横隔膜弛緩症の1手術例(全般5, 第60回日本消化器外科学会総会)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 一般社団法人日本消化器外科学会の論文
- 2005-07-01
著者
-
弓場 孝郁
第一東和会病院内視鏡外科センター
-
尾形 正方
結核予防会複十字病院 消化器科
-
西平 哲郎
結核予防会複十字病院 消化器科
-
金井 慎一郎
複十字病院
-
弓場 孝郁
複十字病院
-
西平 哲郎
複十字病院
-
鈴木 英智
複十字病院
-
橋本 佳和
複十字病院
-
中浦 寛
複十字病院
-
生形 之男
複十字病院
-
谷 忠伸
複十字病院
-
尾形 正方
複十字病院
-
橋本 佳和
杏林大学外科
関連論文
- 直腸穿孔を来した胃癌直腸転移の1例
- HP-178-6 人工材料使用後の再発鼠径ヘルニアに対する腹腔鏡下修復術の有用性の検討(ヘルニア3,ハイブリッドポスター,第109回日本外科学会定期学術集会)
- HP-142-3 重症急性胆嚢炎に対する腹腔鏡下胆嚢摘出術の検討(胆嚢(良性2),ハイブリッドポスター,第109回日本外科学会定期学術集会)
- 腹腔鏡下胆嚢摘出術 (特集 とことん理解!肝胆膵の治療・ケア・疾患) -- (肝胆膵の治療とケアをとことん理解する!)
- 中性子ラジオグラフィーを用いたリポソーマルデリバリーシステムの検討
- 横隔膜弛緩症の1手術例(全般5, 第60回日本消化器外科学会総会)
- P-2-706 当センターにおける内視鏡外科医の教育 : 一般内視鏡外科医を目指して(教育(医学・内視鏡),一般演題(ポスター),第64回日本消化器外科学会総会)
- P-2-145 直腸穿孔をきたした胃癌直腸転移の一例(胃・十二指腸 症例5,一般演題(ポスター),第64回日本消化器外科学会総会)
- SF-085-1 放射線性腸炎の臨床病理学的検討(第108回日本外科学会定期学術集会)
- O-1-159 放射線腸炎の臨床的検討(腸閉塞,一般演題(口演),第62回日本消化器外科学会定期学術総会)
- 276 クローン病の小腸狭窄部に対する stricture plasty の意義(第39回日本消化器外科学会総会)
- III-25 肝動脈切離後の肝側副血行(第6回日本消化器外科学会総会)
- II-14. 胃癌根冶手術に対する術前腹部血管撮影の意義(第3回日本消化器外科学会大会)
- II-14. 向老期の胃癌手術(第2回日本消化器外科学会大会)
- 示-5 術後頑固な胃内容停滞, 及び摘出部の潰瘍形成を合併した下部食道平滑筋腫の1例(第38回日本消化器外科学会総会)
- 術前診断のもと腹腔鏡下に修復した大網裂孔ヘルニアの1例
- 23. 胃 Reactive Lymphoreticular Hyperplasia (RLH) の胃切除について(第4回日本消化器外科学会総会 (その1))
- 38. 消化管の吻合術 (2) 胃全剔術後の吻合法(第3回日本消化器外科学会総会)
- 69. 食道静脈瘤出血に対する直視下圧迫止血法の研究(第8回日本消化器外科学会大会)
- 急性胆嚢炎に対する腹腔鏡下胆嚢摘出術の検討
- 示-71 年令からみた胃癌手術症例の検討 : 若年者及び高令者を中心として(第40回日本消化器外科学会総会)
- 示-130 膵性胸水を伴った仮性膵嚢胞の1例(第30回日本消化器外科学会総会)
- 症例報告 腸重積を合併したアニサキス感染症の1例 (特集 珍しい外科感染症症例)