1211 脳卒中患者における急性期リハビリテーションに与える因子の検討(第2報) : 発症から退院時における機能障害改善度の検討(内部障害系理学療法17)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本理学療法士協会の論文
- 2005-04-20
著者
-
舟見 敬成
社団法人脳神経疾患研究所附属総合南東北病院リハビリテーションセンター 理学療法科
-
小泉 仁一
脳神経疾患研究所附属総合病院南東北病院予防医学センター
-
小泉 仁一
脳神経疾患研究所附属南東北高度診断治療センター 脳神経外科
-
舟見 敬成
財団法人脳神経疾患研究所附属総合南東北病院リハビリテーション科
-
舟見 敬成
札幌市立札幌病院 リハビリテーション科
-
照井 和史
脳神経疾患研究所附属総合南東北病院リハビリテーションセンター
-
舟見 敬成
脳神経疾患研究所附属総合南東北病院リハビリテーションセンター
-
高島 真希
脳神経疾患研究所附属総合南東北病院リハビリテーションセンター
-
横川 博英
脳神経疾患研究所附属総合南東北病院糖尿病センター
-
横川 博英
福島県立医科大学医学部公衆衛生学講座
-
横川 博英
脳神経疾患研究所附属総合南東北病院 第三内科
-
照井 和史
総合南東北病院リハビリテーション科
-
横川 博英
財団法人脳神経疾患研究所附属総合南東北病院第3内科
関連論文
- 段差昇段時における段差と加齢が母指・段鼻間距離に与える影響について
- 70.運動負荷後の筋の硬さと乳酸の変化
- 513. 触覚センサを用いた筋の硬さに関する研究 : 運動負荷後の筋の硬さと乳酸値の変化から
- 280. 硬さ測定用触覚センサーによる筋硬度測定の試み (第2報)
- 353. 硬さ測定用触覚センサーによる筋硬度測定の試み (第1報)
- 1700 CRT-D(両室ペーシング機能付き植え込み型除細動)施行された心不全症例について(内部障害系理学療法,一般演題(ポスター発表演題),第43回日本理学療法学術大会)
- 運動療法の評価ポイント (特集 成功例のデータが示す 運動療法ビフォー・アフター)
- 196 重症心不全に対する理学療法アプローチ経験から(内部障害系理学療法4, 第42回日本理学療法学術大会)
- 運動療法の効果を伝える (特集 運動療法を続けたくなる指導テクニック)
- 1211 脳卒中患者における急性期リハビリテーションに与える因子の検討(第2報) : 発症から退院時における機能障害改善度の検討(内部障害系理学療法17)
- 1210 脳卒中患者における急性期リハビリテーションに与える因子の検討(第1報) : 発症後2週間に於ける機能改善度の検討(内部障害系理学療法17)
- 身体の機能自立を高める急性期におけるケア;PTの視点から (患者のセルフケアを高めるための実践的アプローチ) -- (他職種から学ぶ工夫)
- 社会資源を生かした高齢患者さんへのケア1 (特集 高齢患者さんへのケアを再考しよう)
- 48 当院及び連携施設における地域連携の現状と課題(第1報) : 地域での情報共有化を目指して(生活環境支援系理学療法3)
- 47 当院及び連携施設における地域連携の現状と今後の課題(第1報) : 地域連携パスの運用に向けて(生活環境支援系理学療法3)
- 糖尿病療養指導士のケアがわかる理学療法士の取り組み--入院で治療を理解した事例/大血管障害を合併した事例 (第1特集 糖尿病療養指導士のケアが知りたい!)
- 高齢者における術後無気肺の発生因子について
- 歩行障害を呈した糖尿病患者の在宅生活における運動習慣について(代謝疾患)
- 破裂脳動脈瘤開頭クリッピング術後の脳塞栓について
- 中大脳動脈M1閉塞症における局所線溶療法の治療成績 : 閉塞部位による検討
- 脳ドック・検診によって発見された未破裂脳動脈瘤に関する考察
- 脳ドックにて発見された無症候性白質病変 : その統計学的検討と病態解析
- 31 特発性正常圧水頭症でのSPECTのシャント効果判定意義(北日本脳神経外科連合会 第29回学術集会)
- 44 巨大コレステリン肉芽腫の1例(北日本脳神経外科連合会第28回学術集会)
- テレビ電話診察と薬の郵送
- 100. Corticobasal degeneration一症例の理学療法経過
- 24.触覚センサを用いた筋疲労と筋硬度に関する研究(筋疲労・その他)
- 130. 磁気回転負荷装置付歩行器の試用経験
- 64. びまん性軸索損傷における記憶障害について
- 5.圧電素子を利用した触覚センサーによる筋の硬さ測定の試み(筋肉)
- 地域在住高齢者のIADLの「実行状況」と「能力」の1年後の変化
- 地域在住高齢者のIADLの「実行状況」と「能力」による評価の検討 : 基本チェックリストと老研式活動能力指標から
- 467. Ring-loop式 Toe-upAFO装着による重心動揺の変化 (第3報)
- 1型糖尿病の新たな亜型 : 劇症1型糖尿病
- 491 糖尿病患者における運動負荷の筋蛋白代謝に及ぼす影響 : 3-メチルヒスチジンを用いて(内部障害系理学療法4,一般演題ポスター発表,理学療法の可能性,第41回日本理学療法学術大会)
- インスリン抗体の存在が血糖コントロール不良の原因であると考えられ, 速効型インスリン製剤とインスリン抵抗性改善剤との併用が有効であった糖尿病の1例
- 高度の意識障害と腎障害を合併した劇症1型糖尿病の1例
- わが国の肥満の疫学
- 高齢者の運動機能と筋力トレーニング概論
- 破裂前交通動脈瘤に対るすpterional approachとinterhemispheric approachの比較-術中・術後合併症の検討から-
- 中大脳動脈主幹部(M_1)閉塞症の予後 : 側副血行の発達程度とリハビリテーション : 脳卒中 : 第29回日本リハビリテーション医学会学術集会
- 閉じこもりと要介護発生との関連についての検討
- ベトナム社会主義共和国,ホーチミン市における糖尿病患者の血糖コントロール状況
- 予防医学としての脳ドック