当学院における臨床実習評価表の試み : 学生自己評価と指導者評価の相違について(教育・管理)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本理学療法士協会の論文
- 2002-04-20
著者
-
松村 一
岩手リハビリテーション学院
-
佐藤 浩哉
岩手リハビリテーション学院
-
長野 由紀江
岩手リハビリテーション学院
-
佐藤 益文
岩手リハビリテーション学院
-
及川 龍彦
岩手リハビリテーション学院
-
下斗米 貴子
岩手リハビリテーション学院
-
下斗米 貴子
介護老人保健施設湯の里にのへ
-
下斗 米貴子
岩手リハビリテーション学院
関連論文
- 当学院における臨床実習評価表の試み : 学生自己評価と指導者評価の相違について(教育・管理)
- 188. 脳卒中後遺症者の家庭の役割と身体機能について : 日常生活自立判定度Jランク例を対象として
- 126. 運動負荷量と局所脳血流量の変化 : 健常成人例の検討
- 23.左半側空間失認における局所脳血流動態の検討(呼吸・循環)
- 136. 歩行機能レベルと局所脳血流量の変化 : 視床出血例と被殻出血例からの検討
- 10. 発症3カ月以内の脳卒中機能訓練効果と局所脳血流量の変化
- 405.虚弱高齢者に対する運動トレーニングが動脈硬化指標と血中脂質プロフィールに及ぼす影響(生活・健康,一般口演,第60回 日本体力医学会大会)
- 高齢者運動教室が体力と白血球分画比に及ぼす影響(生活・健康, 第59回日本体力医学会大会)
- 地方自治体が提供する高齢者運動教室の有効性に関する研究
- 1140 知的障害者更正施設への支援とその意義について : 当院での取り組みと事例報告(生活環境支援系理学療法21,一般演題ポスター発表,理学療法の可能性,第41回日本理学療法学術大会)
- 高齢者の外出行動と老健式活動能力指標との関連(健康増進)
- 311. 痴呆を合併した脳卒中患者の移動能力とトイレ動作の関係
- 1658 当院の通所リハビリテーションについて考える(生活環境支援系理学療法,一般演題(ポスター発表演題),第43回日本理学療法学術大会)
- 1085 外来リハビリテーションを考える(生活環境支援系理学療法14,一般演題ポスター発表,理学療法の可能性,第41回日本理学療法学術大会)
- 症例を通して入浴動作を考える
- 家族の考える「患者の歩行」について
- 理学療法士の考える「患者の歩行」について(調査・統計)
- 847 脳卒中片麻痺患者の考える「歩行」について
- 1041 当院における装具作製者の実状について(生活環境支援系理学療法13, 第42回日本理学療法学術大会)
- 1178 回復期リハビリテーション病棟における在宅復帰への検討(生活環境支援系理学療法26, 第42回日本理学療法学術大会)