7. インターネットを用いた歯科保健に関する情報提供(第18回日本口腔衛生学会九州地方会)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 有限責任中間法人日本口腔衛生学会の論文
- 1997-01-30
著者
-
斎藤 俊行
九大院・歯研・口保推
-
嶋崎 義浩
九大・歯・予防
-
山下 喜久
九大・歯・予防
-
斎藤 俊行
九大・歯・予防
-
中野 善夫
九大・歯・予防
-
池田 美子
九大・歯・予防
-
古賀 敏比呂
九大・歯・予防
-
中野 善夫
九州大学大学院歯学研究院口腔保健推進学講座
-
池田 美子
東京医科歯科大学歯学部生化学講座
関連論文
- 歯槽骨吸収とC反応性タンパク上昇との関連性について
- 3. 口臭クリニック受診患者の特徴(第21回日本口腔衛生学会九州地方会総会)
- 1. 療養型病床における入院高齢者の口腔の状態と日常生活動作(ADL)について(第21回日本口腔衛生学会九州地方会総会)
- 5. 福岡市健康づくりセンターにおける健診受診者の歯周病と全身健康指標との関連性について(第20回日本口腔衛生学会九州地方会)
- 9. 地域歯科保健活動における乳歯へのシーラント応用の効果について(第19回日本口腔衛生学会九州地方会)
- 1. インドネシア・バリ島に於けるヨウ素不足地域住民の口腔の状況について(第17回日本口腔衛生学会九州地方会)
- DAIを用いたインドネシアメバリ島青年の不正咬合の疫学的評価
- 2. 放射線根治照射をうけた口腔腫瘍患者における歯周基本治療について(第24回日本口腔衛生学会九州地方会)
- 5. HIV感染に伴う急性壊死性潰瘍性歯肉炎の典型例(第19回日本口腔衛生学会九州地方会)
- 全身骨塩密度と歯の健康に関する調査
- 7. インターネットを用いた歯科保健に関する情報提供(第18回日本口腔衛生学会九州地方会)
- 4. フッ他物洗口の中断による齲蝕罹患への影響について(第18回日本口腔衛生学会九州地方会)
- 血清型特異多糖抗原合成遺伝子に基づいたActinobacillus actinomycetemcomitansの血清型同定法の開発および臨床応用への試み
- 1. S.mutansの定着因子融合タンパク質に対する特異抗体による同菌の歯面付着および非水溶性グルカン合成の抑制(第19回日本口腔衛生学会九州地方会)
- Streptococcus mutans 血清型の簡易同定法の開発
- Streptococcus mutans血清型eおよびf特異糖鎖抗原の側鎖合成に関与する遺伝子の解析
- Streptococcus mutansの血清型特異糖鎖抗原の合成における糖転移機構の解析
- トリフルオロメチオニンを用いた先口による口臭抑制に関する研究
- Actinobacillus actinomycetemcomitansの血清型a特異多糖抗原産生遺伝子群の解析
- PCR法を用いた,Actinobacillus actinomycetemcomitansの血清型同定法
- Actinobacillus actinomycetemcomitans血清型d特異多糖抗原合成遺伝子群の解析
- Treponema denticolaのメチオニン分解酵素遺伝子の解析
- さかさまの家 (特集 幻獣ファンタスティック--幻想動植物の世界)
- FONS FANTA 翻訳幻想譚集(3)ゴラン
- Fusobacterium nucleatumのL-システイン分解酵素の解析
- Porphyromonas gingivalisのD-システイン分解酵素の解析
- 口臭原因物質合成酵素遺伝子の解析
- 2. 歯周治療における分子生物学的手法を用いた細菌学的検査の応用について(第20回日本口腔衛生学会九州地方会)
- 6. 分子生物学的手法を用いた歯周病細菌の定量法の開発(第19回日本口腔衛生学会九州地方会)
- 7. 遺伝子増幅法を応用した歯周病原細菌の定量解析法の開発(第17回日本口腔衛生学会九州地方会)
- ラット初期胚におけるN-Deacetylase/N-Sulfotransferase(NDST)の発現
- 頭蓋顔面領域の発生分化とヘパラン硫酸プロテオグライカン
- う蝕細菌の自己融解酵素遺伝子のクローニング
- 細菌代謝産物と口臭
- Streptococcus mutansの血清型特異糖鎖抗原の合成開始に関与する遺伝子の解析
- 枯草菌グルタミン合成酵素の部位特異的変異によるArg-325の役割 : 酵素
- ラット初期胚におけるN-deacetylase/N-sulfotransferase (NDST)の発見