前頭葉症状患者の起き上がりと歩行について
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
脳幹,小脳の疾患を除いた脳血管障害患者324名を損傷部位及び症状より5群(前頭葉群,失語群,失認群,片麻痺群,視床群)に分類し,起き上がりと歩行について発症後12ヵ月まで月単位で自立度の差を調べた。結果から前頭葉群以外の4群で起き上がりの自立度が高い群は歩行の自立度も高く,自立度間に差があったが,前頭葉群は他群にくらべ起き上がりの自立度は低いが歩行の自立度は高く,自立度間の差は見られなかった。このことから他の群と比較し前頭葉群は歩行は容易であるが起き上がりは比較的困難であると考察される。これは覚醒,体幹の可動性,プログラミングの障害などが大きく関与していることが考えられる。特に覚醒に障害がある前頭葉障害患者の場合,立位歩行などの訓練を導入に行なうことが効果的と考える。
- 1996-01-31
著者
関連論文
- 前頭葉症状患者の起き上がりと歩行について
- 53. 脳血管障害による前頭葉症状と他の障害部位の起き上がりと歩行の経時的変化について
- 210. 長期にわたり改善を示した重度前頭葉障害患者6例
- 小侵襲人工股関節前置換術(MIS-THA)進入法の違いによる術後機能について 第2報 : 前外側進入法における中殿筋切離の影響
- 262 筋非切離による小皮切前外側進入法を用いた人工股関節全置換術(modified Watson-Jones Approach)は2週間プログラムに有用か(骨・関節系理学療法7, 第42回日本理学療法学術大会)
- 小侵襲人工股関節全置換術(MIS-THA)進入法の違いと術後機能ADL改善 : 2週間プログラムへの影響
- 350 人工股関節置換術後における治療プログラムと荷重能力の関係(骨・関節系理学療法9)
- 最小侵襲人工股関節置換術患者の歩行自立に影響を与える因子 : MIS-antero lateral : MIS-AL 法
- THA術後の股関節角度と靴下着脱能力について
- 911 MIS-AL法による人工股関節置換術後の早期杖歩行自立者のADL動作獲得時期の検討(骨・関節系理学療法,一般演題(ポスター発表演題),第43回日本理学療法学術大会)
- 1092 CVA患者における退院時訪問指導後の状況と今後のあり方について(生活環境支援系理学療法23, 第42回日本理学療法学術大会)
- 1143 東京都理学療法士会、診療報酬改定に伴う影響調査の実施(教育・管理系理学療法10, 第42回日本理学療法学術大会)
- 66 長期人工呼吸器装着患者の換気促通に対しての検討
- 226. 右半球症状がTransferの自立に及ぼす影響
- 377. 多発性脳梗塞患者25症例の検討 : 歩行に及ぼす影響について
- 67. 動的場面における右半球症状の経時的変化と歩行の関係について
- 189. 退院後の外来訓練についての一考察 : 自宅訪問調査より
- 187. 訪問調査による退院患者の生活状況 : 家屋改造の視点から
- 片マヒ患者の肩関節亜脱キュウと機能的上肢つり装具の一考察