫 : 第37回東部連合地方会
- 小児褐色細胞腫の1例 : 第336回東京地方会
- 女子急迫性尿失禁の臨床的研究.第1報.薬物療法について : : 第35回東部連合地方会
- 経膣膀胱切石術による1治験例 : 第335回東京地方会
- PP-274 全身麻酔下経直腸的前立腺生検術の安全性に関する検討(一般演題ポスター発表・討論,一般演題ポスター,第99回日本泌尿器科学会総会)
- PP-897 TUR-P前に投与するDutasterideの効果(発表・討論,一般演題ポスター,第99回日本泌尿器科学会総会)
- PP-683 泌尿器科開放性手術に占める縫合糸の費用(発表・討論,一般演題ポスター,第99回日本泌尿器科学会総会)
- PS-062-3 当科における大腸癌イレウス症例の検討(PS-062 ポスターセッション(62)大腸:その他-2,第111回日本外科学会定期学術集会)
- ヨードショック死亡例の経験 : 特に補償問題について : 第51回東部総会
- "萎縮膀胱"を主症状とした体感異常型分裂症症例 : 第87回信州地方会
- 副腎疾患における17-OHCS及び17-KSの日内変動について : 特にCushing症候群を中心として
- CAP療法が著効を示した膀胱癌皮膚転移の1例(第52回日本泌尿器科学会東部総会)
- グラフィックアナライザーShonic GAを応用した臨床画像のデジタル化解析の試み : 第51回東部総会
- 尿道結石嵌頓により偶然発見された尿膜管癌の1例 : 第445回東京地方会