7. 当院における片麻痺患者の移動能力
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本理学療法士協会の論文
- 1989-03-31
著者
-
長尾 竜郎
富山県高志リハ病院
-
小畑 祥治
富山県高志リハ病院
-
長尾 竜郎
高志リハビリテーション病院
-
中屋 さお
富山県高志リハビリテーション病院
-
田村 茂
富山県高志リハビリテーション病院
-
大野 愛美
富山県高志リハビリテーション病院
-
中屋 さおり
富山県高志リハビリテーション病院
-
長谷 一
富山県高志リハビリテーション病院
-
示野 小百合
富山県高志リハビリテーション病院
-
大島 美代子
富山県高志リハビリテーション病院
-
村田 美穂子
富山県高志リハビリテーション病院
-
長尾 竜郎
富山県高志リハビリテーション病院
関連論文
- 1. 過去10年間の下肢切断者の検討 (第35回 北陸リハビリテーション医学集談会)
- 3. 脳卒中片麻痺患者のトレッドミル運動負荷試験における運動負荷量の定量化の試み(呼吸・循環・その他)
- 11. 脳卒中片麻痺患者の入院中および退院後の体力・歩行機能の変化(体力・運動負荷)
- 3.対麻痺者におけるARGOと荷重制御歩行補助装置の歩行速度とエネルギー消費量の比較(脊髄損傷-治療I)
- 15.片麻痺患者の立位揺動時における動的平衡機能評価 : 第IV報(脳卒中-運動学II)
- 26. またぎ動作の研究(動作分析)
- 50. 重度筋ジストロフィー患者の音声認識装置付電動車椅子の経験
- 132. 歩行時の片マヒ上肢の筋放電とAir Splintの影響
- 8.脳卒中患者のリハビリテーション医療効果の予後予測 : 第31回日本リハビリテーション医学会学術集会 : 脳卒中(予後)
- 大型床反力計による正常歩行の研究 : 特に坂道と階段歩行について
- 145.正常足関節屈伸運動における筋緊張及び筋力について(神経・筋)(第17回日本リハビリテーション医学会総会)
- 390. 退院一年後の生活調査 : 満足度より
- 7. 当院における片麻痺患者の移動能力
- 7.坂道および階段歩行における床反力の研究(第1報)(第22回日本リハビリテーション医学会総会)(歩行分析)
- 51. 糖尿病性下腿切断(第2報)(第967回千葉医学会整形外科例会)
- 新しい膝継手「トータルニー」の使用経験
- 1.尖足数症例におけるリハ医学的考察(第34回北陸リハビリテーション医学集談会)
- 21.脳卒中患者に対するリハビリテーション医療効果 : 発症後時期別評価結果(脳卒中-ADL)
- 17.片麻痺患者の立位揺動時における動的平衡機能評価 : 第3報(姿勢・歩行3)
- 13.片麻痺患者の立位揺動時における動的平衡機能評価 : 第II報 : 第31回日本リハビリテーション医学会学術集会 : 動作歩行解析
- 12. 片麻痺患者の立位揺動時における動的平衡機能評価反応 : 脳卒中(歩行-1) : 第30回 日本リハビリテーション医学会 学術集会
- 脳卒中片麻痺患者の立位揺動時における動的平衡反応 : 脳卒中(歩行分析) : 第29回日本リハビリテーション医学会学術集会
- 移動用在宅機器について(特集 : 在宅医療と医科器械)
- 26.両前腕切断例の検討(第22回日本リハビリテーション医学会総会)(切断・義肢・装具)
- 医療・保健で必要なデ-タベ-ス-4-リハビリテ-ション病院運営とデ-タベ-ス
- 3. 脳卒中患者の障害観の分析 (第2報)(精神・言語)(第23回日本リハビリテーション医学会総会)
- 776 脳血管障害患者の歩行自立を決定する要因(神経系理学療法19, 第42回日本理学療法学術大会)
- ジャイロセンサーを用いた歩行時における体幹の運動分析
- 16. 片麻痺患者の上肢に表現される体重移動による連合反応の定性的研究 (第1報)
- 歩行-2-片麻痺の歩行
- 54. 糖尿病による下腿切断の1例 : 死亡例の検討(第950回千葉医学会整形外科例会)
- 地方における地域リハビリテ-ション--富山県の例 (地域リハ)
- 仮義肢制度の歴史的経緯
- 医療の質と効果を反映したリハ診療報酬のあり方(リハビリテーションの経済的基盤)
- リハビリテーション工学と私
- 動的立位平衡機能の評価(第2報) : 高齢者(評価) : 第29回日本リハビリテーション医学会学術集会
- 39.脳卒中後片麻痺内反足に対する矯正術の検討(第813回千葉医学会整形外科例会)
- 動的立位平衡機能の評価 : 第一報 : 正常人の場合 : 第27回日本リハビリテーション医学会総会 : 動作分析
- 58.FESシステムの使用経験(第794回 千葉医学会整形外科例会)
- 片麻痺の障害学 : 上肢系の障害 : 脳血管障害片麻痺周辺の問題 : 第31回 日本リハビリテーション医学会医師卒後教育研修会
- 1 在宅機器について : セミナー : 一般コース : 第26回 日本リハビリテーション医学会総会
- 4. 装具歩行の運動学的研究(歩行分析)
- 4.補装具歩行におけるエネルギー代謝について(歩行・動作)
- 4.脳卒中後片麻痺内反尖足に対する矯正術の検討(第2報) : 特に床反力計による分析(脳卒中)(第25回日本リハビリテーション医学会総会)
- 9. 脳卒中後片麻痺内反尖足に対する矯正術の検討 : 特に床反力計による分析(脳卒中)
- 1.車椅子駆動時の運動負荷の研究-特に重量差の影響について(運動学)
- 機能回復・維持 (増大特集 実践訪問リハビリテ-ション) -- (援助の技法--評価,治療,訓練)
- 自治体の保健福祉活動における理学療法士の役割・3 回復期リハビリテ-ションにおける理学療法士--リハビリテ-ション医療の流れと理学療法士の役割・機能
- 163. インフォームド・コンセントに関する意識調査 : 信頼関係について
- 162. インフォームド・コンセントに関する意識調査 : 認識と理解について
- 在宅障害者を支援する社会資源の活用-2-日常生活用具の貸与および給付制度の活用
- 10. 脳卒中片麻痺患者の坂道歩行における床反力の研究 (第2報)(運動学・歩行分析・切断)
- 電動義手の公的給付における問題点
- 30.当院退院患者の追跡調査について(第775回 千葉医学会整形外科例会)
- 29.健常者における床反力の研究(第738回千葉医学会整形外科例会)
- 33.脳卒中片麻痺患者の障害観について(第722回 千葉医学会整形外科例会)
- 運動療法の臨床的意義
- タイトル無し
- タイトル無し
- A small experience of impedo-technik for painful foot amputation.