1003 上腕骨近位端骨折の保存療法における理学療法効果(骨・関節系理学療法38)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本理学療法士協会の論文
- 2005-04-20
著者
-
吉野 茂
鞍手町立病院リハビリテーション科
-
吉野 茂
福岡県理学療法士会
-
濱田 賢治
鞍手町立病院整形外科
-
渡邊 伸彦
鞍手町立病院整形外科
-
中川 宏
鞍手町立病院リハビリテーション科
-
島津 哲治
鞍手町立病院リハビリテーション科
-
迎 和男
鞍手町立病院リハビリテーション科
-
竹下 真大
鞍手町立病院リハビリテーション科
-
目良 愛子
鞍手町立病院リハビリテーション科
-
中川 宏
鞍手町立病院
関連論文
- 276 脛骨骨幹部骨折の後療法 : 早期全荷重歩行を目指して(骨・関節系理学療法8, 第42回日本理学療法学術大会)
- 1003 上腕骨近位端骨折の保存療法における理学療法効果(骨・関節系理学療法38)
- 96. 福岡県士会における新人教育プログラムの現状と問題点
- 95. 研修会受付処理の合理化について : バーコードを利用して
- 640. 飯塚国際車いすテニス大会の理学療法サービス
- 福岡県理学療法士会専門領域研究部会の現状と課題(教育・管理)
- 405 診療コストからみた当院理学療法部門の現状(教育・管理系理学療法4)
- 76. 変形性膝関節症の痛み : 心理的背景からの考察