145. 我々の改良型スパイラル・ブレースについて
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本理学療法士協会の論文
- 1982-12-15
著者
-
原 芽
大阪医科大学附属病院リハビリテーションセンター
-
原 芽
高知県理学療法士会
-
小田 省三
大阪区科大学リハビリセンター
-
飴谷 昭治
大阪区科大学リハビリセンター
-
八幡 元清
大阪区科大学リハビリセンター
-
柳瀬 英夫
大阪区科大学リハビリセンター
-
木内 郁男
大阪区科大学リハビリセンター
-
西田 典泰
大阪区科大学リハビリセンター
-
原 芽
大阪区科大学リハビリセンター
-
小田 省三
大阪医科大学付属病院
-
飴谷 昭治
大阪医科大学リハビリテーション科
関連論文
- 171. 側彎症に対する体操療法の実態について
- 32. 我々の改良型スパイラル・ブレース (第2報) 及び大阪医大型足装具 (O.M.C.F) の紹介
- 30. 強直性脊椎炎の一症例 : 脊椎矯正骨切り術後の理学療法
- 202. 腱板断裂に対する術後プログラムの紹介 : 早期ROM訓練の重要性
- 140. 側彎体操療法プログラムの紹介 : 漸増躯幹筋力強化の試み
- 139. 脊柱側彎症手術後の遠隔成績 : 躯幹前屈運動に着目して
- 243. 特発性側彎症における躯幹筋力の検討 : クラウス・ウェーバーテスト変法を用いて
- 199. 脊柱側弯症の体操療法の現状とその問題点について
- 242. 側彎症における脊柱可動性について (皮膚表面計測による)
- 283. 脊柱側弯体操の習熟度評価
- 127. 大阪医科大学式頚椎装具(OMC-CO)の使用状況
- 高知県下におけるPT未雇用病院に対するニーズの調査
- 184. 高知県下におけるPT未雇用病院に対するアンケート調査
- 296. 高知県下におけるPT未雇用施設に対する二ーズ調査(第二報) : 特別養護老人ホームについて
- 147 側彎体操の継続が特発性脊柱側彎症の進行度に及ぼす影響 : 第2報
- 204. NIPPVによる積極的な呼吸筋の休息を併用した呼吸理学療法
- 165. スーフル^に対する生体の呼吸反応 : 急性効果
- 46. 超音波検査装置による骨格筋評価の試み
- 356. 側彎体操と側方彎曲度の変化
- 変形性膝関節症用装具
- 145. 我々の改良型スパイラル・ブレースについて
- 67. 大学病院リハビリテーションセンターの地域リハビリテーションへの関わり : 高槻市における公的事業の問題点
- 各種頸椎装具の固定性について : X線計測を用いて
- Osaka Medical College Type Ankle Foot Orthosis. OMC Type AFO.:OMC Type AFO