51 両側大腿四頭筋の反応時間, 張力及び筋活動パターン(第1報)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本理学療法士協会の論文
- 1980-12-15
著者
-
灰田 信英
慶応義塾大学病院リハビリテーションセンター
-
吉村 茂和
慶応大学病院リハビリテーション・センター
-
吉村 茂和
慶応義塾大学病院リハビリテーションセンター
-
灰田 信英
金沢大学医療技術短期大学部
関連論文
- EMGバイオフィードバック療法 (バイオフィードバック)
- 51 両側大腿四頭筋の反応時間, 張力及び筋活動パターン(第1報)
- 9 Synergic patternに関する研究 (第2報)
- 21 当大学病院においてリハビリテーションを行った脳卒中片麻痺患者の追跡調査
- 111 我々の行なっている特発性側彎症の治療体系と体操療法
- 38 脳卒中片麻痺患者の初期訓練における運動許容量についての検討
- 13 腰痛患者に対する体操療法の検討(第3報) : いわゆる健常者の年代別筋力の動向と疾患群との比較
- I・4-11.いわゆる頸腕症候群に対する体操両報の検討(第2報)(神経・筋)(第15回日本リハビリテーション医学会総会)
- 36 歩行分析における工学的計測と臨床的評価について (第二報)
- 16.筋萎縮性側索硬化症の心身医学的研究 : 1例の自律訓練・筋訓練・精神療法による接近の試み(第6回日本精神身体医学会関東地方会 演題抄録・質疑応答)
- 37 急性心筋梗塞後の理学療法プログラム
- 101 歩行分析における工学的計測と臨床的評価について (第一報)
- 74 Synergic patternに関する研究 : 健常人の上肢について
- 73 随意運動における拮抗筋電位比について
- 113 熱傷手のスプリント
- 44 随意運動における拮抗筋支配について
- 29 パーキンソン症候群にみる円背について
- 129. 大腿四頭筋の筋力
- 113. 単純及び選択刺激による上腕二頭筋の反応時間
- 77 上肢の左右差と反応時間
- 76 両側大腿四頭筋の反応時間 (第2報)